これが限界? 2013-02-01 07:07:06 | 日記 見事に綺麗になりました(^^) 背景汚くてすみません^^; まだ油断できないので、お風呂は自重していますが(ー ー;) 早く治したい(ΘωΘ) « チガソン服用4日目。 | トップ | 喜んだのも束の間。 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 完治まで (kazu) 2013-02-16 11:09:21 こんにちは。私が完治するまでは篠原クリニックでいただいた薬(ビオチン、整腸剤、ビタミンC)以外は飲みませんでした。篠原先生が半年後から効果出ると自信持って言っていましたので信じて飲み続けました。その他は夜ご飯に16穀米食べていた位です。皮膚が剥けてくるので寝るときに手足に塗り薬して綿手袋・靴下履いて寝ていました。私は38歳の時、胸の痛みから先に来まして、1年間はほぼ赤羽橋の病院の効果無い薬等で病状変化なく、篠原クリニック通い始めて半年後くらいから手足の皮が戻り始め、1年でほぼ見た目は気にならないほどになりました。最初は寝返りしても激痛で起きる事もありましたが、徐々に良くなりました。初病して1年半で手足の皮の剥けが治り始め、2年で気にならなくなり、丸3年でほぼ完治しました。2年前に治っています。ただ2年前より病院へ行っていなく、ビオチンなども飲んでいませんが、骨は病気で異常が出たせいか、今でも触ると違和感があります。前はゴルフやっていましたが、ゴルフクラブを振るなどは若干の痛みが出るのでやめましたが、普通の生活には支障無いです。なにより皮の剥けが無くなったのがうれしかったです。私はビオチン治療が効いたと思います。インタネットで篠原先生の事を知り、家から遠くではなかったのがラッキーでした。普通の病院以上のビオチンを処方してくれて、3カ月分くらいの薬もらっていたと思います。篠原先生は掌蹠膿疱症専門では無く、脳や内科が強く、前はインターネットで掌蹠膿疱症治療行っていると記載されていましたが、全国から患者が来るので、地元患者に迷惑かけているから最近は記載しなくなったと言っていました。家が埼玉でしたら東京までそんなに遠くではないので篠原クリニックに行ってみたらどうですか?一度病院へ問い合わせるのも良いと思いますが・・・近くでビオチン処方してくれているとの事ですが、ビオチンの量も大事みたいです。ビタミンCなどは過剰に摂取すると良くないみたいですが、ビオチンは多く摂取して問題なかったような気がしました。医者でないので間違っていましたらすみません。病気の時は直ぐに禁煙できましたが、今ではまたタバコ初めてしまいました。あのまま止めれば良かったのですが・・・あまり知られている病気では無く、私も苦しんだので、同じ病気になった方へ私の経験が役にたてばと思っています。早く良くなることを願っています。頑張ってください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私が完治するまでは篠原クリニックでいただいた薬(ビオチン、整腸剤、ビタミンC)以外は飲みませんでした。
篠原先生が半年後から効果出ると自信持って言っていましたので信じて飲み続けました。
その他は夜ご飯に16穀米食べていた位です。
皮膚が剥けてくるので寝るときに手足に塗り薬して綿手袋・靴下履いて寝ていました。
私は38歳の時、胸の痛みから先に来まして、1年間はほぼ赤羽橋の病院の効果無い薬等で病状変化なく、篠原クリニック通い始めて半年後くらいから手足の皮が戻り始め、1年でほぼ見た目は気にならないほどになりました。
最初は寝返りしても激痛で起きる事もありましたが、徐々に良くなりました。
初病して1年半で手足の皮の剥けが治り始め、2年で気にならなくなり、丸3年でほぼ完治しました。
2年前に治っています。
ただ2年前より病院へ行っていなく、ビオチンなども飲んでいませんが、骨は病気で異常が出たせいか、今でも触ると違和感があります。
前はゴルフやっていましたが、ゴルフクラブを振るなどは若干の痛みが出るのでやめましたが、普通の生活には支障無いです。
なにより皮の剥けが無くなったのがうれしかったです。
私はビオチン治療が効いたと思います。
インタネットで篠原先生の事を知り、家から遠くではなかったのがラッキーでした。
普通の病院以上のビオチンを処方してくれて、3カ月分くらいの薬もらっていたと思います。
篠原先生は掌蹠膿疱症専門では無く、脳や内科が強く、前はインターネットで掌蹠膿疱症治療行っていると記載されていましたが、全国から患者が来るので、地元患者に迷惑かけているから最近は記載しなくなったと言っていました。
家が埼玉でしたら東京までそんなに遠くではないので篠原クリニックに行ってみたらどうですか?
一度病院へ問い合わせるのも良いと思いますが・・・
近くでビオチン処方してくれているとの事ですが、ビオチンの量も大事みたいです。
ビタミンCなどは過剰に摂取すると良くないみたいですが、ビオチンは多く摂取して問題なかったような気がしました。
医者でないので間違っていましたらすみません。
病気の時は直ぐに禁煙できましたが、今ではまたタバコ初めてしまいました。
あのまま止めれば良かったのですが・・・
あまり知られている病気では無く、私も苦しんだので、同じ病気になった方へ私の経験が役にたてばと思っています。
早く良くなることを願っています。
頑張ってください。