つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

お好み焼き・・・いつぶり ⁈

2024年05月05日 20時56分22秒 | 日記

お昼過ぎ「お好み焼き食べに行くけどばぁちゃんはどう?」と、孫から電話「行く行くよ~」と即答。

世の中連休なので、朝寝をして朝食が10時だったのでまだお昼は食べていなくて良かったデス

しばらくして迎えに来てくれました。

材料がなくなったら閉店らしく、急ぐといって高速で行きました。

運よく間に合いました。

マツダスタジアムの近くだったので球場からの声援がすご~く響いてきています~~

店内のテレビ画面を見ていたのですがカープは残念ながら0が並んでいましたが・・・

最後はどうなったのでしょう

 

鉄板でいただくお好み焼きは何年?振りついついうれしくなり、肉、玉子、生イカ、そば入りにしました。

※写真を撮り忘れていたのでネットから拝借した画像です

気持とお腹の入り具合は違っていて1/4は残りました。

残った分は息子が食べてくれましたので・・・

 

時々無性に食べたくなりスーパーで買うのですが、やっぱり鉄板の上で熱々のお好み焼きをコテで切り分けながらいただくのって最高に美味しかったです 

冥土の土産になりましたよ~

車での往復だったので歩いていないため、改めて夕方出かけて4882歩になりました。

連休には実山椒が入荷するとのことだったので行ってみましたが、見当たりませんでした。

なので明日も行ってみますね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日からゴールデンウイーク... | トップ | 蒸しパンを作りました ❣ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったわ (アナザン・スター)
2024-05-05 21:22:22
シバさん、お好み焼きは鉄板ですね。
熱々最高です。
久しく行っていませんが、本屋に勤務時代にはお昼がお好み焼きでした。
予約しておいて、交代で行きますから、熱々です。

家では、長いもを擂って入れます。
お皿に辛子・マヨネーズ・お好み焼きソースを塗っておいて、焼き立てを乗せます。
そこに辛子少々・マヨとソースに鰹節に紅ショウガです。
辛子の辛さが、程よく効いて旨い。
ソースはおたふくです。
最近は、屋台も高くなって買えません。

コメントは気になさらずに。
思ったことを書いてるので・・・
何時もありがとうございます。
Unknown (そらママ)
2024-05-06 05:44:34
おはようございます、
家族で出かけ食べたお好み焼きはさぞかし美味しかったでしょうね、
広島で食べたお好み焼きは美味しかったです、
ソースはこちらでは売っていないソースでした、
名前は忘れました覚えていてもこちらでは手に入りません、
お好み焼きは高校生の頃学友と学校の帰りによく行きました、
今では年に1回行くか行かないですが~
もっぱら自宅でホットプレートで焼いています。
アナザン・スターさんへ (シバ)
2024-05-08 21:53:46
こんばんは。
息子のイチオシのお店でやっと連れて行ってくれました。
熱々の鉄板がやっぱりいいですね。
そういえば昔は屋台もありましたね。
今は見かけませんが・・・

ソースはやっぱりオタフクソースですよねぇ
書いてたらまた食べたくなりました~

>コメントは気になさらずに。<
恐れ入れます、
これからもよろしくお願いします。
そらママさんへ (シバ)
2024-05-08 22:05:45
こんばんは。
お好み焼きは広島に限ると思っています。
なんといってもソースです、オタフクソースでいただくお好み焼きですね。
それと鉄板で熱々をコテにのせてふ~ふ~しながらいただくのが一番ですよ。

久しぶりに行ったのでちょっと興奮してしまいましたネ

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事