Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

オレンジケーキとパンナコッタ

2016年04月20日 | 料理
オレンジケーキを焼きました。


ベースはパウンドケーキのレシピ。
小麦粉を減らして、アーモンド粉をたっぷり使いました。
アーモンド:薄力粉を、7:3ぐらいにしたので、かなりアーモンドリッチなケーキです。
グラニュー糖を減らして、スライスしたオレンジの皮の砂糖漬けを混ぜ込みました。

焼けた表面にグランマルニエをうすーく塗り塗り。

我ながら、なかなかいい感じのお味に仕上がりました。

昨日コルサロでいただいたピスタチオのパンナコッタ、作ってみたので、
ケーキに添えて。

ダイエットは…

考えないようにしたほうがいい一皿ですな。(;^_^A





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コルサロさんでランチ | トップ | たけのこづくし »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何て美味しそうなの! (はな)
2016-04-21 20:38:12
ケーキもパンナコッタも本当に美味しそう♪
分量を代えられるっていうのは、たくさん作ってこられた方の証です(・・*

私はお菓子とパンは分量を本とか見てしか作れない~~(@@;
Unknown (登志子)
2016-04-21 22:25:13
デザート三昧(^^♪
はなちゃんへ (ゆか)
2016-04-22 14:07:10
登志子さんにはじめて教えていただいたお料理が、シフォンケーキとパウンドケーキでした。

どちらのケーキも、無敵の美味しさです。
分量も手順もわかりやすくて、アレンジもしやすいですよ。

登志子さんへ (ゆか)
2016-04-22 14:08:41
至福のひと時です。

お菓子って、作ってる時間も楽しいし、
食べる時間も楽しい♪

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事