goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・Joon・メモリーズ

🌸いつも心にはヨンジュンさん🌸

ドリームハイ4話/一冊のノート・・ハミョン理事長とオヒョク先生の関係は?

2011-02-18 16:53:24 | ドリームハイ


こんにちわ

こちらは、朝方土砂降りの雨が降っていましたが
午前中から晴れて良いお天気になり

外は風が強かったですが、空気が生暖かい感じで
冬が過ぎ・・春の匂いが感じられるような気がしました

着実に春の訪れが近づいているのでしょうね

皆様 お変わりありませんか?


昨日は、DATVで「ドリームハイ」の第4話の放送がありました!

4話も内容盛りだくさんで、一人一人の登場人物の個性も更に良く現れてきて
印象に残ったシーンが多かったのですが

本日は、ハミョン理事長とカン・オヒョク先生との関係を軸に少し書き留めてみたいと思います。


まず、最初にキリン芸高の入学式でひとりソロの舞台に立つ ベクヒのシーンから始まったのですが



このベクヒの変貌ぶりにビックリ

そして、このあんなに地味だったベクヒがソロステージで豹変したのは、
「理事長から貰ったペンダントのおかげではないか」と
会場の席に座ってステージを見ていたヘミの周りにいた入学生達が言い
そのうち、「K」ペンダントは、運が開ける「幸運のペンダント」だと言うことに

その後、部長の策略でいきなり何の準備もしていなかった3人の特待生を舞台にあげることになり

上京して、学校に向かう途中で迷子を見つけて 入学式に遅刻してしまい
まだ学校に到着していないサムドンを除いた グクとヘミの2人が舞台に上がるのですが
沢山のマスコミのカメラのフラッシュを浴びて、マイクを落として出て行ってしまったグク
(この行動には、グクの父の「静かに暮らす約束だ」という言葉が影響してしまったようですが)

そして、ひとり舞台に立ち尽くすヘミに浴びせられる生徒からの「出て行け」コールの中
遅れて講堂に上京したての姿のまま現れたサムドンでしたが
その様子をマスコミのカメラが映像に捉えていたようで。。。

式後に理事長室にて、部長がハミョン理事長にその時の映像をみせながら・・








「果たして特待生の資格はあるのか?準備不足ではなく実力不足ではないか」etc・・
記者たちが口を揃えて言っているが、記事にならないように、私が手を打ったが
問題は、先生方や生徒たちを納得させなくてはならないので、
カン先生と特待生を除籍する他道はないと理事長に迫るのですが、

「それは賢明ではない」という理事長に
「この問題を理事会に定義します」と部長が言い出し
「わかりました、私が他の道をさがします。」と仰るハミョン理事長でした。

そして、理事会が開かれ



「カン先生と特待生を除籍する」という部長の定義に






理事全員が賛成するのですが

そこで、ハミョン理事長が一人反対意見を言うんですね!






ハミョン理事長の意見として、「特待生の入学を認めます」ときっぱりと理事達に告げられ
「無秩序を持ち込んだのは自分だから、もっと根本的な定義を行うべきだ」と仰り









自分は、当面中国分校設立に専念して、学校運営から手を引くので
その代わりに 「カン先生と特待生は在籍させます」ということで、満場一致で可決するのでした。

そして、ハミョン理事長が定義する最後の案件として

「シン・ボムス芸術部長を校長に昇進させます」と仰り

この意見に 学部長も意外な展開だったのか 「どうして、私を?」の問いに
「いい方法だと思いませんか」と言って ボムス新校長に学校を託されるのでした。






このシーンのハミョン理事長さまは、とても力強くて潔さの中に勇ましさも感じられとても素敵でした~





舞台は変わって理事長室にて



理事長室のブラインドを空けると 講堂?でレッスンする生徒たちの姿が見えるようになっていたんですね。


そこへ、理事長のおかげで除籍を免れることができたとカン・オヒョク先生が
感謝とお礼の挨拶をしに入って来るのですが




ここでのお2人の会話より


ハミョン:「これは始まりです。長く険しい戦いになるでしょう」
     「私の戦いをカン先生に背負わせてしまった」

オヒョク:「私は何を期待されているのかわかりませんが、
      私は春雨のように細く長く教師を続けるのが望みです」
     「そんな私が理事長の代わりに戦えるとは、思えませんが」


