冬の地元特有のお天気です。
北西からの風が強く、先日撤去に行ったところは4間x6間のテントが杭で固定してあったにもかかわらず、風にあおられて1mくらい持っていかれました。
色んな意味で危うくニュースになるとこでしたw
@なかのひとは本日仕事がなくてお休みです。この時期は仕方ないですね。イベントやっても寒いので集客は見込めないので。
で、先日スマホを落っことして先代に続いて画面をバリバリに割ってしまいました。ガラケーのときはこんなことなかったんですが・・・。
キャリアの保険に入っていたのですぐに代わりの機体は来たのですが、復帰がめんどいのなんの。
電話帳データはぐーぐるせんせーで管理しているのでアクセスすればすぐにインポートできますが、ゲームアプリが壊滅。
長くやっているものばかりなので結構育っていて、そのまま捨ててしまうには惜しいw
現在絶賛問い合わせ中です。
(ショップに行って機体を見せたらお兄さんに苦笑いされましたorz)
さて、今年も残り少なくなってきましたのでネタのほうもささっと書いていかなくてはなりません。
前回の続き、2日目の20日、朝からです。
・・・おはようございます。またも寒くて起きました。時間は朝の5時。
エンジンをスタートさせ暖気します。
キンキンに冷えてしまったコーヒーを飲みながら二度寝するか考えていましたが、この日1日分の移動距離と越後川口→長野北部をうろうろするための燃料を考えると心もとなかったので給油することにしました。
R17に出たものの、あまりの早朝で24時間やっているようなスタンドは越後川口にはなく、結局長岡市内に入ることに。
これなら前日に入れておけばよかったと思っても後の祭りです。
前日温泉を利用した小千谷の道の駅であったかいコーヒーを買いなおし元の場所に戻ります。
夜に止めていたとこよりも鉄橋の真下が空いていたのでここをキープ。
時間は6時を回ったところでしたがすでに数名、同業者が三脚を建てに来ていたので場所を確保しておきます。
小雨が降り続いていて体が冷えてしまったので朝食は少し早いながらも昨日買ったケトルでお湯を沸かしカップラーメンとおにぎり。
7時前には結構な数の同業者がやってきましたが、すでに場所は駐車スペースとともに確保してあるので時間まではもう一眠りしましょう。
・
・
・
と、周囲の騒がしさに目が覚めました。
「・・・?時間は何時だよ」とスマホを見ると9時過ぎ。「やべ。危うく寝過ごすとこだった!」
越後川口発車が9時半過ぎ。
すでにかなりの同業者と地元の人、見物する人などで堤防はいっぱい。
危うく寝過ごしてネタになってしまうとこでしたがささっと準備します。
週間予報では日曜は晴れでしたが、どうやら夜半からの雲は取れず、2日目もどんよりとした小雨⇔曇りの繰り返しのようです。
9時半過ぎに汽笛の音が聞こえて周囲に緊張感が走ります。
24-120mm(28mm) 1/400 f3.8 +1.7 ISO1000
前日の最後は頭ガッツリだったので、2日目の最初はサイドから。
朝から来ていた(正確には前日の夜から)ので鉄橋すぐ横の場所から広角でかまします。
お天気のせいでシャッタスピードは上がらないのでISOで強制上げ。
そしてD200は・・・
上にかけてあったタオルが画面に入っていて見事に失敗してましたがな!(なんかこの前もおんなじことやってた気がするぞ
しかたないので
18-70mm(18mm) 1/160 f4.5 +0.3 トリミング済み
強制電池切れはなかったものの、空に引っ張られて露出が・・・。
どうも今回の遠征はタオルの邪魔されるようで。
1発目が終わって10時。やはり途中の停車時間を利用してほとんどの同業者が追っかけをしていくので県道は大渋滞。
R17に出ようとする車は30分近く足止めを喰らっています。
前日の経験上、2号はもう間に合うわけもなく「4号でもう1発撮れれば御の字だわー」と思っていたので、途中十日町のホームセンターでトイレ休憩したあと南下します。
11時を回った頃。越後水沢を越えたところの高架橋がプチ渋滞になっていました。どうやら同業者が路駐をかまして待っているせいででかい車がすり抜けできないらしい。
