Watching

日々の気になるニュース。ただし某NGOのお仕事が忙しい時はしばらく更新されないことも…。

日本植民地時代の「創地改名」 (朝鮮日報 中央日報)

2005-02-28 23:31:50 | 極東関連
天王峰→天皇峰、亀岩里→九岩里。 植民地時代に日本が任意で地名を変えた「創地改名」の例だ。 市民団体「緑色連合」は28日「白頭(ペクドゥ)山脈が通る32の市・郡の山、峰、村などの名称を調査したところ、22の地名が植民地期に『創地改名』されたまま使われている」と発表した。 最も多い歪曲事例のタイプは大きな山や峰の名前に入る「王」という文字を「皇」や「旺」に変えたケース。緑色連合によれば、「皇」 . . . 本文を読む

核への依存は続くのか? (毎日 共同)

2005-02-28 21:09:57 | on Peace
日、米、英、フランス、カナダの5カ国は、次世代の原子力発電の技術開発で協力することで合意し、米ワシントンで28日(日本時間1日未明)、協定を締結する。次世代原子力発電は、経済性や安全性を高めたもので、第4世代と呼ばれる。2030年の実用化を目指すが、巨額の費用がかかるため国際協力で取り組む。(毎日新聞のサイトから) 国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長が表明している核燃料サイクル新規 . . . 本文を読む

反シリアデモが続くベイルート (アルジャジーラ)

2005-02-28 16:43:23 | 中東関連
ベイルート中心分のマルティルス広場で、デモ禁止が発効したにもかかわらず、数千人が座り込みのデモを続けている。 ベイルート時間の午前5時、デモ禁止が発効したが、親シリア政府に反対するデモ隊は、デモ隊はレバノン国旗をふりながら国家を歌い、反対はリーダーのアクラム・シュハイブ氏は群集に向かって演説し、見守る兵士たちにデモに参加するよう求めた。 数百の重武装した兵士と警官が広場に通じる交差点に車両を配置し . . . 本文を読む

米、イラクで“サルバドル戦略”を実施か 準軍事組織による残虐な秘密作戦(日刊ベリタ)

2005-02-28 15:57:01 | 中東関連
イラクでは、1月末の国民議会選挙後も米占領軍などへの武力攻撃が衰える気配がないが、米国はこれにどのように対応していくのか。米国の秘密軍事教育機関「ラテンアメリカ軍事学校」の記録映画の制作者として知られるアンドレス・コンテリス氏は、選挙直前のドイツのユンゲ・ベルト紙で、“サルバドル方式”の実施と予測している。これは、80年代に傭兵などの準軍事的組織を利用して米国が政治的敵対者に対して行った残虐な秘密 . . . 本文を読む

ニコバル、アンダマン諸島の原住部族、違法移住者の立ち退きを要求 (BBC)

2005-02-28 15:04:38 | アジア・オセアニア関連
原住の部族の中には、津波で大きな被害を受け、その結果として違法移住者よりも居住者数が少なくなっている地域もある。違法移住者の多くは高地で生活しているので、ほとんど津波の被害を受けなかった。 部族のリーダーたちは、公式の許可を持たない違法移住者たちに、土地、水、その他の資源の不足ということを考慮し即刻立ち退くことを求めている。 SANE(アンダマン・ニコバルの環境のための組織)のような支援グループが . . . 本文を読む

ロメ(トーゴ)でデモ隊と警官隊が衝突 (BBC)

2005-02-28 10:51:35 | アフリカ関連
前大統領エヤデマ氏の死後、軍部を背景に大統領職を世襲したフォーレ氏が、国際的圧力を受けて辞任してから二日経ったトーゴの首都ロメで、通りを占拠した数百人規模のデモ隊を排除するため、警官隊が催涙弾を使用した。警察は、反政府勢力の影響力の強いBe地域に近い道路にデモ隊が終結した後、実力行使に出た。 デモ隊は、 Abass Bonfoh氏が暫定大統領になったことに反発、フォーレ氏が無理矢理改定する以前の憲 . . . 本文を読む

スーダン南部PKO、派遣団創設の決議難航 米欧主張が対立 (朝日)

2005-02-28 10:26:29 | アフリカ関連
20年以上続いたスーダン南部の内戦が終結したことを受け、日本も要員派遣を検討している国連平和維持活動(PKO)の国連スーダン派遣団(UNMISUD)創設の決議採択が、国連安全保障理事会で難航している。南部の内戦とは直接関係のない西部のダルフール紛争をめぐり、住民迫害の責任追及をどうするかで米欧間の対立があるためだ。 PKO構成や経費などについて安保理内の対立はほとんどなく、当初は2月中の決議採択が . . . 本文を読む

「たばこ規制枠組み条約」発効 (BBC 朝日)

2005-02-28 02:21:29 | on Peace
世界中で毎日13500人がタバコに起因する疾病で死亡している。2020年までに、喫煙による死亡率は2倍となり、年間1000万人がタバコが原因で死亡することが予想される。 喫煙による健康被害の防止を目指す「たばこ規制枠組み条約」が27日発効した。たばこの消費を減らすため、5年以内の広告の原則全面禁止などを締約国の義務に盛り込み、課税強化も促している。批准国の日本でも、4月からの屋外広告禁止や禁煙教育 . . . 本文を読む

町村外相、普天間基地の辺野古沖移設「今後見直す可能性」 (FNN)

2005-02-27 20:37:41 | 駐留米軍
町村外相は27日、フジテレビの「報道2001」に出演し、アメリカ軍の再編問題にからみ、難航している沖縄・普天間基地の名護市辺野古(へのこ)沖への移設の日米合意について、今後見直す可能性を示した。 町村氏は「(普天間の移設先で)辺野古以外ということがあるかないか、わたしはその可能性は排除しないと。ただ、『必ず辺野古はもうやめました』というところまでに、議論は現状はいたっていない」などと述べた。 また . . . 本文を読む