やまだけんこう 山田建工㈱

~住まいも『けんこう』に~ 徒然なるけんこう日記

3月30日

2007-03-31 08:48:41 | 日記・エッセイ・コラム

19時30分から、県議選の個人演説会@みよしの湯。4月8日投票に向けてあわただしくなって来た。下条地区では本日3箇所で開催しているという。ミッション:当選することだけでなく当選して政治を行うことがミッション・使命。パッション:この選挙戦をなにくそ!と思う情熱。ハイテンション:何よりも上機嫌に。仕事やら、普段の生活でも同じである。常にミッション、パッション、ハイテンションを心がける。

選挙演説を聞いていて、ふと思い出した言葉がある。「成功するものは可能性から考える。やらない人は失敗から考える」(だと思った・・・松下さんor本田さん?)。何事も可能性から考えなければならない。可能性があれば、どのように導くかは本人の知識・経験だ。失敗から考えては何事も出来ない。可能性があるなら、まず行動!やってみる。常日頃から、常に行動できる知識・経験を積まなければならない。

自分は「会社人間」か?「仕事人間」か?会社人間とは会社が好きで、与えられた仕事を一生懸命する。一方、仕事人間は、「何をすべきか?」考えながら仕事を行う。自分の能力で、この会社で何ができるか?何をするかで無く、何ができるか?が必要である。本当に意味での仕事人間にならなければ会社は成り立たない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日

2007-03-30 08:29:51 | 日記・エッセイ・コラム

PMから長岡現場災防協。立地というか、建てている建物が・・・現場に入る際には極楽橋を渡り、帰りに極楽橋を渡り下界に・・・。進捗率は40%位とのこと。何よりも事故と品質に気をつける。

長岡近辺は雪が少ない理由だけでなく、見栄えのする建物が多い。一度車から降りて、ゆっくり観察したいものだ。日頃、何につけて車・・・たまには車を降りて、町並みを眺めるのも必要である。自分の目で確かめ、知識・経験を確かなものにする。パクリとは言わないが、ある人が3回パクればオリジナルと言っていた。著作権の問題もあるので、丸写しは当然いけないが、人間の中にはその形、色、風景・・・完全なオリジナルがどれほど存在するのだろうか?しかし、デリケートな問題。慎重に。

帰り、妙見の開通した道を通過。がけ崩れの跡が生々しい。崩れた箇所の裏に道を通してあった。地震、多くのことを人間に教えてくれた。いかに正直に家創りをするか、それが人間を守ることになる。能登でも大きな被害が出ている。教訓に、人間を守る家、けんこうになる家を作らなければいけない。

帰社後、来週に迫った仲間の結婚式の余興・・・いい案が思いつかない・・・。ある程度考え、他の仲間にメール。

帰宅後、昨日から読み始めた「モーニングマネジメント」。朝の余裕が1日を変える。「よし!明日は早起き!」と気合入れたものの・・・妥協・・・。自分が情けなくなりつつ、戒めるのであった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日

2007-03-29 08:24:59 | 日記・エッセイ・コラム

本日、内覧会を開催させていただいたY様邸の引渡し。正直うらやましい・・・自分自身も設計し、考えを膨らませながら自宅を創ってみたい・・・。

町内の水落さん来社。知識豊富、話を聞いていて飽きない。あっという間に1時間・・・。

本日は仕事以外にも、JCの能登地震ボランティアスタッフ段取り。週末が手薄になりそうだが・・・非常事態、本来であれば現地に早く赴きたいが・・・話を聞いていると、マスコミの対応(TV報道の加熱?)、ボランティアスタッフで来たのに、手袋さえ持ってきていない方もいるとのこと。自分は何をしにいくのか?行く前に下調べをすることが必要だ。現地の状況、何を用意していくのか・・・。

夜はJC総務委員会@委員長会社。長年溜まってきた写真の整理・・・が・・・膨大な量過ぎて山を登る前にあきらめそうだ。効率的な方法を考えなければならない。帰社後、残務j整理をし、帰宅23時頃。本日から、

