しがのやまちゃん(マイカー与太噺)

クルマに関することや旅行記や日常のたわいのない噺を

「Enjoy Drive Again カニカニツアー」 with T-Connect Navi 後編

2014-12-24 13:29:00 | Enjoy Drive Again

abraya1220.jpg

 カニカニに大満足の翌日二日目は、京都府を縦断して帰宅のルート設定です。​

aburaya_1032.jpg

 天気予報は雨 路面が少し濡れている。先ずは丹後半島を廻るドライブです。

Prius_1047.jpg

 昨日の走行で凍結防止剤などの汚れが気になる、雨で少しはおちるかなぁ 帰ったらすぐ水洗いだ!

tenkitenkitango.jpg

 丹後半島を廻る178号線を走っていたら、道の駅「てんきてんき丹後」があり早速立ち寄る。走行距離 29km 燃費 20.8km/L 運転時間 0.8時間

tenkitenki_1053.jpg

 露天のおばちゃんの呼び込み(丹後弁}につられてつい生のカキを購入

tenkitenki_1054.jpg


 買い物と休憩を済ませ、舞鶴方面にクルマを走らせる。交通量も少なくレーダークルーズコントロールをセットしての快適なクルージングで、ナビの立ち寄り地点にしていた「道の駅舞鶴港とれとれセンター」に到着。

toretore01.jpg

 道の駅「てんきてんき丹後」から宮津市を経由してここまでの 走行距離 62km 燃費 22.7km/L 運転時間 1.6時間

toretore_1056.jpg

 名古屋に住む息子夫婦にカニを購入し宅急便で送ってもらった。

toretre_1059.jpg

自分たちの食べるものを買う。

maizurudou01.jpg

kyoutojyukan_ayabe.jpg

 舞鶴西ICから舞鶴若狭道に入る雨が降っているが路肩には未だ雪が合った。綾部JCTで京都縦貫道で京丹波わちICを出て国道27号線を走る。

michinoeki_wa.jpg

道の駅舞鶴港とれとれセンターから「道の駅 和(なごみ)」までの走行距離 34km 燃費 18.8km/L 運転時間0.7時間

michi_1060.jpg

 日本海に注ぐ由良川が流れ、その両岸を丹波の山々が迫り、春は山菜・アマゴ、夏にはアユ、秋は栗や松茸、冬はボタン鍋が楽しめ、特産の黒大豆は、ブランド商品「和知黒」として知られている。自然環境の中で、和知太鼓、和知人形浄瑠璃、和知文七踊りなど、古くからの伝わる民族芸能が今なお大切に受け継がれている。(近畿 道の駅のHPによる。)

ooi.jpg

27号線を南下し9号線に合流してすぐ、丹波ICから京都縦貫道をひた走る。篠ICから9号線で京都市内に向かう。

kyoto01.jpg

さすがに五条通りは混雑していた。

jiko1.jpg

 信号待ちをしていた時、私の車の左にはタクシーが止まっていてその左側からなんとスリップして転倒した単車とライダーが交差点めがけて滑って行った。 何も巻き込まず単独事故で大事に至らずであった。

 その瞬間をドライブレコーダーがとらえていた。

<iframe width="540" height="303" src="/my/sites/0002160538/Purius/_layouts/15/videoembedplayer.aspx?site=b61cc8d65f0b408d88969370342467ba&web=b55c0a7251ca49b4bddf30a8eedbfc90&list=f75395bf035343c68756f933d271c285&item=70&" data-duration="0" style="text-align:left;"></iframe> 

雨の日の運転は気をつけましょう。


kyotohigashi.jpg

 「Enjoy Drive Again カニカニツアー」 with T-Connect Navi もいよいよ幕を閉じようとしています。京都東IC横を1号線で大津市内へと向かって走ります。

coffie.jpg

 後少しで自宅に付くのですが、ここで美味しいコーヒーが飲みたくて、コーヒー店に入った。ここまでの走行距離 77km 燃費 21.7km/L 運転時間 2.23時間

local.jpg

 コーヒーブレイクも終わり我が家へ 本日の走行距離 207km 平均燃費 21.1km/L 運転時間 5.72時間と言う結果でした。

 今回のドライブで判ったことは、「T-Connectナビ」と事前にスマホアプリやパソコンから作ったドライブプランで、良きたびの思いでが出来たこと。(ドライブプランを作る事も楽しい) 次回はどんなドライブプランを作って何処へ行こうかなと思っています。​