すると、





ハミョン:「カン先生はこの戦いで勝者になれます」「それだけの能力がある」

オヒョク:「私をよくご存知ないようですが、3年連続評価最下位ですよ」

ハミョン:「知ってますよ。カン・オヒョク先生」






このシーンでのハミョンさんがオヒョク先生を見るお顔がとっても穏やかで優しかったんですよね

ここまでの流れと会話から見ても ハミョンさんは、オヒョク先生のことを何の迷いもなく
信頼して、学校の再興への希望を託しているようにも思えたのですが・・・・


ハミョンさんとの会話の後、理事長室を後にして職員室に戻り
自分の机に腰かけたオヒョクさんが気づいて手にしたものは・・・





大きな封筒に入っていたのは、ハミョン理事長からの手紙と



「ドリームハイ」と書かれた一冊のノート
そのノートには、”ウンハク中学1年 カン・オヒョク”と書かれていて



なんと!それは中学時代のオヒョク先生のノートだったんですね。




教室に行ってひとりそのノートを懐かしそうに
ドリームハイ「”夢を盗む”か・・」と呟きながら、捲り始めるオヒョクさん

そのノートの中には・・・




キリンアートスクールとアルファベットで書かれている?ロゴが

もしかして、この真ん中のデザインは、「K」のペンダントのデザインの原型なのかな



”僕の夢”



”今の自分に恥じない大人に”

中学時代のオヒョク少年の文章より



その頃、ハミョン理事長は中国へ旅立たれてしまわれたようですが

このノートをどうして、直接オヒョクさんに渡さなかったのでしょうか?

ノートに添えられていたハミョンさんの手紙には こんな内容が書かれていたようです。




「このノートを なぜ私が持っているのか」



「尋ねる前に・・・」






「23年前の自分が書いたことを読み返して」




「答えは その中にあります」






「あなたの友 チョン・ハミョン」・・・・・・・・・・・


いや~。。このハミョンさまの映像とお手紙のナレーションを聞いていたら じわ~っときちゃいました

言葉は字幕を見ないと簡単な単語以外全然わからないんですが、
ハミョンさんの「チング」の言葉にウルウル

ハミョンさんとオヒョクさんは、中学時代の同級生だったということなのでしょうか
23年前のオヒョクさんのノートをハミョンさんは、何がきっかけでずっと大事に持っておられたのか?
その辺のストーリーも知りたいですが


ところで、1~4話までのハミョンさまのシーンは、全て大好きでしたが
個人的には、特に4話のハミョン理事長さんが良かった気がしています
うまく言えないんですが、個人的に一番強く役者ペ・ヨンジュンさんを感じられた気がしたんですよね

そして、またしても私の心を鷲掴みにしたまま あの人(ヨンジュンハミョンシ)は行ってしまった

大きな存在感とめいっぱい後をひく余韻を残して


「ドリームハイ」4話は、まだその他にも盛りだくさんの展開が待ち受けているのですが

本日はこの辺で

なんか・・書いた本人しか意味がわからないような文章でミアネです





では、皆様素敵な週末をお過ごしください











 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「韓国の美をたどる旅」第ヨン部 | トップ | ペ・ヨンジュンさんと出会っ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あなたの友 (ミルク)
2011-02-18 17:42:13
さやかさん
ドリームハイヨン話
今回の ハミョン理事のセリフ
とても胸に迫る物がありますね
「K」のペンダントも
気になります
幸運のペンダントなんでしょうか
理事会での お姿も
学部長に
「この学校を頼みましたよ」のセリフ
なじぇだか
タムドクがガリョに
「あとを頼みます」って
言ってたシーンを思い出しちゃって
字幕を観て動く映像だと
また違って見えるんでしょうね
最後の空港での
ニューヨークへ旅立つ
チュンサンを思い出しましたヨン
でも 理事は微笑んでますよね
少し ホッとしてますが
オヒョクさんに
「あなたの友 チョン・ハミョン」
う~~~ん
手紙のナレーションもヨンヨンが
この映像と声を聞いたら
じぇったい 泣けますヨン
本当に 大きな存在感の
ハミョン理事でした
ぽっかり穴が寂しいです




返信する
毅然とした態度がカッコイイですね (ぽん太)
2011-02-19 12:37:49
さやかさん、こんにちは。
ドリハイ4話の細かい解説?(笑)ありがとうございます。
リアルタイムで観てはいても、なんせ言葉の意味がわからないものですから…(笑)
何となくのストーリー展開は理解出来ましたが、
オヒョク先生への、メッセージまでは…
学生時代の関わりがあったのですね!(笑)
このドラマは夢を追いかける若者達を描いていると同時に夢を忘れかけた大人達も、再び夢を思い出させる展開なんですね。
ですから、見ごたえがあるんでしょうか?
ハミョン理事の毅然とした態度は仰るように、タムドクの指導者としての雰囲気に共通する凛々しさがあって、思わず「きゃ~カッコイイ」って思ってしまいました(笑)精神的な強さ、心の深さを表現されてましたねえ。
そして、ラスト、昔を思い出してか、含み笑いをするヨンジュンさんの表情が優しく、可愛い…(笑)
姿が消えてしまうのは淋しいですが、終盤に向けてドラマはどんどん面白くなって行くでしょう。
返信する
ミルクさんへ (さやか)
2011-02-19 15:50:42
ヨンにちわ~

ミルクさん
4話のでの
ハミョン理事長さんの台詞と映像を見ていたら
何だかジーンときちゃって
4話に限らずではありますが
ヨンヨンの言葉と声は、いつでも胸グッと迫るものがありますよね
「K」のペンダントは、とても気になりますよね
4話では、一旦ベクヒからヘミの手に渡ったのですが
(ベクヒが落とした「K」ペンダントをヘミが拾ったのですが)
拾った途端に除籍されないで済んで無事に
入学できるようになったり
お父さんから電話がかかってきたりと
ヘミにとっても嬉しいことが続いたりと
やっぱり「幸運のペンダント」なのかな?
ハミョンさんの「学校を頼みまたよ」の台詞の時
仰るようにタムさまの面影も感じられたような気がしたり
確かに画像だけで見るのと動いて台詞があるのとでは
雰囲気が違ってくると思いますが
画像や台詞を見ただけでも、歴代のヨンヨン作品の人達の
色んなシーンがパッと思い浮かぶのは
ミルクさん熱い家族の証拠ですヨン
空港のシーンというと最終回のドンヒョクもなんだけど
(あ!チャヌも空港のシーンがあったよね
でもやっぱり私も真っ先にチュンサンを思い浮かべちゃいますね
同じくカバンを肩にかけてたところも何となく雰囲気がね
そして、ハミョンさんは、爽やかな笑顔を残して
中国に旅立って行かれましたね
まるで、オヒョクさんに任せて安心されているようにも見えたり。。
ほんとにほっとしたようね笑顔を見せながら
でも、特待生とオヒョク先生達の戦いは
これからなんですよね
「あなたの友 チョン・ハミョン」のナレーションは
ジーンときましたね
ご登場が4話までだと思いながら見ていたので
余計だったのかもですが
一瞬だけ心にぽっかり穴が開きそうになりましたが
ストーリーは、この先も面白くなりそうなので目が離せないです
その大きな存在感と多くの余韻を残して
行ってしまったハミョン理事長さんでした
やっぱり、役者ヨンヨンさんは最高でしたね

返信する
ぽん太さんへ (さやか)
2011-02-19 16:57:45
こんにちわ~

ぽん太さん
私のは、解説ではありませんから
最初から順を追って、あらすじを入れながら作ると
一回の記事では、文字制限があって入りきらなくなちゃうのと
色々と手間と時間がかかってしまって、
私の能力では、とても無理であります
ほんとは、今回も大まかにドラマ全体のメモを取って
記事を作る準備だけはしたのですが、
結局、時間の関係でヘコタレテ
ハミョンさんのご登場シーンのみに絞ってしまいました
KBSの方は、もうかなりずっと展開が進んでいますからね。。
ご覧になられた方には、今更かな~とも思いながら・・
でも、よくわからない解説もどき(笑)を読んでくださり
コメントまでくださってぽん太さん
いつもほんとにありがとうございます
4話のハミョンさんのお手紙によると、オヒョクさんとは
中学時代(もしかしてから?)のお友達だったようですね。
それで、オヒョクさんとジンマンさんは、高校の同級生でしたよね
ハミョンさんも高校も一緒だったのかな
そして、このドラマは、ぽん太さんが仰る通りの
そんな作品のようですよね
それで、見ていて何だか懐かしいような
心地良さのようなものも感じるのでしょうか
何だか、初めて「冬ソナ」を観た時のような
忘れかけていた心の奥の何かを思い出させてくれるような
胸に響く何かがある、そんな素敵な作品ですよね
ハミョン理事長さんも本当にそうですよね
タムドクのような・・・
そんな面も私も思わず「きゃ~~かっこいい」と思いましたよ
そして、そうそう!
>精神的な強さ、心の深さを表現されてましたねえ。
ほんとに人間性も素晴らしい人物であるハミョンさんを
見事に、落ち着いた大人の貫禄の演技で
魅せてくださいましたよね
ラストのハミョンさんは、優しく穏やかな笑みで
昔のオヒョクさんとのことを思い出していらしたのか?
あの含み笑いがまた何とも言えなく素敵でしたよね
思い切り余韻が残りましたが
今後の展開も目が離せなくて楽しみですね

返信する
メッセージ (ハルモニ)
2011-02-19 18:31:11
こんばんは^^ sakayaさん
ハミョンさんの 残したメッセージがどんな展開をするのか、あと3話のなかで解明されるのか 楽しみです^^

ペンダント Kを Potiしたんです^^;
初めて アイテムを買うんですよ~ イニシャルも違うのに、何故かとても見た瞬間から、欲しくて
お守りにマイバックにつけるつっもりなんです^^
ハミョンさん かっこよくつけてましたね~
誰にいくのか K
ブレイクショットから、たくさんのメッセージを出してるドラマですね
いい言葉が みんなヨンジュン君の思いに聞こえます^^
返信する
ハルモニさんへ (さやか)
2011-02-19 23:39:51
こんばんわ~(^-^)/

ハルモニさん
ハミョンさんからのメッセージがあと3話のうちにわかるかもということは
13話までの段階ではまだ謎なんですね
あと3話ドキドキわくわく楽しみですね
Kは、誰になるんでしょうね
ペンダントは最後は誰の手に

ハルモニさん、Kペンダントぽちされたんですね
ハミョンさんとお揃いですね
種類も色々あるようでデザインがお洒落でいいですよね
カバンに付けられてお守りがわりに
そして、沢山の幸運を呼んでくれるかもしれないですね

そして、仰るように良い言葉が全部ヨンジュンさんの言葉のように思える気がしますね
出演俳優さんも個性派さん揃いで
若手の皆さんもそれぞれにいいですよね~
演出も面白くて
韓国の放送が終わったら早々にDVDレンタル開始してくれないですかね
そうしたら 絶対にまとめて借りに行くんですけどね(^-^)/
返信する

コメントを投稿