女の去・って言わないで(>_<)   mafu's lifu and memory

新舞踊習って20年、ぜんぜん上手にならない わ・た・し ガンバルニャン!!
プラスプラス
主婦と仕事と遊遊~~もね!

ぼくは生きたい!

2008-09-30 | Weblog
そうたろうくん、がんばったね
小さい体で、ちからの限りがんばったね
いまごろ天国で食べたかったもの、いっぱい食べてるよね

言葉も通じない知らない国で
お母さんと二人で・・・
せめて日本で手術が出来たら
おじいちゃんでも、おばあちゃんでも
会いたい人にいっぱい会えたのに・・

会いたい人にも会えないで 
ただひたすら生きようとがんばったのに
あまりにもかわいそうでした

子供の臓器移植
日本でも早く出来るようにしてあげたい
生きてて何が一番悲しいかって・・・
それはやっぱり子供の命が奪われた時です
子供たちにはみな平等に明るい未来があってほしいのに



息子と二人で治療日記を見て・・

あの苦しい治療・・・
そうたろうくんがみんなに感謝して
一生懸命生きたこと・・・
最後に言ったやさしい言葉・・
心に残ることがいっぱいありました

そして自分たちの幸せにちゃんと感謝しなくてはと思いました


やすらかにねむってください

九月の雨 ♪♪

2008-09-29 | Weblog
あっという間に10月が目の前・・
ほんとに早い!! 

「時を早く感じる人は、一生懸命生きてる証」 
ってうれしいことがカレンダーに書いてますけど・・
いいのかなぁ?



でもこの曲のせいか九月とは離れたくない・・・

♪~車のワイパー透かしてみてた 都会に渦巻イルミネーション~~♪

むかしむかし雨の夜、この曲を聞きながらドライブした人は
ごまんといるでしょう?
私の場合車がイマイチでしたが・・(コロナのバン^^;)

そいでもって
♪~September rain rain 九月の雨は冷たくて~~♪ ってね(^^♪
充分に浸りました(^_^.)

太田裕美には名曲がいっぱいあると思う
わたし的には・・
そして秋になると特に聞きたくなる♪

「たんぽぽ」スキデッス!!
  
昔の人なら誰でも経験ありかも・・


今の人

メールがあるから

ナイッショ!?!?




岩木山に初雪!!

2008-09-28 | Weblog
ブルブル(T_T)

かなり朝晩寒いと思ったら
昨日
地元カリスマ山
岩木山に は・ちゅ・ゆ・き~~

気象台では確認できないってことで
正式ではないみたいですが
事実 降りましたぁ~

例年より20日も早いってことで・・
何なんだ、この寒暖の激しさ
2~3日前は27度あったのに・・



でいつも我が家の台所から見える岩木山-☆
障害物をもろともせず
小さいけれど
凛として
そして
やさしく見えます(#^.^#)

そのやさしさに甘えて
毎朝、
コトコト味噌汁をつくりながら(うそ、夏はインスタントだけ^^;)
お願いコトをするんです

小田さんのチケット当たりますように とか
サザンのチケット当たりますように  って
今年の確率50%


でその岩木山
うちから5分ぐらい北に行くと
またちょっと変わって見えます
 
髪の長い女の人が
上を見ているかのような横顔・・
けっこう鼻の高い美人です

陽が沈むころは
かなり神秘的です


で何よりも神秘的なのは
春、雪解けが始まり
残りわずかの残雪になった時
昨年はその雪が
涙のしずくに見えました

感動、感動、超感動☆☆☆



もちろん今年も期待しまくり
待っていました


が、

今年の残雪、口元に・・・
ガ~~ン!! よ・だ・れ(>_<)

ってコトは
目・口・鼻?(花粉症じゃないけど・・)


来年は

ハ・ナ・ミ・ズ~~~


ごめんなさ~~いm(__)m






ゲーム友達 (笑)

2008-09-27 | Weblog
花の土曜日、
かわいい子が二人遊びに来ました

「ゲームしよう」って (>_<)

近くに住むいとこの
次男と三男です
お年は 
幼稚園、年長と年中のとしごです

せっかくのお休み、
掃除、洗濯、DVD鑑賞と
やることいっぱいあるのに・・・

なんてつめたい言葉はNGです


世界でたった二人だけです
私にゲームしようって
いつも誘ってくれるのは・・・

おかげ様で
マリオシリーズ制覇!!
なんてことはありえませんが
 
人並みになれたのは
二人のおかげですm(__)m

でも二人の本心は
私に勝って優越感に浸ることです

いつもお兄ちゃんに負けてるから・・・




ひと休みして
ブログ書いてたら・・



お兄ちゃんも


きた~~!!
















  

バナナがない!!

2008-09-26 | Weblog
昨日、無性にバナナが食べたくてスーパーに行ったけど
バナナがない?

ん、配置換えしたのかな?
って、ぐるっと回ったけど
やっぱりない?

