図書館うなり

うな。

雑司が谷のお寺を巡ってきました

2006-08-29 | お参り♪
霊園のそばの清立院です。寺の前は「御嶽坂」という急坂です。清立院内に「御嶽権現」があるためです。というより、もともとは「御嶽権現」で、神仏分離で「寺」になったのでしょう。鬼子母神が鎮守となる前、雑司ヶ谷の鎮守だったのが御嶽権現だったといわれています。  境内には瘡守(かさもり)稲荷大明神の社があります。皮膚病快癒のご利益で知られています。  清立院の門前の白鳥稲荷です。裏側には石 . . . 本文を読む

雑司が谷霊園お墓巡り

2006-08-29 | お墓参り
 空が高く、秋っぽくなってきました。気温は暑いですが、墓地の中はそんなでもなかったです。  サンシャインのそばに、にょきっとも一つ建ちました。景色かわりましたね。もう一つ建つとか。  布袋様?の型をした松村松年の墓です。日本昆虫学の開祖といわれています。それにしても立派なお腹です。お腹にも墓碑が刻まれています。  昆虫博士の墓のそばで鳴く「ツクツクボウシ」。  江戸後 . . . 本文を読む

雑司が谷から早稲田へ 鎌倉道を行く

2006-08-24 | 街道をゆく
買い物ついでにちょいとお出かけしました。とりあえず、大好きな雑司が谷の鬼子母神へ。  毎年10月に開催される「御会式」は、夜中に太鼓をたたいて池袋を練り歩きます。なんだかすごいですよ。是非足を運んでみてください。  ちなみに、横浜ベイスターズのチャンスの時の応援はちょっとお会式っぽいです。  さて、参道です。ケヤキ並木になっています。樹齢300~400年といわれるものが健在です。普通に . . . 本文を読む

高島平サルスベリ通り(仮名) 

2006-08-16 | お花見
 「高島平から着物と町のNEWSを早出し◆きもの新聞◆」(ブログ)や、高島平新聞を見て、高島平までサルスベリを見に行きました。  都営三田線「西台」駅東口下車、西台駅交差点を渡り巣鴨信金を右折するとサルスベリ通りです。  実際にそのような名称がついているわけではありません。  街路樹として600メートルの間に100本近くのサルスベリが植えられています。  見づらいですが、 . . . 本文を読む

深川不動と富岡八幡宮 

2006-08-16 | お参り♪
都営地下鉄1日乗車券にて。新宿⇒汐留⇒門前仲町へ。  この間、おばあちゃんが富岡八幡宮と深川不動を間違えました。 いまだに納得の行かないご様子。  ということで、私も、現地へ立ち寄ってみました。    東西線で降りれば、永代通りにでます。そうすると、不動でも八幡でも参道をゆくことになります。大変分かりやすいです。  しかし、大江戸線で降りると、清澄通りに出てしまいます。参道を行かないで . . . 本文を読む

汐留に岡本太郎の壁画を見に行く  ちっくしょー

2006-08-16 | さんぽ
 都営地下鉄「夏」のワンデーパスを購入。都営地下鉄全線乗り降り自由で500円。期間限定らしいですが。ということで、大江戸線で汐留へ。 『明日の神話』は、縦5.5メートル、横30メートルの壁画です。  『太陽の塔』の制作と同時期に作られました。メキシコのホテルのロビーに描かれました。  しかし、経営状況が悪化、ホテルは未完成のまま放置されました。  『明日の神話』も行方不明になっていました . . . 本文を読む

いたばし花火大会

2006-08-05 | 花火大会
「いたばし花火大会」へ自転車で行ってきました。  結構遠くからでも見ることができました。    あちこちで立ち止まりながら、序所に会場に近づいてゆきました。  ケータイでの写真に挑戦。  タイミング、イマイチでした。    場所は、蓮根のあたり。この先は人がたくさんいたので、静かなこの辺りに腰を落ち着けました。    写真は撮って見なくてはわからない、一か八かで . . . 本文を読む

国分寺散歩 殿ヶ谷戸庭園~お鷹の道~国分寺

2006-08-02 | お参り♪
 国分寺駅を降りると徒歩2分で殿ヶ谷戸庭園に到着。  もともとは大正2年(1913年)に作られた満鉄副総裁な人の造った別荘。    昭和4年に三菱財閥の岩崎家が買収した。和洋折衷の回廊式庭園。    現在、七夕まつり中。入り口には、保育園児たちが飾り付けた七夕飾り が。    同意見でございます。   駅から歩いて2、3分とは思えない、静かさです。  紅葉があり、紅葉の頃にはキレイそ . . . 本文を読む