goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃくれのつぶやき

日々のこと、お花のこと、風景のこと、色んな事に目を向けてみたいと思います。

たけのこのように

2008-04-28 23:59:59 | 雑感


今年も

幼稚園の庭の片隅に伸びた

たけのこ


"たけのこのように すくすく伸び伸びと"

幼稚園の目標でもあるように

子供たちには そう育ってほしいな♪



********************

園庭のあちこちに ニョキッと顔を出して
 たけのこは伸びていました。
ある程度の大きさまで、そのままにしてあります。

自然に出てくるたけのこを そのまま見て知ってほしい

という先生方のお気持ちなのかな?と。

たけのこが あっという間に伸びて大きくなるように、
子供たちもあっという間に成長して巣立っていくのかな。。。

りーぷん8歳:1日遅れ

2008-04-19 23:59:59 | 雑感
 昨夜、画像の取り込みがうまくいかず、
この記事をアップできませんでしたが。。。

 昨日、4月18日は。。。


りーぷんの誕生日♪

めでたく8歳になりました♪

こーさんとは1週間違いです。

しっかりもので頑張り屋のりーぷん。

これからも、

色んなことに取り組んでいこうね(^^

やつれ気味

2008-04-17 23:59:59 | 雑感

    "あ~~疲れた。。。"

 こんな声が聞こえてきそうな、

 コサギ(多分)の姿。

 立て続けの行事にバテ気味の私も

 こんな後姿してるのかしら?(笑)


*************************

 今日も、午前中は所用で外出。
 夕方は、コドモ2人の検診。

 これだけでも、どっと疲れが。。。

 しかも、
 ハナ垂れ気味のこーさんからの熱烈なチューのせいか、
  のどが痛い。。。。

  カゼ?今頃?

 そんな私に、追い討ちをかけます。

 明日は幼稚園の懇談会(役員決めの会ともいう)

   休みをくれ、休みを。

   そんな毎日。。。。

光明が見えたら

2008-03-27 23:59:59 | 雑感
 家庭訪問 無事に(?)終わりました♪

 こーさん、うちでは先生にも笑顔です。
 多少、兄姉に「ふんっ!」なぞ言ってましたが(^^;

 先生のおひざに抱っこされ、
 ちょっとテレてたこーさんでした☆


 前回より、半歩進んだかしら。。。(笑)


 さて。

 家庭訪問が終わってからすぐ、
マンションの保険の継続手続きに行き、
帰宅してお昼を作って食事。

食後すぐ、グッズ作りに取り掛かりました。

 まだまだ先の見えないグッズ作り。。。
 自分に「頑張れ~気合いだ~~」なんて言いながら、
 ひたすら作ってます。

 何がイヤって、布の端ミシンをかけるやつ。
 面倒ですが、やっておかねばほつれます。

 端ミシンだけで、今日の作業の6割強ですもん。

 だんだんぼ~~っと。。。。

 目も、コンタクト乾燥しまくり。。。

 おおぅ。。。こんな時間だ。。。

で、また夕飯作り。

食後の片づけした後、とりあえずしつけだけでも。。。

 さすがに目・肩・脳(←笑)に来たので やめました。

 まだまだかかりそうです。。。

 早く、

「グッズ作り終了~♪」

という光明が見えたらいいのにな。。。


大忙し

2008-03-26 23:59:59 | 雑感
 大忙しです。

片付けと 入園入学グッズの作成で大忙しなんです。

 なのに

動き出すのに、ちょっと時間が掛かります。
現実逃避かもしれません(^^;

それでも何とか動いて、
洗濯している間、洗いものの合間、掃除の合間
メールなどを打ったり送信したり。

 終わった~~と思ったら。。。

外出しなきゃならない用事があって。

 4人連れてショップに行くと。。。

 「とっと!さわるんじゃない!」
 「りうごん!こーを見てて!」
 「こら~走り回るな!」
 「勝手に触るんじゃな~い!」
 「動くな~~!そこには陶器が。。。」

360℃見られる目がほしい。切に。

気疲れして帰ってくると。。。撃沈。
それでも、どうにかこうにか動いてます。

だんだん動きが鈍くなってきます。

働き蜂のような元気がほしい。。。


    働き蜂は働き者☆

 キミのように、
もっと機敏に動けるようになりたいよ。。。(^^;

 とにかく、明日を乗り切らねば☆
明日は朝からこーさんの家庭訪問です(^^
朝イチで、掃除機だ~~!!

幼稚園クラス発表

2008-03-25 23:59:59 | 雑感

    活気あふれる園庭


 青空の広がる 暖かい今日。

 こーさんのクラス&担任発表がありました。

 今回はすぐに見つけましたよ~(^^
  (去年はとっとで手間取った)

 クラスごとに並ぼうということになったのに。。。

   こーさん拒否!

 「並ばないっ!」「いやだ~~!」「だっこぉぉぉぉ!」

    。。。。。おのれは。。。。

  クラスに入ることになっても。。。拒否!

    でも、抱えて入れたけど☆

 すると。。。。

    どうでしょう!!










 ドン!!!


