ここ一週間…
足裏が最悪の状態になっています。゜(つД`)゜。
左足↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/799c86850d2d901879cc6ba3d1c74377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/785ad9c57cae34307109884b07f1f491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/41/c3929d91c3dee73f5cdcd708c0312cb2.jpg)
膿疱が皮下でくすぶっています。
まともに歩けません。
親指や人差し指の指の間にも、膿疱が出てきて関節の皮膚がバリバリになり、指を動かすと痛みで悶えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/ebadccbe1a7eb82367ac2fe1fefd0c65.jpg)
今まで何もなかった右足にも一気に膿疱が湧き出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/7692e920b4af36fb95cc269b52e49e17.jpg)
皮膚が薄くて、つっぱりやすい土踏まずが一番痛いです(´Д` )
痒いし、痛いし、熱いしで寝られなかったり、歩きたくなくて動く事が憂鬱になったり…。
ショウセキに振り回されっぱなしです。
はぁ(´Д` )
手の方は、小さい水泡が2~3個ぷつっと各指先にいるくらい。
前回の記事に書いた肉芽は、写メを撮る前に剥がれ落ちてしまいました´д` ;
ショウセキとは別の悩みも…。
※男性の方には、お聞き苦しい表現がありますので、読み飛ばしを推奨いたしますm(_ _)m
6月頃から悪さをしていた左胸下のアトピーが本格的にジュクジュクに(。-`д-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/450de1baaa145ba15ce83f21fae36ef3.jpg)
ココ…ちょうど、ブラジャーをするとアンダーに当たって蒸れて異臭を放ち、悪化を繰り返すんです(´;ω;`)
ワイヤー入りのものはつけられないので、ノンワイヤーの緩めのサイズを使用していましたが、それでも悪化を繰り返し…(´;ω;`)
ついにあきらめました(苦笑
カップ付きのインナーを購入。
それでもジュクジュクがカップにはりつくんだろうなぁ(´;ω;`)
あと、なぜか左太ももに1個だけポツンと貨幣状湿疹が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/8d9d2e66fa3b580a0902360941dc3264.jpg)
これは、数年前の冬に発症した事があったので、すぐにわかりましたが…1個ってw
自炊に切り替えてから、砂糖の使用を控えたりしていますが、玄米や雑穀米などに切り替えるには、まだまだ時間がかかりそうです(TωT)
質素に。質素に。
足裏が最悪の状態になっています。゜(つД`)゜。
左足↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/799c86850d2d901879cc6ba3d1c74377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/785ad9c57cae34307109884b07f1f491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/41/c3929d91c3dee73f5cdcd708c0312cb2.jpg)
膿疱が皮下でくすぶっています。
まともに歩けません。
親指や人差し指の指の間にも、膿疱が出てきて関節の皮膚がバリバリになり、指を動かすと痛みで悶えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/ebadccbe1a7eb82367ac2fe1fefd0c65.jpg)
今まで何もなかった右足にも一気に膿疱が湧き出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/7692e920b4af36fb95cc269b52e49e17.jpg)
皮膚が薄くて、つっぱりやすい土踏まずが一番痛いです(´Д` )
痒いし、痛いし、熱いしで寝られなかったり、歩きたくなくて動く事が憂鬱になったり…。
ショウセキに振り回されっぱなしです。
はぁ(´Д` )
手の方は、小さい水泡が2~3個ぷつっと各指先にいるくらい。
前回の記事に書いた肉芽は、写メを撮る前に剥がれ落ちてしまいました´д` ;
ショウセキとは別の悩みも…。
※男性の方には、お聞き苦しい表現がありますので、読み飛ばしを推奨いたしますm(_ _)m
6月頃から悪さをしていた左胸下のアトピーが本格的にジュクジュクに(。-`д-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/450de1baaa145ba15ce83f21fae36ef3.jpg)
ココ…ちょうど、ブラジャーをするとアンダーに当たって蒸れて異臭を放ち、悪化を繰り返すんです(´;ω;`)
ワイヤー入りのものはつけられないので、ノンワイヤーの緩めのサイズを使用していましたが、それでも悪化を繰り返し…(´;ω;`)
ついにあきらめました(苦笑
カップ付きのインナーを購入。
それでもジュクジュクがカップにはりつくんだろうなぁ(´;ω;`)
あと、なぜか左太ももに1個だけポツンと貨幣状湿疹が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/8d9d2e66fa3b580a0902360941dc3264.jpg)
これは、数年前の冬に発症した事があったので、すぐにわかりましたが…1個ってw
自炊に切り替えてから、砂糖の使用を控えたりしていますが、玄米や雑穀米などに切り替えるには、まだまだ時間がかかりそうです(TωT)
質素に。質素に。
私も同じでしたよ。
只、患部を覆ったりすると、痒くなってたまらなく
取り外してました(寝ている間に)
保湿クリームを塗り続けると、
固い皮膚がパッカリ割れる防止になります。
保湿クリームはワセリンを使ってますが、市販のでも。
それをサボると、ボロボロです。
繰り返しだけど、気長に戦いましょう。
自炊、エライ!頑張って(^^)
ここまで足裏が酷くなったことがなかったので…辛いですね(>_<)
ワセリンを塗って靴下を履いて寝ると、しっとりしていくらか痒みも治まります。
自炊もレパートリーを増やしながら楽しくやっていこうと思います( ^ω^ )
ワセリンと靴下はまだまだ手放せそうになさそうです。
自炊も、美味しいお米と漬物だけとかの日があったり食べたい物を作りすぎたりしてしまっていますが(笑
これからも自炊で体質改善頑張ります!(あと禁煙´д` ;)
何か因果関係があるのかな。
紫外線続けてますか?あれいまいちかなと思ったんですが、爪のなかに膿疱でき辛くなりました。
今週一で通ってますが、前に2週間開けたら爪に出来ちゃったんですよ。
爪のガタガタは少しましになります。
ショウセキになってからアトピーと貨幣状湿疹が再発したので、何か関係はありそうですが、医者からは何も因果関係は聞けませんでした。
紫外線は週1で通っています。
足裏は変化ありませんが、掌にビッシリできた膿疱があっても紫外線照射後は膿疱が枯れ果てます。
でも、また出てきちゃうので繰り返しですが´д` ;
爪の中に膿疱は痛いですよね…。
紫外線では劇的な変化はありませんが、当てないよりは症状が抑えられている気がします。
乾癬と言う 皮膚病をご存知でしょうか?
その中の 膿疱性乾癬 に似ているので
難病指定になってたような
アトピーや 湿疹が 実は 乾癬で 膿疱ができる前から
気付かない所に尋常性乾癬がありませんでしたか?
頭の中に出来やすいから気付かないこと多いです
私は子供の頃から乾癬で 膿疱が時々 指や足の裏に出来ます。 関節炎で痛むし とても痒いです。
美容師の仕事してますが、症状が軽いけれど辛いです。
ゴメンなさいね♪急に
お写真が乾癬の初期症状に似てて気になって コメントしてしまいました
コメント有難うございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
乾癬という病気は知っています。
難病指定にもなっていることから、不謹慎ですが、乾癬の診断が下る可能性を考えていたのですがアトピーとショウセキとの診断でした。
有難うございます。
美容師さんだと大変ですね>_<
薬剤や水だけでもパックリいってしまいますしね…。
私の知り合いの美容師さんも手荒れに悩んでいて、ある日、マキロンに浸してみたら一時ですが良くなったと言っていました(苦笑
仕事柄、大変でしょうけど無理しないでくださいね。