恥ずかしいけど
もう一度いつもの場所に・・
やっぱりない・・

スーパーにバナナがないって
初めての体験・・
 
バナナにも収穫時が
あるのかなって諦めて帰りました

でもないと思えばますます食べたい(>_<)
「バナナが食べたい、バナナが食べたい」
と、唱えながら
りんごを食べて眠りました(T_T)




で今朝、
地元新聞を見たら
大きく
「バナナダイエット、大流行
   スーパー、各地で品切れ」 だって

ハーン
そこで
思い出しました(遅い!!)
友達が
「バナナダイエットしてるよん」って言ってたこと

朝食に最初は3本から食べて
除々に1本にするとか・・
そして常温水も一緒に飲むとか・・

でも3本はきつくて食べられないし
1本だとお腹がすいて間食しちゃうとか・・

じゃ、2本にすればいいじゃん ってね!!


この次会うまで
何キロ痩せてくるんだろう?

変わりなかったら
食べれなかった私のバナナの代償は
大きいよ~~ん(-_-)








お稽古 (*^_^*)

2008-09-25 | Weblog
今週からの新舞踊おけいこ
同じ時間に、優しいお姉さんが
二人加わりました(^^)
(別時間からの組み替え、新人ではない)


優しさ+心強さもばっちり!!

やっぱり人数が多いと楽しい!!

でも
一番年下だから (もち、ここだけの世界)
甘えちゃってだめなんですよね

おどり間違えても、
きものちゃんと着れなくても (一応15年過ぎてんですけど・・)

緊張感が足りないというか・・・
向上心がないというか・・

来週からお姉さんがた、
もっと私に

きびしくして~~(>_<)


て、師匠からの注意事項

ちゃんと前のお姉さんとの間隔を
考えて踊りなさい   って・・
追い越して行きそうな元気がある   って・・


ホント
新舞踊には
必要以上の
元気は
入りません(>_<)




この強風の中!!

2008-09-24 | Weblog
今朝から、
隣のおじいちゃんが、りんごに薬をかけてます 

涙がでます(T_T)

幸い風向きは反対方向ですが
いつ、
方向転換するかわからない・・ 

なので
初めての新車 (でも考えてみたら来月で1年・・もう新車じゃない!)
社長の車(パジェロ)の陰に 移動させました(笑)


去年までのボロ車の時は 全然気にならなかったのに・・
春からヤキモキしどうしです(>_<)

あと何回かけるんですか?
もうそろそろ、いいのでは・・・






て とびますが

ジャイアンツ!!


野球はあんまり見ないんですが
順位だけは気にしちゃったりなんかしてるんですよ・・

あっ
昔はよく見ました

柴田
高田

長島
土井
末次
黒江

堀内

なんて時、
すごくねぇ~~  覚えてたよ(^^)/
でもその時は、まだヒトケタでしたので・・(いいわけ)
 

で現在のジャイアンツ!!

なんかここまで来ると
虎さん かわいそう!
最初から勝ってればいいのに・・

って思ってたけど


王さん退任(T_T)
王さんのためにも
原さんがんばれ!!
大阪のおばちゃんには気をつけてね・・






スポーツジム!!

2008-09-23 | スポーツ

行ってきました
年代別女子、3人で(^^♪
 
インストラクター
とても親切でした

手取り足取り
肩取り背取り
腰取り尻取り


若い人だったら 
セクハラ(`´)



私、
かまへん!!




自転車30分こいで
ショートケーキ0.2個分燃焼

歩き+走り30分で 80カロリー燃焼 


帰ってから

コーヒー飲んで
枝豆食って
カステラ食って・・・

って
何か意味あったかな??


いいえ
意味なんかなくていいんです(^_^;)


今度行ったら

あのインストラクターの
日程
確認しよう^^;




悲しい (T_T)

2008-09-22 | Weblog
今日も書きたいことがあったけど

福岡の小1男の子の犯人が
母親だって聞いたら
悲しすぎて・・・



なんでこんな時代になっちゃったんだろう
って考えるけど・・

子供がかわいそうすぎて
言葉にできない・・


おみやげ!!

2008-09-21 | Weblog

社長
「明日、函館に行ってくるけど、
  おみやげ何か食べたいものあるか?」


(うゎ~ん、
 毛がに食べたいけど
 この不景気な時代
 絶対言えないし・・・

 白い恋人食べたいけど
 まだこの前の
 後遺症残ってるし・・・

 あっ、あれならいいかな?
 ブームだし、値段も手ごろだし・・)


っていろいろ考えたんだけど



「いいえ、別に何もないです」 (謙遜したつもり)

なんて
心にもない返答

つくづく思います・・・二重人格(もしかしたら多重・・・) 



そういいながら
期待して待っていたら

買ってきてくれました

生キャラメル↑↑

言いたかったやつです^^;

ヨシタケじゃない・・
なんて馬鹿なことは言いません
買えないのはわかってま~す

でも
どうして
わかったのかなぁ?


ひとことも
言ってないのに?

気持ちわり~~なぁ

美味しいけど・・




でも

本当は


おみやげより
給料上げてほしいんです<(_ _)>


これは

言わないでも

気付いて欲しい(T_T)