「へぇ。こんなとこで撮るんだ?」と思いながら、なぜか直感的なものが働き、「もしやここがかますには1番のとこじゃ?」と。
4号通過まであまり時間もなかったのでDfに80-200mmをつけて手持ちで1発。
車は縦列になっているその次にささっとおいていってみます(もちろん白線をなるべくはみ出さないように極力寄せて)
80-200mm(80mm) 1/400 f4 +1 ISO1000
南にいくにしたがって全体的に標高は下るので力行するときの黒い煙は期待できません。気温の低いのが幸い。
そういえばここもよく知られたところだった気が。
撮り終わってもプチ渋滞になっているのでその隙にスタートさせて南下します。
この手は1回しか効かない(前のポイントで撮っていた同業者が列形成をして移動するので車列が途切れない)ので4号もたぶん次のポイントで最後になるでしょう。
津南町、栄村の役場を抜けてR117と県道が分かれるところに10台ほど車を置けるスペースがあったのでここに置きます。
ようやく小雨も何とか止み、合羽を着ないでも済みそう。
休耕田の先に同業者がすでに三脚を広げて待機していました。「ちとどんな具合なのか見てくるかー」
途中、津南町や森宮野原で停車するので途中で抜いてきましたが、あまり時間があるともいえません。ここで最後にしましょう。
三脚を準備して「どう撮ろうかしらん」と考えているうちに
先行の普通が。
平坦な場所なので(たぶん)煙は出ないだろうけど、サービスで出したときに切れちゃうと寂しいなぁ・・・。横にしようか、縦にしようか悩ましい・・・w
待っている間にまたも小雨が降ってきたので合羽とタオルを取りに。ついでに靴は草履→長靴にチェンジ。
今回どこのポイントもそうでしたが、年齢の高い層ばかり。どう見てもわたしの親の代よりも上の層が集結しているようです。
さてきちんと準備して撮れる最後になるだろうカットは
80-200mm(80mm) 1/320 f3.5 +1.3
やっぱり煙は出ませんでした。まあ、こればかりはどうしようもありません。きちんと頭から決まっただけで十分です。
ということでこれでほぼおしまい。ほかの同業者は戸狩野沢温泉の停車を利用してもう1発かますようですが、十日町方面から同業者が続々とやってくるのでもう十分です。
のんびり移動して(途中で抜かせたら)また沿道でかましてみる感じで撤収します。
車列が偶然途切れたのでその中に入り移動。いくつか同業者が沿道で撮っているのを眺めながら桑名川まで来たときにはどうやら抜いてしまったようですw
ちょうど千曲川の対岸の山は紅葉もあったので「紅葉も入れてかませないかな」と駐車スペースに車を止めてみてみます。
といってもあまり時間をかけれないので画になりそうなところを中心に。
80-200mm(86mm) 1/500 f5.6 +1 ISO800
さらに振ってもう1発
(80mm)
待っているときは対岸もきちんと見えていたのですが、5分の間に霧が出てしまいどうしようもありませんでしたorz
もうさすがに移動しても間に合うはずがないのでこれでおしまい。
距離は長いものの、1日に片道しか運行しないのでポイントを移動して撮る、ということが数箇所しかできませんでしたが、この出来ならもう十分でしょう。
2日にわたり自宅⇔(勢い余って)長岡間で往復900キロ近く。満足行くカットも撮れたので大成功のS勝利です。
後は帰るだけ。まだ日はありますが、15時にこっちを出ればのんびり移動しても十分当日に戻れます。
ということで今回はここまで。
メインは完了ですが、実はこっからのほうがむちゃくちゃ濃かったり。
□今日のプチ渋滞
路側帯のない片道1車線に強引に車を止めるので渋滞が起きますが、これに輪をかけるのが「何でこんなとこに人がいるんだ?」と徐行をする一般人。
さらに止めてある車の後ろに「ついでに見物して行こう」と通りかかった一般車も縦列駐車するので収拾がつかなくまります。
この週末、十日町を中心に飯山ー越後川口までのR117沿いとこれに沿って走る県道はどこもこんな感じでした。
