g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2011年4月27日(水)

2011年05月13日 15時48分11秒 | 日記
2011年4月27日(水)

天気:晴れ

 今日はごみの収集がない日です。
 そのためか、昨日、清掃事務所で、
 ごみステーションにあったごみ袋を全部回収してくれたみたいです。
 これでスッキリしたのはいいんですが、
 この状態を維持するのがまた大変なんです。
 
 朝散歩に行ったら、「燃やせないごみ」1件、あとは「雑がみ」が数件出てました。
 みんなこの地区では、水曜日に収集されるごみ、
 後は明日収集される「びん・缶・ペットボトル」が3件もう出されてました。
 さすがに分別されてないごみは、ポイ捨て1件があっただけです。

 さてどうなんでしょう、日にちを間違ってかもしれませんが、
 間違いに気付いたら持って帰るんでしょうね、
 明日のごみ以外は持って帰らなければ、1週間以上置きっぱなしになります。
 間違いは誰にでもあります。それをとやかくいうことはしません。
 夕方と明日の朝の散歩でその辺の所が判ります。

 店の前がきれいなお店は気持ちがいいものです。
 たいがい店の前はきれいにしとくものなんですが、
 それができないお店もあります。
 私はそんなお店には絶対に入りません。
 もう少し考えて欲しいと思いますし、
 地域の人たちはそんな所も見ているんだということを知って欲しいものです。
 店の前の道路掃除しますよ…

 今日、この地区で一番小さな公園で、ムクドリくらいの大きさで、
 すずめみたいな鳥を1羽見かけました。なんと言う名前の鳥なんでしょう。
 それと、数日前、シジュウカラが2羽家の庭にやってきました。
 今年初めてです。餌台の餌には目もくれず、
 花を植えようとしておこした土の中を突っついて帰っていきました。
 最近ピーコたちも同じようにおこした土を突っついています。

 庭には、以前すずめを飼ってたので、
 すずめの餌(青虫やアブラムシなど)を取るために、庭には農薬は一切撒きません。
 だから、青虫やアブラムシこれからかなり庭には発生しますので、
 そちらの駆除できたらお願いしたいんですけど、どうでしょうか?
 よろしくお願いします。

 それと、ヒヨ君、君たちブロッコリー植えたら、
 その葉っぱ平らげるって話じゃないですか、
 ブロッコリーなんて植えませんよ、
 家庭菜園では、ミニトマトやなんとかいう豆の苗など植えるんですが、
 まさか食べたりしないでしょうね、ホント心配です。

 まあ最近は慣れてきて、ちょっと脅かしたくらいじゃ逃げなくなっちゃってます。
 毎日見てるとやっぱり、あんなに文句ばっかり言ってたんですが、
 情が移っちゃって、最近可愛く見えてきてます。
 よくよく見るともう羽根も生え変わったようで、
 ちょっときれいな鳥?なんて思っちゃってます
 あんまり、ピーコたちを追っかけまわしたり、
 仲間同士でケンカしないで下さいね。
 そんなことさえしなければ、来る物は拒まずなんですが…

 この地域の「枝・葉・草」の収集日、来月の後半なんです。
 ああ待ちどうしい、なんとかなんないもんですかね、
 今日収集日だったら、おそらく雑がみ出す人も、
 ちょっと気が引けたのになんて思っちゃいました。
 言ってもしょうがないのは判ってるんですが…

2011年4月26日(火)

2011年05月13日 15時30分41秒 | 日記
2011年4月26日(火)

天気:くもりのち

 朝、ピーコたちの餌を準備してから散歩にでかけると、
 あるごみステーションがカラスに荒らされて、
 ごみが道路一面に散乱してます
 きちんとネットをかけてないからでしょう。
 最近はどこのごみステーションもカラス対策に気を使っています。
 だからカラスは、今、餌不足で大変なんです。
 ちょっとでも人間が隙を見せるとこうなるんです

 カラスにごみを見えないように紙などで包んだり、
 不透明袋に入れたりすれば、カラスの被害は防げます。

 たとえ99人が実行してくれても、
 後の1人がしてくれなかったらカラスに荒らされてしまします。
 そこが難しいとこなんです。

 だからといって、サークルを設置したって、
 使わないで横にごみを置いて行く人がいます。
 本当に1から懇切丁寧に説明しなければできないというのでは困りますよ。
 

2011年4月25日(月)

2011年05月13日 15時06分45秒 | 日記
2011年4月25日(月)

天気:晴れ

 朝はまだ寒いのですが、日中は暖かくなりそうです。
 ピーコたちに餌を用意してから、まずごみ出し、
今日は「容器包装プラスチック」の日、
 家では食品トレーは、回収ボックスに買い物の時持って行くので、
 最近はレジ袋1つで済みます。

