サッポロのパンフを何気なく見ていると発見してしまいました💡

知覧の紅茶です。一応説明しますと知覧は鹿児島県にある、武家屋敷跡と特攻平和館で有名な場所。そしてお茶の名産地でもあります。鹿児島LOVEの私としてはピーンと来ちゃいました。西原に聞くと値段は手頃。ならばと始めました😊

知覧紅茶ハイ 450円。
アルコール無しも。知覧紅茶 300円です。
ただの紅茶ならやりませんでしたが、知覧産だから始めました。
ちなみに緑茶、紅茶、ウーロン茶は同じ茶葉なんですよ。発酵の具合によって緑茶になったり、紅茶になったりします。完全発酵、半発酵とか言ったかな❓詳しくはググって下さいね😜