日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

もっと特別な (その3

2016-04-09 17:06:32 | Weblog
雨の前に仕事仲間と花見の予定を立てていましたがあえなく中止。そのあとの暴風雨だったので桜をゆっくり見る機会を逸してしまいました。
通勤のついでに横目で通過して行く毎日の@なかのひとですがいかがお過ごしでしょうか。
春のイベントが多くなってきたので結構忙しく、結局何もせずに週末突入ですわー。





さて。先回の続き。2日目に突入です。


人丸駅で停泊中のわたしたち。ふと4時過ぎぐらいに寒くて目が覚めました。
駅前で暖かい缶コーヒーを飲みながら「そういやそろそろタバコが切れそうだ」と自販機を探してみます。



が、駅前にあるような雑貨屋さんも見当たらずR191まで歩いてしまいました。
結局見つけたのはコンビニだったのですが、なぜか「もういいや」という気分になって車へ逆戻り。暖房を入れてコートを引っかぶって寝てしまいましたw



気がついたら7時を回りO氏も起きて準備しています。

2日目本番は通過が12時過ぎ。それまでにロケハンをしてポイントを見つければいいのでのんびりと移動します。
とりあえず線路をオーバークロスする橋に三脚を置いて一応の場所を確保。コンビニへ朝食を買出しに出かけました。

R191も長門市を越えてしまうと大きな市街地もなく、結局人丸駅に入る道の横にあるコンビにまで逆戻りw(夜中に目が覚めて見つけたコンビニだった 
朝食の買出しのあとに「もうちょっとロケハンしてみよう」とO氏の提案に反対するはずもなく、ふと目に止まった車列を目指して山の中腹を登っていきます。


おお・・・。これはなかなか。

既に三脚は30本もあったでしょうか。同業者はよく知っていますねぇ。


朝に設置した三脚は回収して本番は山の中腹で捕らえることにしました。
茨とタラが生えるこの場所、とげとげだらけで座ることすらままなりませんw 同業者も後から続々とやってくるので山影になってしまったポイントで延々と待つ羽目に。


11時過ぎ。

80-200mm(145mm) 1/640 F6.4
前日に撮りそこなったみすゞ潮騒の通過。なかなかに雄大ですねぇ。
できれば日本海も入れたかったのですが、画面右へ振ってしまうと竹林と雑木で見えなくなってしまうので望遠でこの画角しかありません。
同業者も300mm以上のレンズのようで、このポイントにいる同業者の機材の総額が一体いくらぐらいになるのやらw(白レンズとか500mmやら山盛り

待っている間に朝食をとるつもりでしたが山影なうえに海風が冷たく、そんな気にすらなれません。
潮騒と交換した普通が通過していくのを震えながら

(上と同じ)
さすがに単行だと余白が広すぎますわ。


ガクブルしながら待つこと2時間あまり。

(上と同じ)
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウンこれなら上出来。ここもまた先人の同業者が発掘したであろうポイント。よくもまあこんなところから狙ってみようとか思いますねぇ。

2丁切りしたのでD200のほうは

70-300mm(135mm) 1/500 F5.6
もっと画面奥で切った方がよかったかもしれません。



トワイライトは長門市で40分ほど停車。この間にわたしたちも移動して追っかけます。
20台以上同じポイントにいた同業者も同じように追っかけて行きます。


当然鉄路のほうが早いので追い抜いたのは長門市。(移動中、いつの間にか爆睡していたので気がついたら萩駅前だった件w
追い抜いたといっても時間があるわけでもなく、Df1台だけを持って跨線橋に上がります。

ここから萩駅舎と通過していくトワイライトをあわせて。


ちょうど観光に来ていたであろう一般の人たちもわれわれ撮り鉄の集まったのを見てやってきます。トワイライトがこの日に最後に通過して行くんですよ、という説明を誰かがしたのでしょう。"トワイライトエクスプレス"のネームバリューはこの20年の間に一般の人でも"どっかで聞いたことがある"ぐらいには広まっているようです。