 最近は、ごみは今までごみを出していたごみステーションではなく、
 隣のごみステーションに出してます。

 おかげで頻繁にそのごみステーションに行くので、
 いままで好き勝手にごみを出していた人たち、
 出しずらくなってるでしょう。

 迷惑だってクレームが付くかもしれません。
 勝手にごみを出すごみステーション変えてもいいのって言われるかもしれませんが、
 次を読んでください。
 「札幌市に寄せられる よくある質問検索サービス」でごみ排出のルールは次のように書かれています。

 ごみを出す際は、ごみ排出ルールを守り、ごみステーションを汚したり、散らかしたりしないようにしましょう。また、ごみステーションの管理は、利用する皆さんが行うものです。利用する皆さんが協力して掃除や除雪など、ごみステーションをきれいに保つようにしましょう。

■ごみ排出ルール
 ・ごみは、分別区分ごとにきちんと分けましょう。
 ・ごみの分け方については、ごみ分けガイドやごみ分別辞典をご覧ください。
 ・住んでいる地区の決められた収集日当日の朝、8時30分までにごみステーションへ出しましょう。前日の夜や収集後に出してはいけません。
 ※ごみ収集日については、ごみ収集日カレンダーをご覧ください。
 ・自ら管理に携わっているごみステーションに出しましょう。他のごみステーションに出すのはルール違反です。
 ・「分別がされていない」、「収集日が違う」などごみ出しルールが守られていないものには、違反シールを張り、ごみステーションにおいていきます。
 ・自分の出したものに違反シールが張られていたら、一度持ち帰り、正しく分別し、正しい収集日に出しなおしましょう。

 ちゃんと分別して、ごみ出しルールも守ってます。
 このごみステーションの管理にも携わってますよ、
 ここのごみステーションは、ネット以外ほとんど私の手作りです。
 ね、問題ないでしょ。
 
 そのあとで、今までごみを出していたごみステーションと、
 その先のごみステーションのサークルを準備しに行きます。
 今まで使っていたごみステーションは、サークルは使われてなく、
 ごみ袋にネットがかけられている状態です。
 いつになったら自発的にサークルを使うようになるんでしょうと考えて、
 その先のごみステーションに行ったら、
 こちらのごみステーションはちゃんとサークル使ってくれてました

 今日は収集が早いので朝のうちに、残されたごみ袋の確認ができます

 新聞紙の入った袋が2袋、昨日町内会の集団資源回収があったのに。
 それに、雑がみ出す日じゃありませんよ、最近きちんと出してたのにまたですか。

 「容器包装プラスチック」のごみ袋と「びん・缶・ペットボトル」のごみ袋を2つ縛ってだしてもだめですよ。

 紙袋のなかに、不透明袋にCDなんか入れて出したって、収集されませんよ。

 以前よりきちんと分別してますが、ティッシュペーパーや吸殻いれちゃだめですよ。

 それも、ごみステーションに1個づつ、
 他のみなさんちゃんとルールを守って出してくれてます。

 以上。

 「枝・葉・草」の収集開始がちょっと遅いんじゃないんでしょうか、
 5月に入らなきゃ収集しないなんて杓子定規なこと言わないでください。

 今週の水曜日は、この地域収集がないんです。
 最近、あちらこちらに、雪解けの後出てきた枯葉や小枝詰まった袋を見かけます。
 みなさん、「枝・葉・草」の収集日を首を長くして待ちわびてます。

 家庭の庭の緑化を推進するなら、
 「枝・葉・草」の収集は雪が融けたらすぐ回収するようにした方が、
 いいんじゃないんでしょうか。

 今使っているごみステーションに夜になってから、

 今度は「燃やせないごみ」や「容器包装プラスチック」、「ペットボトル」など、
 明日の「燃やせるごみ」とまとめ出しです。

 もう悲しくなってきます。なんか事情があるような出し方なんで、
 今回は、ほっときますが、それにしても身勝手ですね、

 自分でごみステーションの管理に携わらないからこんなことできるんです。
 一度やってごらんなさい、
 夜ごみを出すことにあまりうるさく言ってないんですが、こんな出され方されると、
 夜間のごみ出し禁止という張り紙を貼りたくなります。

 このごみステーションよくもこう、あっちこっちから出てくるものです。
 善意でやってるボランティアですが、
 使命感はありますそうでなければ、
 続けていけません。
 
 また熱くなってしまいました

2011年4月24日(日)

2011年05月13日 14時50分22秒 | 日記
2011年4月24日()

天気:くもり

 昨日の続きからです。今日は町内会の集団回収日なんで、
 昨日のうちに準備しておきました。
 ただ迷ったものがありました。
 和紙なんです。

 これを町内会の集団資源回収に出すかどうかです。
 マティックさんのホームページでは、確か雑誌類で分類すればいいんですが、
 町内会の集団資源回収を担当している回収業者の古紙分別表には記載されてないんです。
 回収業者の電話番号知ってますから問い合わせればいいんですが、
 電話代がもったいないってことで、「雑がみ」で出すことにしました。

