図書館うなり

うな。

棒ノ峯へ登りました(後編)

2008-10-09 | 山登り♪。

P1330297


 前編は、楽しい沢登りでした♪。


 ただ、西武沿線でもっともポピュラーという人気の棒ノ峯でしたが、全くだれとも会いませんでした。


P1330409


 林道から10分、急なマルキーニョスな階段をのぼってゆくと岩茸石に到着です。

 標高793m。


P1330427
 
 
 まだまだ登ります。


P1330434


 キレイな苔がたくさん♪。


P1330438


 栗のイガがたくさん♪。


P1330439


 そして、すごく歩きにくいマルキーニョスな階段(>_P1330448


 20分ほど登ったところが、ゴンジリ峠!。


P1330442


 なんだか気になるゴンジリ峠(^_^.)。893m。


P1220803


 ちょこっと景色が見えました♪。


P1220804


 名栗湖が見えました♪。



P1330458


 ここから先はひどく荒れ果てた丸木の階段です(でも、階段を登らなくても横に道があります)。


P1330463


 ひーひー言いながら10分登ります。



P1330465


 そこが棒ノ峯(棒ノ折山)の頂上です(969m)!!。


P1330490


 のぼったどー♪。


P1330481


 お気に入りの木がお出迎え~♪。



P1330475


 カナヘビもこっそりお出迎え(^_^.)。
 

P1330480


 お昼ごはん♪。



P1330535


 頂上からの眺望です。


P1330534

 

P1330533


 結構広い頂上からの景色はなかなかのものです。 



P1220806


 沢を登り、丸木を越え、ひーひーいいがら登り、わざわざ見に行くかどうかは微妙なとこですが(^_^.)。

 

P1330483


 それよりも印象に残ったのが、空と雲です!!。



P1330485


 雲好きな私にとって、かなり萌え~な雲でした♪。



P1330537


 しばしまたーり。


P1330542


 ちょっと寒くなってきたので下山することに。

 

P1330555


 いきなり立ちはだかるぼろぼろの丸木階段。


P1330568


 と、どろどろの道。


P1330603


 再び、岩茸石まで下りてきました。




P1330619


 ここで、道が分かれます。さっきの沢を下る方法もありましたが、ちょっと怖いのと同じ道を行くのはいやなのと、西武のパンフにある尾根道という単語に魅かれて滝ノ平尾根を下ることにしました。



P1330622



 ちょこっと眺望はありましたが、


P1330607


 見えるはずの名栗湖もみえませんでした。


P1330629


 ほとんどが道なき道。


P1330634


 道なのか、道でないのか、いろいろ思いつつもどんどん下りました。



P1330636


 これで道間違いだったら、同じだけ登るんですよねー。


P1330640

 あああああああ。

 まさにプチ遭難!!。



P1330641


 10分ぶりに立て札を発見したので、ロールちゃんとか撮れたんですが、本当にドキドキしました(>_P1330645


 この尾根道、歩く人も少ないのか、本当にひどい道でした。


P1330647


 気の抜けない下り道。


P1330648


 心底疲れました。


P1330649


 絶対にこのコースは選ばないでください!!!!!!!。



P1330653


 唯一、鳥居観音ぽいものが見えたときだけテンション上がりましたが。


P1220814



P1220816


P1330655


 頂上から下りまくること2時間。


P1330659



 降りたところは、なぜか墓地・・・。



P1330679


 おりたどー♪。



P1330670


 かなりひどい下りとなりました。二度とこういうことが無いように、降りる道の研究が必要だなと実感しました。危険でも楽しそうな沢を降りればよかったなあと思いました。かなり後悔です。


P1220819


 帰りもおんなじバス♪。少しだけお客が乗ってました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