お久しぶりです。
私は消えずに生きています。
精神的な面でブログが負担となってしまい、おやすみさせていただいておりますが、症状は相変わらずです。
気軽に更新できる掌蹠膿疱症に関してのTwitter始めました。
アカウントは@wachi0531stkです。
こちらも更新少なめですが、見てくれたらと思います。
いろんな方に励まされて私は生きています。
有難うございます。
私は消えずに生きています。
精神的な面でブログが負担となってしまい、おやすみさせていただいておりますが、症状は相変わらずです。
気軽に更新できる掌蹠膿疱症に関してのTwitter始めました。
アカウントは@wachi0531stkです。
こちらも更新少なめですが、見てくれたらと思います。
いろんな方に励まされて私は生きています。
有難うございます。
私も40年以上この病気とつきあっています。一時はかなり酷い状態でもう這って歩いていたのですが 今は痛みなし出歩けるところまで回復しました。原因を突き止め対策した結果です。
2ch 掌蹠膿疱症 というスレに自分の思うところを書いているので 良かったら読んでみてください。
これは足裏にステロイドを縫って治る病気ではなく、全身病です。
全身を見直してみてください。
ご質問があるなら ここに書いてください(私はツイッターをやっていませんので)
お加減はいかがでしょうか 掌蹠膿疱症は本当に大変で 想像できないですが
頑張って治って頂きたくて 迷いましたが コメント残します
おせっかいな情報ですが よろしければ 読んでくださいませ
扁桃炎からの免疫異常の根本原因を追究されている堀田修先生と言う方の研究です
タイトルに入れたのが本の名前です
あとは 免疫異常の研究の形浦先生という方もおられますが
今日は堀田先生のお話
まず堀田先生はIgA腎症という難病を世界初で治した先生です
そのIgA腎症と同じようなルートをたどるのが 掌蹠膿疱症です
ためしてガッテンはみられましたか?2014/10/22の放送分です
IgA腎症と掌蹠膿疱症についてです
まずためしてガッテンつまり国が発表した原因は 扁桃炎です
そしてIgA腎症もまた第一原因は扁桃炎です
なので扁摘で治ります
掌蹠膿疱症中心にお話しますと 扁桃を取る事で治る方50%です
後はまだ研究中です
そこは堀田先生と同じで 結論からいいますと
掌蹠膿疱症の方で 治った症例がある 病巣感染原因は
扁桃炎・上咽頭炎・副鼻腔炎です
治療方法は Bスポット治療で上咽頭炎を焼くことで 掌蹠膿疱症が消えた症例があります これは堀田先生の本に書いてあります
あとは 扁摘と副鼻腔炎内視鏡手術で治った症例があります これは耳鼻科先生にお聞きしました
っといいことをIgA腎症のブログでも紹介しています
なにしろ 簡単ではないけど もう少し頑張って頂きたいと思います
難病扱いですが 治る人がいるという事は
原因は一人ひとり違うっていうことだと 想像できます
扁桃炎(扁摘すること) 上咽頭炎(Bスポット治療)副鼻腔炎(Ctで確認すること)
この3つです
この3つは 自覚症状なしに免疫異常に発展してしまいます
是非やってみてください まずは Bスポット治療をおすすめします