 困ったら、「雑がみ」で出せばいいんだから、「雑がみ」の分別って簡単ですね
 もちろん、新聞・雑誌・ダンボールは絶対だめですよ。

 家での「雑がみ」の定義は、「集団資源回収に出せないきれいな紙類」なんですが、
 さっきの和紙のように「集団資源回収に出していいのか迷ったきれいな紙類」も雑がみに出します。
 「雑がみ」についての方針が決まったので(このサイトやブログのことです)少しクールダウンしました。
 結局、雑がみの定義を変更し、書き直すことが必要なページを書き直すことにしました。

 集団資源回収にどれだけ協力していただけているか、ちょっとだけ見てきました。
 すると、さっき集団資源回収のアナウンスをした車が通ったのに、別の車が回収してる、
 もしやと思って、近付いたら、顔見知りの回収業者の人でした、
 以前は1台だけだったのに、最近2台で回っているそうです。

 ちらほら、共同住宅からも出てましたが、
 1つの共同住宅に1戸協力してくれればいい方というのは、
 昔から変わってないようですが、少しずつですが増えてるようです。
 ただ今日のだけでもちろん判断はできません。
 小学校のPTAの集団回収もあるし、
 共同住宅が独自で集団資源回収を実施しているとこもあるし、
 民間の古紙回収業者を利用している場合もあります。
 セイコーマートや古紙回収ボックスに持って行く場合もあります。
 古紙全体の何割がこのように回収されているか知りたいものです。
 そういえば、この区役所行ったら、
 古紙回収ボックスの前にダンボールが置かれてたんで、
 不思議に思って、古紙回収ボックスの中を見たら、いっぱい詰まってました。
 
 ここも最近利用する人が増えてるようです。
 以前はこんなこと、ここのの古紙回収ボックスじゃありませんでしたから。
 ちゃんとやっていただけるかたはちゃんとやってくれてるんですが

2011年4月23日(土)

2011年05月13日 14時27分23秒 | 日記
2011年4月23日(土)

天気:雨のちくもり

 札幌市のホームページを見習って、もっと使いやすいサイトを目指して、
 現在ページを書き換え中なんですが、
 過去のページを読んだり、最新の情報に書き換えたりしてると、
 その時気付かなかったことが見えることがあります。

 例えば、ごみと戦う人々 Vol.4で、
 雑がみの選別は、収集された「雑がみ」を。
 「製紙原料になる紙」、
 「段ボール・新聞・雑誌」、
 「それ以外の紙」
 に分類しリサイクルできる状態にすることです。
 と書いてあります。
 てことは、紙パックは、「製紙原料になる紙」ということですね、
 ああそうか、
 これで最近の流れが全部理解できました。
 ちょっと気付くのが遅かったようですね。

 やっぱり4月1日からルール変更はありました。
 雑がみの定義が変わってます。
 「雑がみ」とは、新聞・雑誌・段ボールと汚れた紙以外の紙類のことです。
 しっかり、最近配布している「新 ごみ分けガイド」は、変更されてました。
 札幌市の実情にに合ってなかった「雑がみ」に定義を、札幌市の実情に合わせた「雑がみ」の定義にしたということです。

 あくまでも、私の感想ですよ

 これで、札幌市としては、スッキリしたでしょう。
 あっ、昨日の日記もしお読みになってないんだったら、お読みくださいね。

 「感情」をコントロールする装置が不具合を起してまして、
 ちょっと独断と偏見が入りますから、
 注意して下さい

 問題は、紙パックをどう扱うかです。
 この問題、ここのサイトでどう扱ったのか、
 ひょっとして間違った情報を発信してたんじゃないかと思った瞬間
 「感情」をコントロールする装置が不具合が発生したんですが、
 過去のページやブログでちゃんと扱ってたんで、冷却装置が効き始めました。

 これからは、
 「雑がみ」とは、新聞・雑誌・段ボールと汚れた紙以外の紙類のことです。
 を雑がみの定義として、紙パックを、
 集団資源回収や回収拠点に出してもらうようにお願いすればいいんです。
 ということは、
 「雑がみ」関連のページやブログ全部書き換えたり、
 注意書きを入れなきゃなりません。
 こりゃ大変だ
 またサイトの更新やブログの投稿が遅れそうです。

 ここで、雑がみや主要古紙、古紙について整理しておきましょう。

 「古紙」とは、紙として再生するのに適さない禁忌品を除く使用済みの紙のことです。
 分類として、新聞類、雑誌類、ダンボール類、紙パックに分けられます。

 「主要古紙」とは、主に集団資源回収や回収拠点で回数される古紙、
 新聞・雑誌・段ボール・紙パックのことです。

 「雑がみ」とは、新聞・雑誌・段ボールと汚れた紙以外の紙類のことです。

 「雑がみ規格外品」とは、「雑がみ」から芳香紙を除いたものです。
 芳香紙とは、匂いの付いた紙のことで、洗剤の箱や線香の箱なんかがそうです。

 これだけ知っていれば、とりあえずは十分でしょう