  はっきり言って 
    不安です、ものすごく☆
(笑)←あっ☆

 目は涙目だったんですよ~これ。
 ずっとすねてて。
 ずっとそっぽ向いてて。

 ちなみに、このとき先生は。。。
  こーさんの真後ろにおられました。

  つまり、先生に背を向けてた、ということで。

 上の3人、こんなことは誰もなかったので、
 かなり新鮮な反応です。困ります。

  でも 腹は立たないんですよね~

    だって。

 大きくなったときに、絶対に言ってやる!

  と、心ひそかに楽しみにしてるんですもの~♪
  ほほほ~♪♪(←ちょっと意地悪?)

 クラスごとに説明会があり、
 注文の品(幼稚園グッズ)を受け取り、
 30分ほど こーさん&とっとの遊びに付き合い、
 やっと幼稚園を出たのはお昼過ぎ。

 その後ガソリン入れて帰宅でした。

 午後からは、入園入学グッズ作り再開。
 夕方は、オットを送別会会場まで送って帰宅(往復1時間強)

 帰宅後晩御飯。

 そんなこんなで、
 ものすごく疲れた1日でありました☆


 最後に、この1枚を。



新緑眩しい タイワンフウ


 とっとの卒園の頃には 
葉っぱはすっかり落ちていたタイワンフウの木。

 なんと。。。

 新芽が芽吹いていたんです♪
1枚目の写真の葉が、新芽アップ☆



 この木を見ていると。。。

 幼稚園児の姿を重ねてしまいます。

 この時期芽吹き
 次第に大きく立派に生い茂り
 卒園前に美しく色付き
 卒園の頃 巣立つかのように葉を落とす。。。


 これから1年間
  見守っていてね、タイワンフウ♪

*タイワンフウの写真、
  ちゃくれの写真倉庫 でももう1枚アップ中。

   ↑クリックで飛べます。

ウェルカム?

2008-02-26 23:59:59 | 雑感
 今日の鹿児島は、雨。
久々にまとまった雨になりました。

 昼前から昼過ぎにかけては、強い雨。
絶対家から出ないぞ~ということで、画像整理などを。

 そしたら。。。

  でてきましたよ~変なのが(笑)

  だいぶ前に撮ったものなんですけどね~。。。

  どうしても気になってね~。。。

     なのに

  アップしそこなってたんですね~☆




    いきますよ?





     ドン!!(←久々に)


    某お店の前にて


   どうよ?これ?

 ウェルカム感の薄いウェルカムボード。。。

 彼らに「ようこそ」といわれても、
どうも「ようこそ」って思ってないんじゃないだろうかと
 疑ってかかってしまいます。

 どうも、やる気が感じられません。

 激しく眠そうです。

 睡眠不足でしょうか?

 さりげなく、
いい感じの服を着ているところがまた、なんとも。。。

 目が離せなくなって、
買い物した後に、写真撮ったんだっけ☆


  これを撮って、
しばらくして行ってみたら、
彼らはいなくなってたっけ。
惜しいな~(←散々言ってて)

 街で面白いものを見かけると、
ついつい撮っちゃうんですよね~

 最近、面白いもの見てないな。。。
あったかくなったら、探しに行こうかな?(笑)

キミに幸あれ

2008-02-24 23:42:29 | 雑感


 今日、某ショッピングセンターに行きました。

 そこに入っているペットショップに、時々立ち寄るのですが、

 その中で。。。。

   この子に惹かれました。

 時折震えながら、ガラス越しにこちらを見ていました。

 沢山の人が、入れ替わり立ち代り覗き込みます。


   早く

  素敵な優しい飼い主が見つかりますように。。。

  優しい腕に抱かれて、幸せな夢を見られますように。。。

   そう願わずに入られませんでした。


***********************

 子供達。。。「おか~さん、飼いたいね~♪」連呼。

 私は。。。。「うちには4匹怪獣がいるからムリ!」

   わかりますでしょう??(爆

 飼いたい気持ちはわかるんですけどね~(^^;
 転勤族には、か~な~り~ムリ!
 しかも、毛のある動物は、喘息には大敵だそうで。
   見るだけで、我慢してね~☆

電池切れ寸前

2008-02-21 23:26:45 | 雑感


  先日撮った この写真で 

    ただいま充電中。。。



 午前中は金融機関めぐり

 午後は1学年レクリエーション(親子レク)

    学級PTA(しかも司会進行)

 ここ数日、ちょっと調子悪いと思ってたんですが。。。
 帰宅して腹痛&腰痛発症(T▽T)
   動けん。。。。(^^;

 横になってて、ようやく動けるようになりました。

 術後2ヵ月半余り。
 もう普通に戻っててもおかしくないはずなのに、
 時々(しょっちゅう?)故障します。。。
    若くないということか??(爆

 放電しっぱなしだからいけないのね、きっと。
 花や空や風景で、充電しなきゃ!

   電池切れになる前に☆

 明日。とにかく明日のPTAまで頑張ればOK!
 あとは来週だし☆
  (来週は、とっとのプール参観と、小学校の遠足)

   気合いだあ!