日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

国鉄色の残滓を求めて (後編

2011-05-19 17:08:43 | Weblog
これから厳しい季節になりますねぇ。梅雨は油断するとレンズにカビが生えるしw
何より撮り鉄にとってはカメラにとっての大敵、水分を防がなくてはなりません。自分自身は何とかなるんですがね。








さて。先回の続き。

午後からの撮影に備え、三脚で場所取りをまずしなくてはいけません。
狙うはストレートの黒井ー市島間。Rail Magazineでも紹介されるぐらい有名なところだとか。
ここ数年買ってないから、わたしは知らないが。 午後いっぱい上りが順光。
14時ぐらいからの予定のため、正午過ぎ通過の381と183は再度谷川ー下滝で捉えます。
要はころころ移動できるほどポイントがないってことですね。

午前中、早い時間にカーブ内側から捕らえたので、違う捕らえ方をしましょう。どうせ6両全部入れようとすると広角で引き付けなくてはいけませんし。

県道と福知山線に挟まれ、ちょっとしたスペースから。
県道よりに背の低いコードが何本もあるので、Tokina100-300mmでガッツリ圧縮して抜いてみました。DXフォーマットだと300mm→450mmになるのがいいですねw
もちろんFXでEXIF現像をすると画質が格段に違うのは憧れですが。。

谷川にて183と交換。移動してしまうとどちらかを捨てなくてはいけないので、このまま。

そしていろいろ入ってしまった罠。 まあ、さっき撮ったB61編成だし、トリミング次第でなんとかなるか・・・

381通過まで2時間弱。この間に三脚で場所取りしておいた黒井ー市島間に移動します。
車でないとこんな芸当はできんわなぁ。谷川のポイントぐらいならレンタサイクルとかで行けるけど(実際に自転車できていた同業者を見かけた。

わたしたちが着いたときにはすでに車が5,6台。あとからも次々とスペースに入ってきてあっという間に埋まってしまいました。
ポイントでスタンばっている同業者も25,6人。さすがきれいに収まるところだけある。

銀塩に気をとられてまた途中でレリーズ離してしまったorz  おかげでどうにもならないぐらい中途半端に。

30分ごとぐらいで上下特急が通過していきますが、よく考えたら新型を撮っていない。
きっと何かのついででないと撮ることもないでしょうから

逆サイドから。手持ち置きピンで。
銀塩・デジ、どちらか1台なら集中できるので、通過後までシャッターを押していればどれかのカットが当たるせこい撮り方ですがw

さて。次は183。O氏の記録によれば4連ということなので、引き付けて

4連、B63編成。んー・・・なんかやっぱ編成が短いと寂しい。
ちなみにこの時点ではどの編成か不明なので、編集時に画像を拡大して書いてます。

次はまた逆側。

6連、B62編成。クロハ化されてはいますが貫通扉は埋められていない、1番”特急車としての485”に近いでしょうか。
まあ、窓下にラインが入っている時点でエセ国鉄色ですgゲフンゲフン
でもまさか新潟あたりの485を除いて、この塗装が最後になろうとは思いもしませんでした。

さて最後です。
O氏は大体15時ぐらいに引き上げるというパターンだったそうですが、この日は快晴のため、17時直前通過の381まで狙えます。
O氏いわく、「晴れてて381なのにもったいないじゃん」 まあ、わかりますがね。

15時台の381は中途半端すぎて失敗したので、捕らえることだけを目標に調整しなおし。

引き付けると架線柱はどうやっても入ってしまうので仕方ないところですが、まあこんなもんですか。
15時台の381は何で失敗したかですが、欲張って水鏡したかったから。 かなりの強風があったから、実際にはほとんど無理だったのに・・・



今回はこれにて終了。183,381が記録できたので十分満足です。(下手なのはいつものこと。
帰りは高速を使わなくても県道経由でR9に抜ければ早いよ、と地元の人に教えてもらったので、県道59・足渕経由R9で京都に抜けます。
・・・確かに早い。京都市内通過が19時。草津で20時でした。
さすがにお腹がすいたので夕食。なんとなく中華の気分だったのでO氏にお願いして王将へ。王将なんて学生時代以来。

草津店(だったか・・・忘れた)の特別メニューなのか、塩あんかけ中華飯なるものがありました。
普通、あんかけってしょうゆベース(料理も疎いので正確には不明)で、王将のはちょっとしょっぱいのですが、塩あんかけはしょっぱいのが緩和されてて美味かったですよ。

R1をひた走り、O氏宅着が22時過ぎ。自宅着は1時過ぎでした。



さすがに連続、しかも方向がまったく逆での遠征だったので車の中・家に帰ってからは爆睡ですが。






























□今日のローソン。

わたしたち撮り鉄は食事の確保に高確率でコンビニを利用します。
・移動中に発見したらすぐ寄れる。
・豊富な食料群。
・ポイント到着後に空いた時間で食料摂取が可能。
・食糧さえ買い込んでおけば途中でなくてもなんとかなる。(飲料自販機はほぼどこでもあるので
便利な世の中ですねぇw 

今回はローソンが担ってくれました。そんなとき。
ローソンといえば例のフェアの絶賛展開中ですよね。いろんなところでいろいろ書かれてますがw

え”。もはや都市伝説並なのに、何でいっぱいあるの!?
1店舗目はさすがに全員集合の団扇だけありませんでしたが、2店舗目はまったく手付かず。
なぜかお菓子はムギだけ売れ残っていた。・゜・(ノ∀`)・゜・。 確保しましたがね。

地元ではお菓子すら(チロルの缶ですら)あっさりと消えたというのに・・・・。
丹波地方おそるべし! (さすがにぬいぐるみはありませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国鉄色の残滓を求めて (前編 | トップ | エラー吐き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事