goo blog サービス終了のお知らせ 

しのや仕入日記

季節の味を大切に今が旬の魚や野菜料理をご紹介します。

里芋は、土鍋で炊くんですよ。

2013年10月03日 | 旬の魚

里芋の収穫は10月です。それが一番美味しいのてす。

是非、泥つきの湿った感じの掘りたてのものがあったら買って下さい。

先ず、流水で泥を落として、たわしできれいにこすります。

掘りたてのものならこの時に皮もむけます。

次に一日から二日間陰干しにします。

よく乾いたら残っている皮を包丁で剥きます。

土鍋に少量のお米を入れて、水からゆっくりと里芋を茹でます。(ここが大事)

里芋にすっと竹串が通ったら下処理の完成です。(いっしょに茹でたお米は、お粥に)

後は、グラタン、コロッケ、煮物、田楽、きな粉と砂糖をまぶしてスイーツでもどうぞ。

丁寧に下処理をすると、ねばりと味が違います。