日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

くるんと1周ツアー (その3

2016-12-03 16:44:44 | Weblog
で、先日は雨の中仕事をしてびったんこになったまま電車で帰った@なかのひとです。恥ずかしい前に寒いのなんのって・・・。
まあゆるーく仕事をしたんで大して疲れなくてそれはそれで良かったんですが。



先日、親戚の叔父さんがなくなりました。ぶっちゃけ言うとかなり疎遠になっていたんですが、もう親世代がそんな時期に来たんだなぁと思わずにはいられませんでした。
そりゃそうですわねぇ。このブログですら(中2年ほど空いたとはいえ)10年近く書いているんですから。




ということで@なかのひとは通夜とお葬式を理由にこの週末はのんびりしております。
不謹慎ではありますが、正直なところ、当事者でない限りは面倒なことこの上ないのですわね。
(仕方ないのですが)出費もかなりしているのでこれぐらいはメリットとして考えさせてくださいなっとw

なので最近艦これのベントとも重なってサボっております。絶賛E5ギミックが解けなくて困っていますが。(泥?ナニソレオイシイノ?




ということで。前回に続いて書いていきます。
時系列では11/6、早朝からです。





・・・おはようございます。寒くて起きましたorz
気温は4度くらい。でも雨の音で起こされて体感は0度くらいになっています。

どうやら夜中から雨は降り出していたらしく、かなり路面が濡れて水溜りに。
トイレに行きたかったので運転する用の草履で行ったら雨が靴下に浸みて萎えましたorz
まだ時間は午前3時を回ったところなので靴下だけ替えてもう一眠りできそうです。



おやすみなさいませ。




現在の時間は7時過ぎ。スマホのアラームで起きましたが、夜中に目が覚めた+車中泊のせいかかなり眠いです。


夜半から降っていた雨も朝方に止んだらしく、この時間には降っていません。

ぼーーーっとたばこをふかしながら自販機で買ってきたあったかいコーヒーで強制的に目を覚まします。
「ここ(細入)から市街地までは大体30分くらいだっけか。コンビニよって朝飯買って・・・。8時半には稲荷町の駅に着きたいとすると・・・
あれ?!意外とぎりぎり?

暖気をしていた車に乗り込んで移動します。
日曜の早朝なのでR41もがらがら。



と、道の途中、北陸道の高架下辺りで

「あれっ?!あいつ、地鉄の95号じゃんか!」
ちょっと前までは地元でも見ることが出来ていましたが、平成元年(か2年くらい)製造の日野の貸切型です。
製造からすでに30年近くになるのですっかり全国的にもいなくなってしまいました。地鉄バス内でも最古のバスになります。


バスフェスの時にはわざわざ富山から貸切で長野市まで走ってきた姿を見ました。

どうやらどこかの工場か施設の通勤バスだった模様。こんなところ(って言っても富山市内ですが)で見かけるとはw





途中コンビニで朝食を仕入れ

稲荷町には8時過ぎ到着。(某スーパーの駐車場に車を突っ込み)朝食です。
以前に来たときもここに車を置いて見学に行きました。(ホントはまずいらしいのですが


8時過ぎくらいから同業者と思われる集団が列形成をし始めたのでわたしも習って並びます。
以前は箱の中から1枚づつ紙を引いて順番を決めていましたが、最近はどうやら並んだ順のよう。




でやってきました稲荷町工場。ずいぶん久しぶりな気がしますねー。

部品販売は各一人1回につき1点。大型のものは駅名看板や方向幕など。解体されてしまった174の銘版も出てはいましたが、なかなかのいいお値段に同業者も手が出ず。
(最終的には¥30000→¥25000になって誰かが買って行きましたが。

そのほか

取り外されたレッドアローとおけいはんの座席が各¥30000とか・・・
いやぁ、さすがにここまででかいとトラック借りてこないと載りませんがね。


車庫の隅っこにいた怪しげな車両群はすべて解体されてしまっているので、今回の地鉄フェスは

休憩所になっていたレトロ電車


洗車体験用の14740。


ちびっ子車掌体験用の10025さま。


運転席体験用の175

のみ。
一応電気ガマもホキを牽いて展示はされていましたが、車庫内に入っていたのできちんとは撮らず。
どうやらアルプスエクスプレスもおけいはんも運用についているせいか、展示はなく、えらくさみしいものに。


個人的にお昼前には富山を出発して次の目的地の予定だったので

部品の入札はあきらめるしかありません。(といっても、仮に看板買ったとしても置き場に困るので入札することすら考えていませんでしたが。



ざっくり見て正直面倒になってきたので富山駅に行ってお土産を物色したら離脱します。


稲荷町から一駅だけ地鉄に乗ります。(車を市街地に持っていくと面倒だったので


そういえばおけいはん、川重生まれでしたねぇw
この前の神戸といい、最近仕事で入っている各務原といい、今年は川重にえらく縁がありますw



富山駅には11時過ぎ着。新幹線が開通したので駅前もすっかりきれいになりました。
419や475を撮りに来ていたころは開通前だったのでごちゃごちゃしていましたが、地鉄ビルやホテルとも調和するようにすっきり作っているようで。

駅ビルに入っているせんべいやさんでいつもの白えびおかきを調達。夜にはK君宅に行く予定なのでお子様どものお土産も買って行きます。
駅前がぐるっと円形のバスターミナルになったのを見ながらまた地鉄で稲荷町へ。
とりあえず富山の用事はこれでおしまいなので移動しましょう。次で最後の目的地にはなりますが飛騨古川までは100キロ弱はあります。
どんなに急いだとしても2時間はかかる距離。秋は16時くらいになるともう写真が撮れなくなるのでちょっと急ぎ気味で。






ということで古川はまた次回に。
次回でおしまいにはしますが、さらに次のでかいネタがあるので早く書いてしまわないと・・・。(忘れてしまう






























□今日の稲荷町車庫

いやぁ、正直今回はえらく寂しい展示でした。10025さまは展示するかと思っていましたが、まさか車掌体験のほうに使うとは。

そんな中、車庫で見かけた

予備のパンタ。
ちょうど車両の屋根の高さ。横スライドさせればそのまま屋根に乗るので、これは手間のかからないいいアイデアですね。
大概はパレットの上に載せてあってリフトで上げるか、屋根にあるウインチで移動させちゃうんですが。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くるんと1周ツアー (その2 | トップ | くるんと1周ツアー (その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事