やまだけんこう 山田建工㈱

~住まいも『けんこう』に~ 徒然なるけんこう日記

11月25日

2013-11-26 13:14:20 | 日記・エッセイ・コラム

AM,木材利用ポイントの申請書類作成など。四日町O様邸の税務関係資料、上棟式の資料など作成する。

市役所に移動、税務課にて住宅の税務資料の確認。川西折立K様邸訪問、サッシ工事の打合せなど。

PM,四日町O様邸訪問、251125_2 税務関係など資料の打合せ。会社に小山次年度来社、JCの話と仕事の話など。賛助会員周りも大詰めだね~!

八幡田S様邸訪問、木材利用ポイント打合せ、玄関サッシの調整など行う。帰りにキナーレへ。251125 京都駅、札幌ドーム、梅田スカイビルなど手がけた原広司氏の設計。

下条原T様邸訪問、明日から屋根替えの足場架け、ご挨拶と打合せを行います。

着替えを行い下条温泉みよしの湯へ。18:30~株主総会です。251125_3 一応取締役なので…。今期決算の件、今後の件を報告、審議いただきます。開業20周年、井戸を掘ったら温泉が出たのがきっかけ。地域の温泉、利用方法と発信を考えていかねば!

役員の皆様と株主の皆様で懇親会。ここでは和やかに、楽しみながら(笑)大先輩方ばかり…恐縮しますがお酒が入れば堂々と(苦笑)約2時間の会でした。

終了後は勢いが付きまして三和さんとMさんに誘われて十日町方面へ…某スナックに入店!ここでも楽しくいただきます。痛飲決定です(汗)。

無事タクシーで24:00過ぎごろ帰宅。風呂に入り嫁と娘を起こさないように布団へ…。

日曜日に見た「夢の扉+」好きな番組なのです。今回は飛行機事故を無くすために人工知能を乗せた飛行機の実験。「他人の創った未来に乗るのではなく、自分の創った未来に乗りたい」 非常に心打たれた言葉です。自分は他人任せにしてないかな~…自分の創った未来に乗ろうとしているかな…手帳を見て改めて痛感です(汗)自分の創った夢の中でZZZ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月24日 | トップ | 11月26日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事