「Enjoy Drive Again カニカニツアー」 with T-Connect Navi 前編

2014-12-22 16:11:00 | Enjoy Drive Again

drive_plan.jpg

 天空の城「竹田城跡」を通過点に丹後半島奥伊根温泉を目的地にセット、いざ「カニカニツアー」の出発です。

 名神高速吹田JCTから中国道を西に、そして舞鶴若狭道とレーダークルーズコントロールにて快適なクルージングが始まった。​


asagoic.jpg

 ナビの案内どおり走行してい​春日JCTで北近畿豊岡道に入ろうとしたら、通行止めの閉鎖になっていた。仕方なく​一旦インターを出て一般道を走行する。しかしナビは次を左折そして又左折と再び降りたインターへ案内する。

 ダメだよ、閉鎖中のインターへ案内してはと思いつつしばらく走っていてどの様にすれば目的地への案内になるのか思案していた。そうだ、再検索で別ルートを選んでみた。ようやく一般道での案内が再開された。

 最新ナビでしかもTルート検索での案内だから、この様な場合、適切に新しいルートを案内してくれると思っていたのにナゼ?
 閉鎖の情報が、トヨタスマートセンターに情報が入っていなかったのか? ちょっと残念である。
 別ルートにセットした場所により、175号線にて福知山経由9号線で朝来市に入り、少し遠回りに竹田城跡に向かう事となった。

 後で考えたらこの時、DCMパッケージのメリットをいかしてエージェントからオペレータに繋ぎ、道路情報をもらったら良かったかなと・・・
 もっと便利な使い方があったなあと反省!


kakichyou01.jpg

 途中かきの直販所の看板が目に止まり、立ち寄ることに。

kaki_1023.jpg

「アンポカキ」や「つるし柿」を買う。すこしおまけあり買い得な気分でドライブを継続する。

takeda01.jpg

進むにつれて道路際には、前日の寒波による積雪がだんだん増えてきた。

takeda02.jpg

 いよいよ竹田城跡に近づいた、ここを右折するようにナビが案内するが、
雪で通行止めやぁー 除雪すらしていないっ ・・・・・ 実は雪が無くても12月10日?から乗り入れ禁止になっていたらしい。
 事前にドライブプランを組んだときに情報を見逃していたらしい。(ナビにたよりすぎかぁ?)
このまま直進し天空の城「山城の郷」に行った。​

takedajyou03.jpg

​​yamashironosato.jpg

 ここで、昼食「カニ」のメニューもあったが今夜はカニづくしを食べるのでまずは「かきフライ定食」を注文。食事を済ませ駐車場から見える「竹田城跡」を撮影していたら、店の従業員の方が出てこられて「ここから見える竹田城は、裏側にあたり、パンフレットなどで見える竹田城の写真は、この山の向こう側の立雲峡に向かう道の途中に良い撮影ポイントがあるよ」と親切に教えてくださった。道案内のパンフレットをもらい早速絶景ポイントへ行くことに。「ローカル情報のナビ」に感謝

takeda04.jpg

山城の郷の駐車場から見える「裏 竹田城跡」

takedajyou01.jpg

312号線を挟んだ立雲峡へ行く道の途中の撮影ポイントから

​300mm望遠で撮影した雪の竹田城跡

takedajyou02.jpg

墨絵のような竹田城 300mm望遠

kosakatoge1.jpg

 県道63号線の小坂峠付近、所々凍結している場所が出てきた。スタッドレスタイヤだが慎重なドライブを続ける。

kosakatoge2.jpg

途中、除雪作業が終わったばかりの作業車とすれ違う。 軽く会釈で合図する。

roadmap.jpg

ドライブレコーダーから小坂峠走行の軌跡データ​

aburaya2.jpg

 ​本日の目的地「奥伊根温泉油屋」に到着

 走行距離 286km 平均燃費23.2km/L 運転時間 5.58時間 

 竹田城から奥伊根までのトリップ区間燃費は、峠越えでPOWER MODEにしたにも関わらず24.8km/Lを記録(決してエコ運転ではありません。)