北西からの風が強く、先日撤去に行ったところは4間x6間のテントが杭で固定してあったにもかかわらず、風にあおられて1mくらい持っていかれました。
色んな意味で危うくニュースになるとこでしたw
@なかのひとは本日仕事がなくてお休みです。この時期は仕方ないですね。イベントやっても寒いので集客は見込めないので。
で、先日スマホを落っことして先代に続いて画面をバリバリに割ってしまいました。ガラケーのときはこんなことなかったんですが・・・。
キャリアの保険に入っていたのですぐに代わりの機体は来たのですが、復帰がめんどいのなんの。
電話帳データはぐーぐるせんせーで管理しているのでアクセスすればすぐにインポートできますが、ゲームアプリが壊滅。
長くやっているものばかりなので結構育っていて、そのまま捨ててしまうには惜しいw
現在絶賛問い合わせ中です。
(ショップに行って機体を見せたらお兄さんに苦笑いされましたorz)
さて、今年も残り少なくなってきましたのでネタのほうもささっと書いていかなくてはなりません。
前回の続き、2日目の20日、朝からです。
・・・おはようございます。またも寒くて起きました。時間は朝の5時。
エンジンをスタートさせ暖気します。
キンキンに冷えてしまったコーヒーを飲みながら二度寝するか考えていましたが、この日1日分の移動距離と越後川口→長野北部をうろうろするための燃料を考えると心もとなかったので給油することにしました。
R17に出たものの、あまりの早朝で24時間やっているようなスタンドは越後川口にはなく、結局長岡市内に入ることに。
これなら前日に入れておけばよかったと思っても後の祭りです。
前日温泉を利用した小千谷の道の駅であったかいコーヒーを買いなおし元の場所に戻ります。
夜に止めていたとこよりも鉄橋の真下が空いていたのでここをキープ。
時間は6時を回ったところでしたがすでに数名、同業者が三脚を建てに来ていたので場所を確保しておきます。
小雨が降り続いていて体が冷えてしまったので朝食は少し早いながらも昨日買ったケトルでお湯を沸かしカップラーメンとおにぎり。
7時前には結構な数の同業者がやってきましたが、すでに場所は駐車スペースとともに確保してあるので時間まではもう一眠りしましょう。
・
・
・
と、周囲の騒がしさに目が覚めました。
「・・・?時間は何時だよ」とスマホを見ると9時過ぎ。「やべ。危うく寝過ごすとこだった!」
越後川口発車が9時半過ぎ。
すでにかなりの同業者と地元の人、見物する人などで堤防はいっぱい。
危うく寝過ごしてネタになってしまうとこでしたがささっと準備します。
週間予報では日曜は晴れでしたが、どうやら夜半からの雲は取れず、2日目もどんよりとした小雨⇔曇りの繰り返しのようです。
9時半過ぎに汽笛の音が聞こえて周囲に緊張感が走ります。
24-120mm(28mm) 1/400 f3.8 +1.7 ISO1000
前日の最後は頭ガッツリだったので、2日目の最初はサイドから。
朝から来ていた(正確には前日の夜から)ので鉄橋すぐ横の場所から広角でかまします。
お天気のせいでシャッタスピードは上がらないのでISOで強制上げ。
そしてD200は・・・
上にかけてあったタオルが画面に入っていて見事に失敗してましたがな!(なんかこの前もおんなじことやってた気がするぞ
しかたないので
18-70mm(18mm) 1/160 f4.5 +0.3 トリミング済み
強制電池切れはなかったものの、空に引っ張られて露出が・・・。
どうも今回の遠征はタオルの邪魔されるようで。
1発目が終わって10時。やはり途中の停車時間を利用してほとんどの同業者が追っかけをしていくので県道は大渋滞。
R17に出ようとする車は30分近く足止めを喰らっています。
前日の経験上、2号はもう間に合うわけもなく「4号でもう1発撮れれば御の字だわー」と思っていたので、途中十日町のホームセンターでトイレ休憩したあと南下します。
11時を回った頃。越後水沢を越えたところの高架橋がプチ渋滞になっていました。どうやら同業者が路駐をかまして待っているせいででかい車がすり抜けできないらしい。
「へぇ。こんなとこで撮るんだ?」と思いながら、なぜか直感的なものが働き、「もしやここがかますには1番のとこじゃ?」と。
4号通過まであまり時間もなかったのでDfに80-200mmをつけて手持ちで1発。
車は縦列になっているその次にささっとおいていってみます(もちろん白線をなるべくはみ出さないように極力寄せて)
80-200mm(80mm) 1/400 f4 +1 ISO1000
南にいくにしたがって全体的に標高は下るので力行するときの黒い煙は期待できません。気温の低いのが幸い。
そういえばここもよく知られたところだった気が。
撮り終わってもプチ渋滞になっているのでその隙にスタートさせて南下します。
この手は1回しか効かない(前のポイントで撮っていた同業者が列形成をして移動するので車列が途切れない)ので4号もたぶん次のポイントで最後になるでしょう。
津南町、栄村の役場を抜けてR117と県道が分かれるところに10台ほど車を置けるスペースがあったのでここに置きます。
ようやく小雨も何とか止み、合羽を着ないでも済みそう。
休耕田の先に同業者がすでに三脚を広げて待機していました。「ちとどんな具合なのか見てくるかー」
途中、津南町や森宮野原で停車するので途中で抜いてきましたが、あまり時間があるともいえません。ここで最後にしましょう。
三脚を準備して「どう撮ろうかしらん」と考えているうちに
先行の普通が。
平坦な場所なので(たぶん)煙は出ないだろうけど、サービスで出したときに切れちゃうと寂しいなぁ・・・。横にしようか、縦にしようか悩ましい・・・w
待っている間にまたも小雨が降ってきたので合羽とタオルを取りに。ついでに靴は草履→長靴にチェンジ。
今回どこのポイントもそうでしたが、年齢の高い層ばかり。どう見てもわたしの親の代よりも上の層が集結しているようです。
さてきちんと準備して撮れる最後になるだろうカットは
80-200mm(80mm) 1/320 f3.5 +1.3
やっぱり煙は出ませんでした。まあ、こればかりはどうしようもありません。きちんと頭から決まっただけで十分です。
ということでこれでほぼおしまい。ほかの同業者は戸狩野沢温泉の停車を利用してもう1発かますようですが、十日町方面から同業者が続々とやってくるのでもう十分です。
のんびり移動して(途中で抜かせたら)また沿道でかましてみる感じで撤収します。
車列が偶然途切れたのでその中に入り移動。いくつか同業者が沿道で撮っているのを眺めながら桑名川まで来たときにはどうやら抜いてしまったようですw
ちょうど千曲川の対岸の山は紅葉もあったので「紅葉も入れてかませないかな」と駐車スペースに車を止めてみてみます。
といってもあまり時間をかけれないので画になりそうなところを中心に。
80-200mm(86mm) 1/500 f5.6 +1 ISO800
さらに振ってもう1発
(80mm)
待っているときは対岸もきちんと見えていたのですが、5分の間に霧が出てしまいどうしようもありませんでしたorz
もうさすがに移動しても間に合うはずがないのでこれでおしまい。
距離は長いものの、1日に片道しか運行しないのでポイントを移動して撮る、ということが数箇所しかできませんでしたが、この出来ならもう十分でしょう。
2日にわたり自宅⇔(勢い余って)長岡間で往復900キロ近く。満足行くカットも撮れたので大成功のS勝利です。
後は帰るだけ。まだ日はありますが、15時にこっちを出ればのんびり移動しても十分当日に戻れます。
ということで今回はここまで。
メインは完了ですが、実はこっからのほうがむちゃくちゃ濃かったり。
□今日のプチ渋滞
路側帯のない片道1車線に強引に車を止めるので渋滞が起きますが、これに輪をかけるのが「何でこんなとこに人がいるんだ?」と徐行をする一般人。
さらに止めてある車の後ろに「ついでに見物して行こう」と通りかかった一般車も縦列駐車するので収拾がつかなくまります。
この週末、十日町を中心に飯山ー越後川口までのR117沿いとこれに沿って走る県道はどこもこんな感じでした。