goo blog サービス終了のお知らせ 

果てなき闘い~掌蹠膿疱症(難治性皮膚疾患)

原因不明、治療法がない難治性と言われている掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)の発症から経過を綴る為のブログです。

遺伝と精神病。

2015-10-28 03:25:26 | 日記
いきなりですが、私のショウセキの原因は遺伝だと思っています。

以前にも書きましたが…
◆虫歯、銀歯、詰め物なし
◆扁桃腺炎なし
◆耳に異常なし
◆非喫煙者

他に思い当たるとしたら「遺伝」です。
なぜなら、母もショウセキ、叔父(母方)もショウセキ…

幼い頃から皮膚のトラブルが多々ありました。
小児アトピーが完治したと思ったらストレスで成人アトピーになりました。
背中が開いている服を着ていると「焼いてるの?と必ず聞かれます。
それだけアトピーによって皮膚が硬化して黒ずんでいるのでしょう。←自分ではあまり見られないのでよくわからない。
デコルテなんて見せられたものじゃないです。
いつもどこかに発疹がいたり、背中同様、黒ずんで皮膚が硬くなってシワになっています。

時期によっては金属アレルギー(主にネックレス)が出たりします。

父方の方は何もトラブル(持病)がないのですが、母方の方が身体や精神にトラブルを抱えていたりします。

実際、私も鬱病や狭心症など抱えています。
精神系の薬が良くないのも知っています。
もしかしたら、それが原因かもしれませんね(苦笑
抗うつ剤、睡眠導入剤、睡眠薬、抗不安薬…
色んな方に精神病薬の事を指摘されたりもしてきました。
しかし、ないと精神が崩れて体調も崩します。
そうなるとショウセキ悪化…
悪循環ですね。
自己啓発系や宗教などの助言はいりません。

遺伝も精神病も自分ではどうする事もできないのです。

甘えていますね。

でも、ショウセキを治す努力はしています。
患部を清潔にして、ステロイド剤の塗布、禁煙…
しかし、治らないのが現状。

難しい病気です。


ビオチン。

2015-10-28 03:12:58 | 日記
タイトルの通りビオチンの事を少し書きます。

まず、私には効果はありませんでした。
発症して8月で3年になります。
その間、飲み続けてきたけどビオチンによってショウセキの症状が改善された!という事はありませんでした。

しかし、人によって様々な原因があるので一概にビオチンはショウセキに効かないとは言いきれません。

私には効いてくれなかったなぁ…

足が痒い。

2015-10-24 08:53:51 | 日記
手の方は手荒れほどまで回復しました。
顔面麻痺は90%治りました。

足の方は…
相変わらずですかね。
素足ではだいぶ歩けるようになりましたが、皮膚が厚くなってきたとこを痒くて掻きむしったら下には膿疱がびっしりorz


友達が大分の血の池地獄の血の池軟膏を送ってくれました。

ショウセキじたいには効果はありませんが、皮を剥きすぎてしまった傷に塗っておけば治りがかなり早いです。




穴がポッコリ。


やっぱりシクロスポリンが合ってたのかなぁ。
皮膚科は予約が取れずに行けずにいます。

突発性顔面麻痺のその後。

2015-09-04 14:47:32 | 日記
約1ヶ月経ちましたが、だいぶ良くなってきています。

笑うとえくぼができるのですが、左頬にえくぼが出るようになってきました。

左目がまだ完全に閉じきらないようで、メイクをしているとシャドーチップが目に刺さります(苦笑

ステロイドの服用もなくなったので、身体への負担が減りました。

完全に治るまでもう少し時間がかかりそうですが、短期間で改善してきて良かったです。

閲覧数が…。

2015-09-04 14:43:16 | 日記
友達がTwitterでこのブログを拡散してくれたので、起きてからチェックしたら…
閲覧数が凄いことになっててビックリしました。

1人でもショウセキの事を知ってもらいたいので、友達と閲覧してくださっている方々に感謝です。

更新は遅くなっていますが、これからもこのブログをよろしくお願いいたします。