g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2011年5月24日(火)

2011年05月24日 16時16分42秒 | 日記
2011年5月24日(火)

天気:晴れ

 今日はポカポカ陽気です。明日は、今年始めての「枝・葉・草」の日です。
 たのみますから、余計なもの入れて出さないでくださいね…

 張り紙は、
 この「ごみ」どうして収集されないの?
 シリーズにしました。

 こんな感じです。まだ試行錯誤中、
 ちょっと言いたいこと詰めすぎですね。
 もうちょっと改良の余地アリ。

 その都度内容を書き換えます。やっぱパソコンはそう言う点便利です。
 プリンターがないんで(ホントはあるんですけど古いし、
 なんせインクカートリッジが高すぎる)んで、
 いつも、pdfファイルに変換して、7-11で印刷してます。
 カラーは、1枚50円もするんで、これは1枚10円の白黒にすることにしました。
 これならなんとかなりそうです。
 お陰で、小銭募金のほとんどが、1円玉になっちゃいました、ごめんなさい…
 今日も夕方2枚作んなきゃいけないんです。

 やっとこれで終了。
 と思ったら、まだYahoo!があった。
 Yahoo!にいって、少し足りない情報を検索してから、
 ひょっとしたら戻るかもしれませんが、
 ちょっと無理でしょう、さっきからあくびが止まらないんです。
 なんか眠い・・・・・・・・・

2011年5月23日(月)

2011年05月24日 15時56分39秒 | 日記
2011年5月23日(月)

天気:くもり

 今日ピーコが1羽、庭のベランダ近くまで遊びに来てました。
 しばらくすると、
 昨日窓拭きしたベランダのガラス戸のサッシの上にちょこん乗って、
 窓越しにこっちを見てます。
 目が合ったら逃げていきましたが、
 ピーコにも窓がきれいになったことが分かるんでしょうか、
 そんなら一声鳴いてくれればいいのに、
 「ピィーピィピ」(きれいになったよ)って、
 ベランダ開けといたら、家の中まで入って来そうです。

 だめだよ、あんまり人間になついちゃ。

 今日は「容器包装プラスチック」なんですが、
 先週に続いて、今週もあまり状況が良くありません。
 どうしてかというと、以前不適正排出していた人たちが、
 一時出さなくなっていたんですが、また出し始めたようです。

 これには色々な原因があるんですが、
 あまり早めに処理することにも問題があります。
 先週は早めに処理しちゃいましたからね、
 それを反省して、今週はごみ袋に張り紙を付置いとくことにしました。
 ああ、また1からやり直しのようです

 それに、状況の良い地域と悪い地域の差が極端なんです。
 何の差なんでしょうね、だいたいは分かりますけど。
 早くこの地域のコミュニティを機能させることが必要ですね、
 とても機能してるとは…

 それにしても今日は、この地域の人とよく話しをしました。
 もう1人でやってるわけじゃありませんよ。
 ごみステーションの問題は1からやり直しですが、
 地域の人たちとのコミュニケーションが少しずつ取れるようになってきてます。
 まあ、急ぐことはありません、じっくりやりましょう

2011年5月22日(日)

2011年05月24日 15時19分58秒 | 日記
2011年5月22日(日)

天気:くもり
 朝、庭で野鳥が鳴いています。今まで聞いたことのない鳴き声です。
 野鳥図鑑で調べたら、シジュウカラのようです。
 ところでアイコンは…
 ありました、シジュウカラです。
 最近また来るようになって、昨日は、庭に来た蝶を捕まえて食べてたそうです。
 シジュウカラは、ピーコたちと仲良しなんで大歓迎です。

 今日はここの町内会の資源回収日です。
 近所だけしか見てませんが、
 以前、協力して頂けてなかったいくつかの共同住宅からも今日出ていました。
 とても、ありがたいことです

 今、タテ社会とヨコ社会についてちょっと考えてます。
 本当は、縦社会、横社会と漢字で書くんでしょうが、
 そんなにきっちり分けれるもんじゃなので、
 あえてカタカナにしてます。
 インターネットで、縦社会と横社会を調べるとこう書いてあります。

 縦社会とは、身分の上下関係を重くみる社会。

 横社会とは、対等の人間関係を重くみる社会。

 onion-project.comの活動はというとヨコ社会での活動です。
 ただし、まだタテ社会の発想から抜け出せないところがあるんです。
 すぐ命令調になるのなんかその典型です。
 まあずっと縦社会の中で生きてきて来たんで、
 しょうがないといえばしょうがない所があるんです。
 と自分で言い訳書いちゃだめですよね

 今日も、「雑がみにダンボールを混入させないで」ってページを書いてました。
 どういう意味かというと、
 現在、新聞・雑誌・ダンボールは「雑がみ」では出せませんが、
 そういうことじゃないんです。

 雑がみの入っているごみ袋に、
 ダンボールを入れて出さないでくださいということです。

 以前から、このような出し方をする人はいましたが、
 それは少数でしたが、と・こ・ろ・が最近増えてるんです。

 収集された後どうなるかは、選別作業を見た事がないので、
 推測するしかありませんが、容易に選別作業が大変だってことは推測できます。
 悪い事に、袋にダンボールをそのまま入れるとたいした量入らないんで、
 小さくちぎって入れるんです。
 「燃やせるごみ」として指定袋に入れるんだったら、問題はないんですが、
 「雑がみ」でこうされると問題が出てくるんです。
 小さくちぎって入れられたダンボール、
 おそらく手作業で全部取り除かれているはずです。
 これ本当に大変な作業ですし、無駄な作業です。
 どうせなら、大きなまま入れてくれた方がまだまし、
 といった悲鳴に似た声が私には聞こえるんですがどうでしょう。
 やっぱ、選別工場見学しなきゃだめかな、
 これ以上書けませんもの、招待してくんないかな、
 お土産は指定袋でいいですよ

 余談はここまでにして、
 途中までこのページを書いて気に入らなくて中断、
 文章が硬いし、重い

 こんな時は気分転換、 
 いつもは、ベランダのカラス戸の窓拭き、
 ゴールデンウィークに終わってるんですが、
 今年は天気が悪かったんで、まだ手付かず。
 やることにしました。

 可愛いピーコたちの顔がよく見えるように、
 というのは後付けの訳で、
 たまには家のことやらないと、家族にへそを曲げられます。
 家族にへそを曲げられたら、
 onion-project.comの活動なんてできゃしませんからね。
 ベランダの窓掃除が終わって、

 結局、さっき書いた文章は、きれいさっぱり全部削除、
 新しく、「僕だってきちんとリサイクルされたい」になっちゃいました。
 よろしければ読んでください。

 あと生ごみ、ホントに「雑がみ」の件なかったら生ごみやりたかったのに、
 いま生ごみやってる暇なんかありません。
 現在、燃やせるごみの組成で生ごみの占める割合はどうなんでしょうね、
 燃やせるごみの組成割合(平成21年度)では、48%でした。

 これでホントに燃やせるんですかね、
 家から出る日常の「燃やせないごみ」は、
 10リットルの指定袋で出すんですが、
 生ごみの比率は80%くらいですよ、
 リサイクル意識の高い家なら、
 衣類や木材、製品プラスチックなど出さなきゃこんなもんでしょう。
 袋によっては、5 リットルの指定袋に100%生ごみというのが、
 ごみステーションに1個や2個必ずあります。
 生ごみは80%水分ですから、燃やすのに相当苦労してます。
 40リットルの指定袋に、燃やせるものなら何でも入れる人たちが、
 燃焼温度を上げることに貢献してるかも知れませんね、
 これはあくまでも半分冗談ですから、
 これについてのコメントはかんべんしてください
 最近、こんなことまで言いたくなるような心境だと言うことです