g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2011年3月31日(木)

2011年04月01日 15時37分43秒 | 日記
2011年3月31日(木)

 天気:晴れ

 昨日は、ここの地域はごみの収集がない日でした。
 夕方散歩したら、
「雑がみ」、「燃やせないごみ」が出ていたのは、間違っての可能性もあるけど、
 40リットルに2袋も3袋も、「燃やせないごみ」を出すのはどういうことなんでしょうね、
 考え込んでしまいます。
 人の気持ちを思いやることが、いま一番大切な時なんですよと、
 出した人に言いたいと思います。

 3月29日に紹介した、張り紙6個作りました。
 1ヶ所は貼る場所を決めてあります。
 おそらく、この地域で1、2を争う状況の悪い専用ごみステーションの、
 すぐ横のごみステーションです。
 あまりに近すぎて、色々あるようなんで、
 以前から何かしなければと思っていた所です。
 
 今度の土日で、関わっている全ごみステーションの状況をまとめたいと思います。
 合わせて、ごみステーションのカゴ1個交換と、
 2ヵ所のごみステーションの下の氷割りもやりたいと思います。

 すでに全ごみステーションのリストがあるので、
 ネットの状態、もしサークルを設置するとした場合の優先順位、雪かきの状況などを
 追加するなどです。 
 分かっているごみステーションについては、もう追加したり書き直したりしてますが、

 ここで気付くのは、ごみステーションの管理に携わっている人が、
 近所の戸建ての奥さんということがやたら多いことです。

 マンションや団地など当番制をとっている所もありますが、
 そんな場合でも、結局は奥さんなんです。
 ごみ関連のアンケート結果を紹介するときに、
 回答者に偏りがあるって紹介することが多いと思いますが、
 まさにこういうことなんです。

 さてこの日記いつ投稿しにいきましょうか、
 早速、札幌市市民情報センター閉鎖の影響が出てます。
 今までのように頻繁に、サイトのアップロードやブログの投稿は出来なくなります。
 メールのチェックもこそっとやらなきゃだめになります。
 まいったな…

 ネットカフェでお金を使うくらいなら、活動費に回しちゃいますよ、
 ネットカフェで1000円使うくらいなら、
 そのお金でカラスよけサークル1台作れちゃいますもんね。

 まちセンの検証結果、もうそろそろ出るはずだし、
 市民の情報活用能力向上について4月には別の動きも出てくるはずです。

 札幌市市民情報センターあり方検討委員会は、
 「札幌市市民情報センター閉鎖だけを提言したわけじゃないんです。
 ちゃんとチェックしていきます。

 ここまでは昨日書いてます。

 一晩寝たら少し落ち着いて、
 あんまり文句ばっか言ってないで前向きにいきましょう。
 とは思ったんですが、まだ問題が山積してるようです。
 
 朝の散歩、今日は10リットルのボランティア袋だけ持ってお散歩です。
 あと封筒1袋。困った人にお渡しする、
 手書きメッセージと、いつものポスティングセット、ちゃんとお届けします。
 会ってお話ししたいんですが、いつも不在です。
 あまりやりたくないことですが、結局これをしないと、
 いつまで経っても状況は変らないんですよ。

 そしたら、裏の窓に黒の遮光シールを張ったバンが通ったんで、
 ひょっとしたらと思って近くのごみステーションを見てたら、
 アルミ缶入りの袋持っていきました。
 それも堂々と、たいがい人が見てると持ってかないんですが、
 堂々と持って行ってくれました。

 それとごみステーション2ヵ所に、
 アルミ缶を抜取った後の袋をまた置いてきました。まだやってるんですね、

 「雑がみ」が落ち着いた後は、
 金属類・衣類のリサイクルと生ごみリサイクルと考えてたんですが、
 こっちが先にやんなきゃなんないでしょう。

 アルミ缶の抜取りは、リサイクルに熱心な人が不満に思っています。
 リサイクルに熱心な人は、ごみ問題にも熱心なんです。
 一生懸命やってもらえる人に不満をつのらせちゃだめですね、
 一生懸命やってくれる気持ちが失せちゃいます。

 ごみステーションの問題は、不適正排出の対策だけでは片手落ちなんです。
 「ごみの分別、いつもご協力ありがとうございます」
 それだけでなくて、
 「ごみステーション、いつも見守っていただきありがとうございます」
 の気持が必要です。

 管理機材の助成も必要ですが、
 実際に管理に携わっている方に感謝の気持ちが必要なんです。
 たまには「いつもご苦労さまです、何か困ったことあります」
 と声をかけてあげて欲しいものですね。

 夕方の散歩は中止して、家の横の氷割りをしときました。
 夕方には、きれいさっぱりなくなっているでしょう。
 これで1つ片付きました。家の前の道もだいぶ雪山が小さくなり、
 歩道の雪も除雪して下の道路が見えるようになりました。

 家の周辺の車道には、雪がなくなり、
 歩道は舗装面が出た状態、後は歩道を広げるだけ、これで一段落です。

 昨日夕方の散歩で、道路の横の雪山を毎日雪割りをしてる方とお話しました。
 「雪山を放っておいて、誰か怪我してら困るでしょ」と言ってました。
 そうなんです気持ちはいっしょですね、
 一人でも多くそんな気持ちで行動してくれる人が増えることが、
 まちづくりには大切ですね。
 誰でも普通家の前はきれいにします。
 それをちょとづつ広げてくれたら、もっと変わると思いますよ。

 隣のごみステーションに明日の用意をしに行ったら、
 ガラスが出されてます。それも結構大量に、誰かはわかりませんが、
 この地域の現状を象徴してるんでしょう。
 ごみステーションの状況改善以前の問題です。
 
 やっぱり、文章が硬い、ちょっと気楽に書く雰囲気じゃないんです。
 もう一晩寝れば変わるかな、
 普通切り替えは早いんですが、
 最近色んな事がありすぎて、なかなか切り替えられません.
これじゃ読む方だっていやになっちゃいますね。


コメントを投稿