g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2014年7月24日(木)

2014年07月26日 15時34分28秒 | 日記
2014年7月24日(木)
天気:晴れ  
 えっ、
 今度は電話が、
 なんかおかしい
 色々調べたんだけど、
 電話機じゃない
 おっと、
 その前に、
 あそこのごみステーションに行って、
 不適正排出された、
 ごみ適正に処理しとかないとね、
 今日は、
 「びん・缶・ペットボトル」の日、
 入ってた、
 ペットボトルは、
 今日出して、
 残りは、
 明日収集して貰います
 もう、
 この、
 不適正排出専用サークルセット、
 使わないようになると、
 いいんだけどね
 後は、
 さっと回って、
 さて、
 家の電話です。
 NTTに電話して、
 来てもらったんだけど、
 同じ回線から、
 2本電話を引いてるんだけど、
 その1方の、
 ケーブルのどっかに断線ありですって
 へえ、
 どっちか一方、
 だめでも、
 両方だめになるんだ
 断線している、
 ケーブルの範囲を特定、
 あんまり使わない電話なんで、
 ケーブルを引き直したら、
 追加料金がかかるし
 もう使わないことにして、
 修理完了
 ま、
 修理代はかかったけど、
 これじゃ素人が見たって、
 わかりっこないな、
 結局、
 分かってから3時間で、
 修理完了です
 さすが、
 NTT、
 対応が早い

 ここで、
 遅くなると、
 こっちだって、
 余計なことまで、
 考えます。

 ありがとうございました。
 まあ、
 これは、
 ここの活動とは、
 直接関係ないんだけど、
 こんな対応をしてくれていれば、
 あんなことには…

 てことで、
 また、
 1回限りの画像を多用するんで、
 いつもの通りに、
 Yahoo!の、
 onion-project.com活動日記に、
 書いときます。
 内容は、
 こんちゅうウォッチ
 です。

 さて、
 次の
 札幌市
 ごみ減量アイデアコンテストは、
 アイデアのタイトルだけを、
 紹介です。
 なぜごみを減量しなきゃいけないの?
~じゃどうしたらいいの?~
 内容は、
 トップシークレットです

 まてよ、
 
 ごみ減量の基本的な考え方は、
 すでに、
 「今、できることからはじめよう!!~生物多様性さっぽ ろ実践ハンドブック~ 」の「できることからやってみよう チェックリスト」にも、
 書いてあって、
 ここのサイトのトップページで紹介してました。

-------

 が、
 まだサイトのページを、
 更新してませんでした。
 やっぱいそがなくっちゃ。

-------

 でもこれが全てじゃありません。
 もう1つ大切なことがあります。

 

 これが、
 ごみの減量とどのように関連するかは、
 これまで何度もお話ししているので、
 省略します。

 これで、
 やっと方向性が見えてきました
 
 1つは、
 もう提出しましたが、
 これから、
 さてどうしましょうね。

 札幌市のホームページに、
 最近、
 と言ってももう1月前ですが、
 「ごみを減らす。未来を創造する。」
 というページがアップされたのを、
 ご存じでしょうか、
 休眠中だったので、
 最近、
 このページを見たんですが、
 個々の内容については、
 その通り

分別と次世代

 分別されずに燃やされている容器プラは、原油換算で2,000万リットル相当(13億円分)。同じく紙類は、木材33万本相当(木造住宅1,400軒 分)。
きちんと分別してリサイクルすることで、天然資源の節約になり、限りある資源を次世代に引き継ぐことができます。
次の世代に資源をプレゼントすると考えたら、分別したくなりませんか?

水切りとエネルギー
 札幌市の清掃工場では、ごみが燃える際の熱で発電しています。このため、水分が減ると、ごみが燃えやすくなり、発電量を増やすことができるので す。1回の水切りで、LED電球(60W型)を3時間点灯させる電力が生まれます。生ごみの水分が札幌市全体で1割減ると、一般家庭1,500軒分の年間 消費分に相当する電力が生まれます。未来を明るくするために、キッチンで発電(水切り)しませんか?

 これまでなかった、
 切り口です

 しかし、
 違和感を覚えます

 どうしてなのかは、
 もう少し考えさせてくださいね。 

 

コメントを投稿