魚沼産コシヒカリ無農薬米 通販 魚沼コシヒカリ.com

魚沼産コシヒカリ無農薬米 通販
http://www.uonumakoshihikari.com/

普天間基地移設問題で「苫東」案は?

2010年04月14日 16時09分08秒 | 日記・政治
腹案は「徳之島」か?
鳩山首相の選挙区北海道9区「苫東」案は?

北海道第9区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%AC%AC9%E5%8C%BA

*苫小牧東部開発計画(約10,000ha)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%AB%E5%B0%8F%E7%89%A7%E6%9D%B1%E9%83%A8%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%A8%88%E7%94%BB

*普天間基地移設問題?

Yahoo!知恵袋(743件)
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E7%A7%BB%E8%A8%AD%E5%95%8F%E9%A1%8C&flg=3&fr=common-navi

教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5505948.html

在日米軍再編
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%86%8D%E7%B7%A8

普天間基地代替施設移設問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%96%BD%E8%A8%AD%E7%A7%BB%E8%A8%AD%E5%95%8F%E9%A1%8C

*アメリカ海兵隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A

第2海兵遠征軍(ノースカロライナ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC2%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%81%A0%E5%BE%81%E8%BB%8D_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D)

アメリカ太平洋海兵隊(ハワイ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A

第3海兵遠征軍(沖縄)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC3%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%81%A0%E5%BE%81%E8%BB%8D_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D)

*徳之島(鹿児島県大島郡徳之島町・伊仙町・天城町)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E4%B9%8B%E5%B3%B6

馬毛島(大隅諸島、鹿児島県西之表市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E6%AF%9B%E5%B3%B6

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=22500

下地島(沖縄県宮古島市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E5%B3%B6

湯沢スキー客、バブル後最低を更新

2010年04月14日 12時16分24秒 | 日記・政治
新潟日報2010年4月14日より

湯沢町にある13スキー場の今季(3月末まで)の入り込み客数が計234万8千人と、昨季より21万2千人、8・2%減り、バブル期以降最低を更新したことが13日、同町などの集計で分かった。特に苗場スキー場の減少が激しく、ピーク時の3分の1にまで落ち込んだ。多雪で県内の多くのスキー場が健闘する中、人気をけん引してきた大型リゾートが急落し、関係者は危機感を募らせている。

 湯沢町のスキー客が800万人を超えたピーク時の1992年度、苗場は318万人の入り込みを誇った。しかし今季は、昨季を約17万人下回る106万7千人。新型ゴンドラの完成で微増した2001年度を除き、右肩下がりが続く。大塚裕司支配人(39)は「不景気に加え、悪天候で年末年始や1月が落ち込んだ」と説明する。

 同町産業観光課の上村憲夫課長(59)は「苗場は日本のウインターリゾートのモデルだっただけに、大きな危機感がある。なぜここまで落ち込んだのか分からない」とショックを隠さない。

 一方、今季は雪が多く、県内の他エリアは軒並み堅調。11のスキー場がある南魚沼市は、2・5%増の113万7千人。妙高市は3・5%減の80万4千人と大きな落ち込みはなかった。標高の低い長岡市などは大幅増で、下越でもわかぶな高原(関川村)が15%増の約4万7千人、胎内(胎内市)は28%増の5万4千人。ニノックス(新発田市)は2・5%減の4万1千人だった。