初日にきちんと撮れているのでホントにおまけみたいなカットでしょうがクルーズトレインとしてもこれで最期。

70-300mm(75mm) 1/800 F5.6
このカットだけなら別に70-300を持ってくる必要もなかったのですが、300mmで入線を狙いたかったのです。・・・結局70-300はピント不具合で合掌せず。
(MFでもピントリングを回すと異音が出るので入院する羽目に・・・。




これにて今回の遠征撮影は終了。本当に遠くまで来た分、かなりの疲労ですが十二分に満足しました。
翌日はわたしもO氏も仕事のために早めに帰るのが得策なのですがちょっとだけここまで来たので寄り道。

O氏の提案で萩焼のお店によってお土産を物色。前に来たときには閉店寸前だったので見て回りたかったのだそう。
でも萩焼って高いんですねぇ。通常のサイズの湯飲みで1k。「あ、これいいじゃん?」という大きさになるとド━(゜Д゜)━ ン !!!とお値段が跳ね上がります。4,5kっていわれてもおいそれとは買えませんわ。


職場に持っていくお菓子を買って土産物屋をあとにします。もう15時も回っていますが朝、昼食は食いそびれましたorz
萩しーまーとまですぐなので前日にも行きましたがこっちも寄り道。

朝食用にとおにぎりがあったので外でうどんとあわせてかなり遅い昼食にします。
山口のうどんはラーメンの麺で言う中太麺ぐらいなんでしょうか? これにムロ節でとった出汁が合わさってとても旨い。個人的に余りうどんは好きではありませんが関西以西のうどんはホントに美味しいですねぇ。
このうどんに入っていたかまぼこは歯ごたえもあってぷりぷりでした。O氏これを見て「俺、ちょっとかまぼこ気になってたけどやっぱ買ってくるわw」



しーまーとの中で売っていた唐揚げとおにぎり、うどんで個人的にお腹いっぱい。
今回の遠征はバリバリ撮って温泉に入って旨いもん食べてのまれに見る充実っぷりです。




さてそんなこんなしているうちに17時。さすがにもう帰らないと翌日に響きます。
R191を東進して益田まで。この頃には既にわたしは寝落ちしてしまい、ふと気がつくと山の中。O氏曰く「益田から山陰道より浜田からR191をそのまま行ったほうが早いらしい」とか。
島根と広島の県境は1000メーター前後。3月終わりだというのに道端には雪が残っています。
地図を辿っていくとR191は三段峡を通っていくようで。「おお。三段峡といえば可部線の終着駅じゃないか」
三段峡の分かれ道を見逃してそのままR191を下ってしまったので駅跡は見れずorz どうせならちょっとは見たかったかも。

加計の町に入り、手前の戸河内ICから中国道へ。もう少し時間のやりくりをうまくできたら雀田とか八本松、呉や竹原まで遊びに行けたかもしれません。
中国道を東進。途中勝央SAで休憩したあとひた走り。中国吹田から阪神道に乗り換えた頃には23時を回った頃。
天理ICからR25経由でO氏宅着は1時前くらいでした。道中工事で渋滞してたものの、意外とすんなり帰ってこれるもんですわねぇ。
自宅着は2時半前でした。




70-300はその後に修理で入院してしまいましたがお天気にも恵まれ、いい遠征でした。

































□今日のバスコレ



萩駅前の車庫にいた中国JRバスの高速バス。昼間バスでも4列はちょっとつらいかもしれませんねぇ。広島⇔萩でも意外と距離があります。



も1つ。

人丸駅前に朝止まっていた防府バス。
テールのコンビランプに突き出た金属バンパー。「えらく古い車体だなぁ」と感じましたが、サイドの連続窓と上部にだけある引き戸からするとそんなに古くないのでしょう。
あとでPCの画面で大きくしてみましたがUDの車体ってこんなに古臭いデザインですっけ・・・? 地元はいすゞのノンステップばかりになってしまったのでかなり新鮮。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もっと特別な (その2 | トップ | 中古カメラ市 (半年ぶり?回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事