旧タル★タル ソース♪♪

お引っ越しいたしました。

ひみつの嵐ちゃん @7月30日

2009-07-31 22:13:43 | ひみつの嵐ちゃん(アラシちゃん)
米倉涼子さま、ありがとうございまーす あなたがゲストで、とってもよかった 昨日の嵐ちゃんは米倉涼子さんをゲストに迎えた新企画VIPルームとスター御用達ツアーズの2本だて(こちらの解答者ゲストは榊原郁恵さん) VIPルーム、最高でした . . . 本文を読む

スマイル更新と雑誌ごと

2009-07-31 00:44:17 | 嵐 雑誌ごと
昨日の夜、「当落の発表はじまっているよ」とメールをもらって、それ以来電話をしていますが、まだ繋がっていません。 一緒に申し込んでいる友達からも結果のメールがきていないので、誰も繋がっていないのかも。まだ、現時点では参戦できるのかどうか、わかりません。 . . . 本文を読む

ブザー・ビート#3

2009-07-30 13:02:49 | ドラマ
第2話はレポしようかなと思っているうちに、いろいろその前に優先のことが山盛りでスルーしてしまいました。 で、第3話もタイミング悪く昨日の夜やっと見たわけなんですが、ちょこっと感想だけ。 . . . 本文を読む

官僚たちの夏 #4

2009-07-29 18:13:30 | ドラマ
前回までは、国内産業保護派と国際通商派との争いで、だんだんどっちが黒でどっちが白とも言いきれなくなってきて・・・・うーん、難しいって思っていたけれど。 今回からはそれの上をいく政治家の思惑と権力闘争が絡んできて、複雑だわ。 . . . 本文を読む

宿題くん (ゲスト 沢村一樹さん)

2009-07-29 00:38:45 | 嵐の宿題くん
今回のゲストは、エロ男爵、沢村一樹さん。 何か大人ですよね。さすが、もとモデルさんだけあって背も高いし。 何か昨日は沢村さんにくらべて、嵐くん達がまだまだ若くて少年ぽくみえてしましました。最初から、おぐさんと沢村さんでエロトークに走りすぎないようにって、翔くんがダメだししていますが、お二人とも聞いちゃいないって感じですね(笑) . . . 本文を読む

ゴールデン進出

2009-07-27 12:35:43 | VS嵐
嵐さん、「VS嵐」全国区ゴールデン進出おめでとうございます 木曜7時から、これで木曜は7時から「VS嵐」 2時間おいて10時から「ひみつの嵐ちゃん」 2本も1時間枠の冠番組すごいですね。宿題くんと合わせたら、週3本だもん。 私がいうのも何だけど怖いくらいの勢い でも、念願のゴールデンだもんよかったね . . . 本文を読む

嵐ちゃん @7月23日

2009-07-25 23:40:58 | ひみつの嵐ちゃん(アラシちゃん)
ニノの舞台もあり、ちょっと仕事やら何やらが立て込んでいて、書きたいものはたくさんあるけれどなかなか書ききれない状態です。 今回の嵐ちゃんについても、はやく書きたかったけれど・・・ということで、どんどん日だけたってしまうので、簡単に(簡単にすむかなあ・・) . . . 本文を読む

見知らぬ乗客

2009-07-24 01:38:13 | 嵐 舞台
「見知らぬ乗客」観劇してきました。 ニノをあれだけ間近で見れたことはもちろん大興奮なのですが、それ以上に舞台が本当にすばらしくて、こんなすてきな舞台が観れたことに感謝したい気持ちで一杯です。とっても面白かったですよ。 以下、内容にふれたものになりますので、ご注意ください。 この後観劇の予定がある方は、私は情報を入れないでごらんになった方がより楽しめるのではないかと思います。 . . . 本文を読む

an・an

2009-07-23 01:11:36 | 嵐 雑誌ごと
朝新聞広告で、ananの表紙で微笑む嵐くん達をみて、朝から一人でドキドキしながらテンションマックスの気分でした。白黒のあらーい印刷だっていうのにね。 昼間本屋さんに行って買ってきました。特に表紙の写真、中扉の写真すてきですね タメイキがでちゃう・・・。最後、宿題くんの感想もちょっぴり書いています。 . . . 本文を読む

ザ少年倶楽部プレミアム ゲスト 二宮和也くん

2009-07-20 15:17:59 | ザ 少年倶楽部 プレミアム
昨日の少クラプレミアムのゲストは、嵐の大トリ二宮和也サマ。 プライぺートでも仲がいい太一くんと、収録は2時間ごえの超ロングだったとのことでしたが、番組ではもちろんそんな長いものがみれるわけではありません・・・でもとっても面白かったです。(いつか、未放送分として、全部みたいものです) 他のメニューは、プレミアムショーは堂本光一くんのソロ、ステージレポートは関ジャニ∞のコンサート、滝沢くんのコンサート、今井翼くんがでている「ガブリエル・シャネル」の舞台の3本。 . . . 本文を読む