朝10時までに仕事は片づける―モーニング・マネジメントのすすめ 朝10時までに仕事は片づける―モーニング・マネジメントのすすめ
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2002-12
高井弁護士の本。朝の効率的な時間活用で、1日の動き方が変わってくる。夜型の自分は耳が痛いが・・・。朝、夜は電話や打合せ等がなく、自分自身の仕事に集中できる。また、他の人が出社前に段取りを終らせ、確認できる(これは耳が痛い・・・)。朝の方が頭が回る。当然新聞チェックも朝の時間で。10時迄に仕事を終らせると、その後の時間がフル活用できる。地区の委員会で同じ幹事だった庄川のK村君は、毎朝3時30分頃起床、4時か5時ごろには会社にいるという。箱根駅伝等のレース、8時スタートの場合は起床が2時。身体が完全に目覚める迄6時間位、食事は4時頃・・・。資格の勉強も朝の方が集中できる、要は時間活用、1日のうちにどこの時間に何をするか。昼間はデスクワークは効率的な時間活用とはいえない。よし!と思い、目覚ましを6時にセット・・・でも気づかずに寝坊・・・。自分自身は半夜型・半朝方がぴったりだと思う。1時就寝、6時起床。早朝に仕事の確認、新聞チェック、メールチェック。昼間は外回りを重視しよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日

2007-03-28 08:24:47 | 日記・エッセイ・コラム

AM、JCの会合。内容は、能登地震の現地対応及びスタッフ調整。本日PMより第一陣が出発する。急な話だが、仕事に調整つけて参加したい。七尾にいる前の会社の所長と確認できたが、古い家屋に被害があるそうだ。不謹慎な話だが、ツール・ド・能登で走っている海岸道路が寸断されている。身近な地域が被害を受けているし、JC地区出向でお世話になった地域。中越地震でもお世話になっている、Give,Give,Give !の精神!

本日は月末ということもあり、請求書等作成・・・明日はY邸の引渡し・・・本当は早く能登に行きたいが、仕事を早く片付けよう!

夕方、下条青年部の総会打合せ@せきさん会社。4月14日で調整中。23時過ぎ迄おじゃまさせてもらった。それぞれの会社があるが、自分だけでなくそれぞれが悩みを持っている。そういう同じ仲間達と共有でき、相談できることは大きい。それぞれが、「大変だね~」と同情しあうだけでなく、「この可能性がある!」という前向きに進まなければならない。

帰宅後・・・溜まっている本に目を通し始めたが・・・ZZZ。溜まっていく一方で怖い・・・週末まとめてできるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日

2007-03-27 08:12:50 | 日記・エッセイ・コラム

本日は先日までの内覧会整理。村尾さんが来社。今後の会社運営など助言を頂いた。毎回何かの時に相談させてもらっている、知識・経験豊富。また、知識・経験を出し惜しみせず、自分みたいな人間にも教授いただいている。

夕方は柳さんと近隣挨拶。引越し作業中だが、夜明かりが住宅に灯っていると本当にホッとするな~。

夜、高井弁護士の本読み終える。借景。何かのスピーチで覚えた通りに話そうとすると、TPOにより内容がそぐわない可能性がある。そのときに、映像で覚える、あとはTPOにより話す内容を変える。なかなか難しいが訓練訓練。PAC、ペアレント(親)、アダルト(大人)、チャイルド(子ども)。子どもに叱るとき、Aではなく、親の立場で叱る。また、子どもと接するときは子どもの立場で接する。

「だからできない」ではなく、与えられた条件の下で「やってみる」。大富豪と、商人の話。商談の時間が5分と区切られている。商人はその5分、きっかりいきなり商談を進めると・・・・(これもTPOだが)。予め、商人は大富豪が何が好みか完全に下調べをしていたとのこと。応接に入る際に、調度品や大富豪の好みについて話をする。結果、2時間、3時間となり商談が無事成功。おそらく、5分の中で、最初から商談を始めていたら失敗していただろう。「相手の島を知る」。与えられた条件を完全に理解する。行き当たりばったりではNG。何を欲しているのか?お客様の要望は何か?その大富豪は結局、商談が目当てじゃなかったとのこと。気さくに話せる、意気がある人を欲していたとのこと。まず行動する、それに先駆けて知識を得る、経験を積む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日

2007-03-26 08:41:09 | インポート

8:00 Y様邸引渡し。ボイラー点検、器具確認後引渡し&荷物搬入手伝い。漸く、家の準備が整った。やはり、住宅は人が住んで性能が発揮される。夜、明かりがついているとほっとします。

本日内覧会2日目。10:00開始。あいにくの雨だったが、大勢の方から来ていただいた。何回も内覧会にお邪魔しているおさまもいらっしゃって、冷汗かきながら説明させてもらった。う~ん、もっと自身をもって説明する!知識・経験、コミュニケーション。また、石川地方で大きな地震があった。JCでお世話になったり、前の会社でお世話になっている所長もいる。中越地震で相当お世話になったので、気がかり・・・。

16:00内覧会終了。片付け・・・結局最後まで雨は晴れなかったが・・・日頃の行いの悪さか?人の心を掴む説明、琴線に触れる説明。やはり上辺だけの知識・経験でなくて、何を伝えたいのか、それが現れないと伝わらない。長く、くどくど説明しても逆効果。相手が何を知りたいのか、また、こちらは何を提供できるのか冷静に考えることが必要である。

その後、町内総会。約1時間30分で終了。新委員長も決定し、引継ぎの時期になったことを実感。帰宅後、昨日から読み始めている高井さんの本。しかし・・・いつの間にか電気つけっぱなしで寝てしまった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日

2007-03-25 17:42:24 | 日記・エッセイ・コラム

3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために 3分以内に話はまとめなさい―できる人と思われるために
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2003-10
内覧会1日目。天気が持つかな~と心配しながらも、バタバタと準備し10:00開始。近所の方、弊社のお客さま、通って旗を目印に等大勢のお客さまからお越しいただいた。

常識の非常識。自分達は「常識」に思っていても、他の人から見たら「非常識」の部分がある。専門的な言葉などもってのほか。アンケートの内容など再度見つめなおさなければならない。ただ、うちが持っている技術、施工方法等正直に話すことにより、反響もあると考える。あとは、弊社がどれだけレベルアップできるか。それには、知識・経験、人とのコミュニケーション。口下手炸裂!(冷汗)。自分も伝えたいことをゆっくり伝えることが必要だ。

夕方、Y様邸クリーニング。明日引渡しとなる。細部のクリーニングを行い、スムーズに引渡しを行いたい。

その後、湯沢迄送りに行き、帰宅・・・本日は相当くたびれた・・・が、読みたかった本がアマゾンから到着!「3分以内に話をまとめなさい」3分というのは理由があるとのこと。集中力が切れる時間、それ以上話をしても印象が悪くなるだけ。簡潔に起承転結、その中でも序破急。結論を先に、簡潔に。できる人は話のも解りやすい。カルロスゴーンは、3分以内で簡潔に話す、一連の流れの中身がそれぞれ3分以内との事だ。3分以内で話をまとめるには・・・日頃から意識し、話をしなければいけない。結婚式のスピーチでも、長々と話をする内容というものは印象に残らない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日

2007-03-24 21:47:18 | 日記・エッセイ・コラム

本日は終日、24~25日の内覧会準備。会社にて備品確認・準備。サンタさん宅で備品準備。天気が持つかどうか心配・・・。

弊社の差別化。何が特色なのか?何を提供できるのか?建設業は最終的には、「住み方を提案する」事が必要だと思う。この地域での住み方、ライフスタイル、世代間の考え方。現時点での性能だけでなく、将来的な住み方。断熱の方法、通気の方法。建材の取捨選択、新工法のチャレンジ。トータルで満足される住まい、自己満足ではいけない。

夕方、魚沼さんの展示会訪問。UB、K、WC等何個か拝見させてもらった。やはりカタログだけでは解らない。視て、触って、話を聞いてみないと解らない部分が多い。

今回の内覧会。準備が整っているか少々不安・・・。偶然の成功があっても、偶然の失敗は無い・・・ってことは失敗は必然?にならないよう心がける。シュミレーション、知識・経験、お客様対応、フォローアップ。何事も考えながら行動する。考えつめた結果、無意識に行動するのは良いが、最初から無鉄砲に行動は非常に危険。現状把握、先を見つめる。何をしなければいけないのか考える。何が必要か、効率的に行うには?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日

2007-03-23 08:25:14 | 日記・エッセイ・コラム

午前中は、会社HP確認。お陰さまで・・・本日よりHPオープン!・・・と言いたい所ですが、材料が乏しく未だオープンといえない現状。大変お恥ずかしい限りですが、日々更新していきますのでよろしくお願いいたします。サンタさんからご苦労して頂き感謝感謝!あとは自分次第・・・?24日、25日も内覧会準備。ラストスパート!

午後から、小千谷H金邸社内検査。少々手直しがあったが概ね良好。今後も丁寧な仕事を心がけるとともに、他の現場に手も同様なチェック体制が必要である。

夜は市役所隣保健センターにて、○○委員会。内容は記載できないが、活発な討論がされた。圏域内で様々な要望がある。中には至急な課題もある。どれを重視、これは軽視は建前は出来ないが、スピードが要求される中あるていど整備する順番も目的達成には必要だと思う。手法重視ではいけない。正直、専門的な分野では話についていけない・・・(涙)。意見をとやかく言う前に自分が知識・経験を積まなければ、ただの評論家になってしまう。21時終了。

帰社後、HP更新にチャレンジしたが・・・残念ながら上手くいかない。自分の能力もあるが、ISDNの限界を非常に感じている。とある会議の資料が極端に大きく(それも問題だが)下条では受信がほぼ不可能。それでも、ADSLの地域より料金多く支払っているわけだから・・・整備は至急の課題!自分のなかでは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日

2007-03-22 08:32:56 | インポート

昼間、Y様邸荷物搬入。現在改装中、修繕中。25日引き渡しに向けラストスパート。

夕方から、若い諸の会@ラポート。総勢200名、非常に大勢だった。20人から派生したものが、枝葉を広げ、根を広げ200人になったとのこと。ネットワーク、人間との繋がりが大事。また、前に出て話をする人のふるまい、話す内容、ほんとすばらしかった。経験だけでなく、日頃のふるまい、知識が豊富な方は話すのも上手だと思う。自分も常日頃、状況を考え、物事を想定しながら経験を積まなければならない。

帰社後、HP確認。大変残念ながら・・・サーバーの関係か上手くいかない・・・。サンタさんからご苦労していただいたが結局NG。登録までの時間の関係か・・・。明日再確認。

帰宅後、

3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングから

3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングから
価格:¥ 819(税込)
発売日:2006-12-13

読み始める。がむちゃらに走ってもNG。何事も効率よく進めなければならない。今シーズンもハーフ、自転車等時期が来るが、それまでに練習!頭の練習、身体の練習。練習嫌いな自分としては、効率的(怠けたいとは違うが・・・)な方法を考えなければならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日

2007-03-21 09:51:11 | 日記・エッセイ・コラム

D東の検査。10時30分位から始まり・・・昼前くらいに終了。おおむね良好、奇麗な仕事をしてもらって大変ありがたい。他の仕事もそうだが、人間の心理として粗相な場合粗探しをしてしまう。「ほかにも粗相があるんじゃないかな・・・」のような。日頃の気づかいで、最終的な手直しも少なくなりお客様にも喜ばれる。あとは、社長次第か・・・?

現場にて木島さん社長。父親の話になる、未だいろいろな所で生きているんだなと実感。

サンタさん会社でHP打合せ。いつも急ですみません。素材を大至急集め、作成する。

夜からは、下条建築組合引継ぎ@みよしの湯。総勢12名、年度末の忙しい時期にも関わらず大勢集まっていただいた。建設業を取り巻く環境は、確かに厳しい。でも「厳しい」ばかり言っていると、厳しいままに終ってしまう。「失敗したら・・・」ではなく、可能性から考えなければならない。少々飲みすぎ・・・2次会は迷ったが・・・勢いで行ってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日

2007-03-20 08:28:28 | 日記・エッセイ・コラム

本日友引という事で、栄町Y様邸の入居に伴う、地主・近隣挨拶。同じ町内の一員となる。うちのお客さんでもあるので、末永く良好な関係を保ちたい。

十日町にて、偶然に栄町小林さん。集会場改修の件で、総会までに提出依頼があった。

青年会議所の用事だったが、源泉税の件で税務相談。源泉税の内容、報酬と給与等で取り扱いが変わる。基本に立ち返り、疑問点は確認しなければならない。

帰宅後、「話す力が面白いほどつく本」。

「話す力」が面白いほどつく本―効果は“スグに”現れます!

「話す力」が面白いほどつく本―効果は“スグに”現れます!
価格:¥ 560(税込)
発売日:2003-09

最近、話べたなことを恥じ、書店で並んでいたものを購入してしまった。あがり性は、「シメタ!」と思う、気分が高まってくる。また、複式呼吸で鼻から息をすい、間を取る。敬語の上手な使い方、否定語でなく肯定語を使う。「何故出来ないんだ!」じゃなく「こうすればできるんじゃないか?」と相手を肯定する・・・。何よりも経験を積まなければならない。完結に表現する、自分の気持ちを表現する。自分の話している内容を客観的に視てみるこつが必要なのだ。もしかすると、良かれと思って言っている事が、相手を傷つけているかもしれない。敬語の使い方も勉強。「いかれますか?」「いらっしゃいますか?」いかれますか、だと、「行くことができますか?」との表現となり失礼にあたる。ボキャブラリ、表現方法を再度確認する必要がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日

2007-03-19 08:31:06 | 日記・エッセイ・コラム

AM10時出社。本日はのんびりペース。メールチェック等。PM、Y邸確認。お客さんから鍵が開いているとの指摘。確認後、M幼稚園の仮設ハウス踏み台撤去。

早々と帰宅。「ベンツ本(会計編)」終了。読みやすく、解りやすい本だった。繰越利益剰余金等、財務諸表を勉強していても?マークが解決しそうだ。あとは、実際財務諸表を良く見る必要がある。知識だけでなく経験が必要。

最近不思議と酒を飲まなくても大丈夫だったが・・・久しぶりに飲んでみようと思い・・・飲んだが・・・。「う~ん」美味く感じないときは調子が悪いのか?体動かして無いから欲していないのか?昔ならば考えられない・・・。

本日はのんびりモードだったが・・・。「暇になったらやろう」と思っている事がかなりある。でも・・・以外に暇になるとやらない。日々の時間の中で、スピードを上げて動いているときの方が効率があがる。暇になる時間を創らなければ良い、日々次何をするか考える、予定を組んでしまう、人に会う約束をする、期限を区切る・・・。人間のモチベーションを上げる訓練を行う。時間は有限である、出来る人間は時間の使い方が上手い、上手いと言うより行動が早い、スピードが速い。現在、高井弁護士さんの著書をアマゾンで予約。来るのが待ち遠しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日

2007-03-18 10:23:01 | 日記・エッセイ・コラム

AM、HPの原案作成。Yさん、売買物件寸法確認。PM、用事足しに長岡、昼ごはんはお気に入りの「いち井」へ。とんちゃ大盛り注文。相変わらず美味い!用事が終了し、これまた行きつけの本屋@戸田書店。書籍2冊購入、1冊はCDつき、車中で聞きっぱなし。

夜、課題の図面練習しながら・・・。たかつぐ来社。やまの式の段取り他課題多数。

帰宅後、「働く力を身につける本」斉藤孝さん著書、正味3日。1日で読破しないと、内容忘れる。2回目だったが、働く意識付け、ミッション・パッション・ハイテンション。自分をその気にさせる本。仕事はハイテンポで進めなければならない。現在はスピードの時代。潮流に乗り遅れると、正確な仕事をしていても既に遅いものになってしまう。少々荒くても、スピードが必要。経験していくうちにスピードが早く、性格に出来るようになる。「リズム」が大事。ハイテンション、ハイテンポでリズムが良い仕事はハイテンションに繋がる。何事も上機嫌で行いたい。不機嫌で損することはあっても、上機嫌で損することは無い。

ハイタッチイングリッシュ。英語の勉強の前に、普通に始めるとなかなか話しづらい。そこで、他の人と「ハイタッチ」ネイティブばりに。「ハーイ!」なんて隣の人とハイタッチをすると、不思議と場が柔らぎ活発な意見が出るという。人間の心理、日本人を特性を生かさなければならない。続けて、本日購入した「ベンツ本、会計編」大変読みやすい。現在、財務諸表の勉強をしているが、すんなり入ってくる本である。これは明日で読み終わろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日

2007-03-17 08:29:03 | 日記・エッセイ・コラム

AM、スドーさん、阿部康来社。ブロック委員会にて、同じ大学、前の同じ会社の方がいらっしゃるということでびっくり!次回は是非紹介してもらおう。田川さん来社、ユニットバス、キッチン他。

PM、Y様売買契約。漸く調印の運びとなりました。場所を移し、現地にてWクローゼット内確認、棚確認。Y邸確認。HP資料作成。漸くHP関係の書類を作成始める・・・サンタさんに催促されながら、ダッシュでやらねば!

夜、M幼稚園の評議会。決算報告、予算案、記念式典について。22時頃漸く終了。高校の同窓生が偶然一緒。既に子どもが幼稚園・・・自分も頑張らねば(?)

差別化。自分の会社は他のところと何が違うか?長所がどこか?短所はどこか?短所を長所に変える、長所を伸ばす。他の会社ではできないこと、それを積み重ねていけば、「ブランド」になる。差別化が出来ないと、底の無い価格競争に陥る。せっかくの技術も無駄にならざるをえない。

進化論より。会話。「相互の関心領域を重ね合わせる作業」知識、経験、経験の量、質を重ね合わせる。であるならば、知識・経験が豊富なほど、重ねしろが抱負になり、相手とのコミュニケーションの一助となる。自分は、関心領域を重ね合わせていることが出来ているか?自己本位は良いが、自己中ではいけない。自分の事だけでなく、相手との関心領域を重ね合わせよう。

パッション。2回目読んでいる「働く力を見につける本」。受難を情熱を変える。「何で俺が・・・」という被害意識を「受難」だと思い、次の行動への「情熱・パッション!」に変える。そうすれば、先のハイテンション!上機嫌に仕事ができるのだ。誰しもが、眉間にしわ寄せながら仕事していたのでは、マイナス。プラス思考。それが、人を引き付ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする