Watching

日々の気になるニュース。ただし某NGOのお仕事が忙しい時はしばらく更新されないことも…。

室蘭水族館で10年ぶりにゴマフアザラシの赤ちゃん誕生 (室蘭民報)

2005-03-31 20:29:45 | on nature
市立室蘭水族館(越智紀行館長)で30日、ゴマフアザラシの赤ちゃん1頭が10年ぶりに誕生した。全身が真っ白な毛に覆われ「グー、グー」と鳴きながらゴソゴソとはうなど、愛きょうたっぷりの様子に関係者は顔をほころばせている。 生まれたのは体長75センチ、体重10キロのメス。同園でのゴマフアザラシの出生は平成7年4月以来10年ぶりで、通算8頭目。 (室蘭民報のサイトから) いや、カワイイ! . . . 本文を読む

チェイニーは「最初に戦争ありき」とパウエル元国務長官 (共同)

2005-03-31 19:34:18 | 北米関連
【ベルリン30日共同】パウエル前米国務長官は31日発売予定のドイツ週刊誌シュテルンとの会見で、イラク戦争について、チェイニー副大統領らブッシュ政権指導部が当初から戦争を始める方針だったと述べた。  前長官は「とりわけ副大統領は最初から戦争をするつもりだったのは間違いない」と述べ、外交解決を信じていた前長官と見解が違っていたことを明らかにした。 (共同の配信記事から) パウエル元国務長官の発言の内 . . . 本文を読む

アカーエフ前大統領(キルギス)インタビュー (毎日新聞)

2005-03-31 19:28:00 | 中央アジア・ロシア関連
【モスクワ町田幸彦】キルギスの民衆革命によって母国を追われたアカエフ前大統領は30日、毎日新聞との会見で、野党勢力の抗議行動に端を発した24日の政権崩壊について「国の荒廃を招いた」と反発したが、政治生命が尽きたことを事実上認める発言には国外の「亡命生活」しか道のない悲しさがにじんでいた。 (毎日新聞のサイトから) アカーエフ前大統領一族は、政権に長期間いる間、特権的立場を利用して私腹を肥やした。 . . . 本文を読む

飢える子どもたち、新生イラクでは栄養不良児が倍増 (BBC)

2005-03-31 14:48:40 | on Peace
国連のリポートによれば、イラクでは十分な食料を摂取できない子どもが増加し、4分の1以上が慢性的な栄養不足状態にある。 同リポートによれば、アメリカによる侵攻以降、5歳以下の子どもの栄養失調の割合は倍増し、昨年末までに約8%になった。 このリポートは、ジュネーブの国連人権委員会の年次総会のために用意されたもので、北朝鮮とスーダンのダルフール地方についても言及している。 国連の飢餓問題の専門家ジャン・ . . . 本文を読む

行方不明の少女(つぐみちゃん)無事保護 (ミヤギテレビ)

2005-03-31 02:49:13 | 日本
今月16日から行方がわからなくなっていた小学5年の少女が今日未明仙台市内で保護された。保護されたのは若林区中倉の小学5年の少女で、少女は今月16日、仙台駅付近で買い物をした後、駅西口のバスプールで「家に帰りたくない」と一緒にいた友人と別れ、そのまま行方がわからなくなっていた。警察は昨日、公開捜査に踏み切ったが、今日午前1時30分頃少女が母親に電話をかけ、連絡を受けた警察が仙台市内で少女を無事保護し . . . 本文を読む

辺野古見直し:小泉首相、指導力発揮を自民が要請へ (毎日新聞)

2005-03-30 17:59:25 | 駐留米軍
自民党の日米安保・基地再編合同調査会(座長・額賀福志郎前政調会長)は30日午前、在日米軍再編協議で焦点となっている普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古沖(同名護市)への移設計画の見直しについて、積極的な指導力を発揮するよう小泉純一郎首相に申し入れることを決めた。移設計画の見直しに前向きな姿勢を示し始めた首相を後押しする狙いがある。 (毎日新聞のサイトから) 地元ゼネコン以外は、もう辺野古に未練 . . . 本文を読む

宜野湾市議会、イラク派遣米軍の普天間帰還中止を決議 (沖縄タイムス)

2005-03-30 17:37:26 | 駐留米軍
宜野湾市議会(伊佐敏男議長)は29日の3月定例会最終本会議で、昨年8月にイラクに派兵された在沖米海兵隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)ヘリ部隊の普天間飛行場への帰還中止と、同飛行場の閉鎖を求める決議と意見書を全会一致で可決した。採決では(保守系の)民政クラブ6人が退場した。 決議のあて先は在沖米四軍調整官と在沖米総領事、意見書は外務省沖縄事務所、那覇防衛施設局長、稲嶺恵一知事。議会代表が直接要請 . . . 本文を読む

美浜原発事故、関西電力の無責任を認定 (毎日 朝日)

2005-03-30 16:45:36 | 中東関連
昨年8月に11人の死傷者を出した関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故で、経済産業省原子力安全・保安院は30日、事故原因などを調べた最終報告書を総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)の事故調査委員会に提出、了承された。関電の管理体制を「原子力安全の信頼を著しく損なう」と断罪する内容で、保安院は今後も関電の再発防止策を立ち入り検査などで厳しく監視する方針を示した。 (朝日新聞 . . . 本文を読む

モンゴルで選挙要求のデモ (BBC)

2005-03-29 22:59:54 | アジア・オセアニア関連
モンゴルの活動家達が、選挙の要求と公務員の腐敗糾弾のデモをした。 デモは、首都ウランバートルの国会の外で、金曜日に行われたが、今後もさらにデモが予定されている。 デモは、近隣のキルギスタンで最近起きた政変劇に影響を受けたものと思われる。 ツァヒャーギーン・エルベグドルジ首相は、国営テレビで平静を保つよう呼びかけている。 デモの参加者の一人は、春季議会が開会される4月7日にデモが計画されていると述べ . . . 本文を読む

ネパールのジャーナリストたちが報道の自由を要求 (BBC)

2005-03-29 21:45:49 | アジア・オセアニア関連
ネパールの数百人のジャーナリストが、報道の自由の回復を求めて国中でデモを行った。 先月のギャネンドラ国王による権力支配以降、国王はメディアに対して徹底的な圧力をかけてきた。 国際ジャーナリスト連盟(IFJ)は、ネパールの国王による権力掌握以来、約半分の新聞が発刊停止状態だと述べている。 また、多くのジャーナリストが、権力への意義を表明した罪によって拘留されている。 人権活動家を加えた約300名のジ . . . 本文を読む