いよいよ「カニフルコース」の食事です。​

kanikani00.jpg

​​​kanikani01.jpg

茹でガニの姿は、お持ち帰りのクーラーボックスへ

以下、食べる事に夢中でコメントを考える暇が無くて、写真のみです。

kanikani02.jpg

kanikani03.jpg

kanikani05.jpg

kanikani04.jpg

kanikani06.jpg

 カニカニで満腹のあと、食べ疲れとドライブの疲れをいやしに食後の温泉に 


 続きは「Enjoy Drive Again カニカニツアー」with T-Connect Navi 後編で


Enjoy Drive Again! プロローグ

2014-12-18 16:57:00 | Prius

Snow03.jpg

 明日(19日)から「カニカニツアー」です。

 今年は寒い日が多く、我が町でも初冠雪でクルマも雪化粧です。


Snow02.jpg

Snow04.jpg

​ 12月18日 朝の様子


 先日スタッドレスタイヤに履き替えたので、ひとまず安心です。

その時の模様 (本当は、「Enjoy Drive Again」 久々のスタッドレスタイヤ として単独でブログに掲載するつもりだったが・・・・・)

Wintermaxx1.jpg

 コロナ2000EFI SLに乗っていた頃(1980年代)、スパイクタイヤを履いてよく信州方面へスキーに出かけていました。その後、環境問題でスパイクタイヤの使用が禁止されたためFFコロナではスタッドレスタイヤを履き年末寒波による吹雪の中カニカニツアーに行った思い出があります。




Studless.jpg

Priusに純正アルミホィールにDUNLOP WINTER MAXX WM01 215/45R17 スタッドレスタイヤの組合せ

 新車注文時にディーラーにて純正ラジアルタイヤにTOM’S製アルミホィールを組み替え、余ったホィールにスタッドレスタイヤを組んでもらった。

 久々のタイヤ交換、車体をガレージジャッキを使って持ち上げジャッキスタンドで固定する。
 ​ホイールナットをはずし いざ交換、   タイヤが重い・・・ボルト位置に通すのに手が震える・・・ 昔は簡単に持ち上げたのに・・・  体力がなくなった・・・ 年のせいかなぁ・・・・ いろいろ思いつつ(カニカニツアーの為なら)4輪とも交換しました。

Turanzaerr33.jpg

 馴らし走行が終わった程度のTURANZA(トランザ) ER33(for プリウス) 215/45R17 87W BS(ブリヂストン) + TOM'Sアルミホィールは春になるまでお休みです。

 「Enjoy Drive Again」 今回も同じような状況で寒波のなかの丹後半島へのドライブとなります。



Snow01.jpg 

 T-ConnectのMyルートをパソコンで作成してあるので、明日は、出発時にナビでセットするだけでOK

Screenshot_2014-12-18-17-41-55.jpg

 天気予報は、曇りのち晴れ、ひとまず寒波は収まりそう。

 カニを一杯食べて来ます。




テストドライブ & T-connectナビ

2014-12-15 17:25:00 | Prius

Prius_20141213_1.jpg

 納車後の週末、いよいよテストドライブです。事前にT-connectスマホアプリとパソコンでドライブプランにて、今回のテストドライブの為にMyルートを計画し登録を済ませて出発時に車載ナビ(NSZA-X64T DCMパッケージ)で目的地をT-connectから作成したテストドライブ呼び出しセットし出かけました。
 走行距離170km 平均燃費21.2km/L 運転時間5.45hour(スマホアプリ・マイカーログより)


yamaga1_s.jpg

 撮影ポイントのパーキングに到着 (DRT-H64 キャプチャー映像)

 Prius_20141213_2.jpg

マイPrius G ツーリングセレクション・レザーパッケージ​

 先ず自宅から撮影ポイントの琵琶湖畔のパーキングエリアが最初の立ち寄り地点、ここでマイPriusの撮影です。パソコンの壁紙用、スマホの壁紙用など、いろんなアングルでの撮影を2時間かけて行いました。
 走行距離13km 平均燃費23.6km/L 運転時間0.38hour(スマホアプリ・マイカーログより)


koshyu1_s.jpg湖周道路を大津方向に走る (DRT-H64 キャプチャー映像)


kogan_s.jpg

大津市内の湖岸道路を浜大津方向へ走行 (DRT-H64 キャプチャー映像)

yamashina_s.jpg

京都山科付近 (DRT-H64 キャプチャー映像)

 いよいよ、大阪までツーリングテストです。山科のコンビニまでが最初のトリップ地点で一般道の走行です。そしてオプション装着のドラレコのムービーデータをキャプチャした映像は、今後たびの思い出として楽しめそうです。
 走行距離23.0km 平均燃費21.1km/L 運転時間0.78hour(スマホアプリ・マイカーログより)


hanshin_kyouto_s.jpg

阪神高速京都線山科側の入り口 (DRT-H64 キャプチャー映像)

 ナビが選んだ道を走行する。この阪神高速京都線は山科から京都市の南部に向かうには利用価値がありそうで、従来なら外環状線を南下するルートですが、信号が多く交通量も多くて、かなり時間が掛かっていたのですが、25分ほどでもう八幡まで行けます。

dainikeihan_s.jpg

阪神高速京都線から第二京阪を門真JCT方向へ (DRT-H64 キャプチャー映像)


 ここでレーダークルーズコントロールを使って、定速走行で快適にドライブを楽しむことに。
 215/45R17のワイドタイヤから伝わる路面からの心地よい振動にそして時々強い横風による振られも気にならず快適に路面をとらえての走行は期待以上の満足でした。(個人的意見です)

hanshin_moriguti_s.jpg

阪神高速守口線をドライブ (DRT-H64 キャプチャー映像)


 大阪市内の立ち寄り場所に到着
走行距離61.0km 平均燃費21.9km/L 運転時間1.16hour(スマホアプリ・マイカーログより)

 大阪での所用を済ませ帰りルートは一般道の設定で自宅に帰ります。 事前にT-connectスマホアプリにてジャンルから検索で(グルメ イタリアン料理)検索したGメモリーを登録した場所を目的地にセットしてありナビは、初めて行くレストランへ誘導してくれます。はたして美味しくて粋なレストランなのか、このナビの善し悪しにかかわるなぁと思い走りました。 
走行距離30.0km 平均燃費20.6km/L 運転時間1.23hour(スマホアプリ・マイカーログより)

 案内してくれたレストランは、大変美味しくてしゃれたお店で大満足 ナビにも満足でした。
 夕食を済ませ一路帰宅の途につきました。

走行距離42.0km 平均燃費21.2km/L 運転時間1.21hour(スマホアプリ・マイカーログより)


 今回の走行では、特にエコ運転に心がけ燃費向上を目的としたドライブではありません。あくまで今までと同じような走りで、どのくらいの燃費になるのか知りたくてテストドライブを行いました。

結果、
走行距離170km 平均燃費21.2km/L 運転時間5.45hour(スマホアプリ・マイカーログより)
には満足しています。

 この様に走行データをスマホやパソコンから確認出来ることは、ドライブの楽しさをドライバーに与えてくれる大変おもしろく便利なツールで、次なるドライブが楽しみとなります。


 次回は、カニカニツアーです。スタッドレスタイヤに履き替えて行って来ます。​



Prius納車

2014-12-08 15:20:00 | Prius

Prius_GTSLP1.jpg

 ついにPriusが納車されました。発注から36日目です。クルマの買い換えを決定してから3ヶ月です。



 朝からマークⅡ(食料品などをたっぷり積んで・・何故食料品を積んだのか理由は、このあと読んでいくと判ります)を走らせて、名○屋のディーラーまで引取に名神高速をひた走り・・・ 途中伊吹山付近で雪景色に・・・帰りは、スタッドレスに履き替えかなと思いつつ向かいました。12月6日名○は寒波のため​冷たい雨が降っていました。



Prius_GTSLP2.jpg



 私は滋賀県に住んでいるのですが、息子が名○のディーラに勤めておりそこから購入したのです。

本来納車は、積車で運んでくれることになっていたのですが、久しぶりに息子夫婦の顔がみたいため

こちらから引取にしたのです。(以前のブログで知人が整備士と書きましたが、知人とは息子のことです)


 息子の仕事終わりまで時間をつぶして (この間、ナビの使い方の習得など)、息子夫婦等を食事処

に連れて行き(高くついた)結局自宅に帰ったのは深夜に。

 名神 伊吹から彦根付近の雪の心配もあったので帰りは東名阪と新名神を通り新車のナラシ運転を

かねて夜間ドライブとなりました。

 

 新車の感想、T-Connectナビの事など早くブログに書きたかったのですが、7日は大阪の成田山へ

クルマの安全祈祷に行ったり、妻がコンサートを聴きに行くのでそのアッシー君になり・・・なかなかゆっくり

Priusと対話が出来ない状態です。

 ぼちぼち、感想を書こうと思っています。

 それから、19日にはPriusで夫婦でカニカニツアーに出かけますので、いろいろ書こうと思っています。