本の取り置きの連絡があったので図書館へ行くことにして夕方家を出ました。
なんとなく調子がいいようなのでJRではなくバスにしました。
三つ先のバス停で降りて古川土手を歩いていたら、新しい丸太ベンチが置いてありました。
腰を下ろそうとしたらホトケノザが眼に入りました
咲く時期は終わったのではと思いましたが、きれいに咲き揃っていたので撮りました・・・
ムラサキツメグサとシロツメグサのコラボも目のとまったので
カラスムギ
気のせいでしょうか?今年は特に目につきます。
図書館の裏口にある石段
以前は難なく降りていたのですが、最近は転びそうで避けていました。
が、今日はこの石段を見ても怖くないので降りました。
そして、角田光代著「月夜の散歩」を受け取りました。
1Fのロビーの椅子で少し休んで出ました。
いつものように古川土手に上がり
歩かれそうと自分に問うてから歩きだしました。
このキンシバイにも元気をもらったので・・・
いつもの丸太ベンチでしばらく休んで、手をついて立ち上がろうとしたら、
なんとナメクジが
見たくないものが目に留まりました。
このところ雨がちょくちょく降って湿気もあるから、お出ましになったのでしょう。
この後はスーパーに寄って買い物をしてバスで帰りました。
朝のゴミ出しと合わせて9000歩弱歩いていました ❣
明日、疲れが出ませんように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます