最近になってインパネ付近から時々小さなビビリ音がするようになってきました。気になり出し何とか対策したくなりました。
まず異音の特定をしなければ対策ができない。しかしクルマがある速度以上で走っていないとビビリ音が出ないため音の出る場所を特定するのは非常に難しいことだ判りました。先ず自分で行った改造がその原因になっていないか、と思い仮説を立ててみました。
サイドモニタスイッチをセンタークラスターのシフトレバーの上に移設して配線ケーブルをその中に移したことくらいです。そのケーブルには、クラスターパネルを取り外す場合に中継用コネクターを追加しています。コネクター及びケーブルは、センタークラスターの中に転がしたままで固定されていません。
移設した当時は、コネクターが周囲に触れることもなく異音の発生は無かったのですが、時間経過とともにどこかに触れるようになって走行中にビビリ音となったと考えられます。
以上の仮説から対策を行いました。
転がしたケーブルを既存のハーネスに沿って巻き付けるなどして固定しました。
さらに中継用コネクターを結束バンドを使い固定して振動で動かないようにしました。
結果、走行中のインパネ付近からのビビリ音が無くなりました。