爆睡してしまったぁー度

映画好きの私、普段映画を観ている間は寝不足気味でも映画に没頭。
居眠りすることってあまりないのですがいつ終わったかもわからなかったぐらいに爆睡
と言うのも・・・仮面ライダーとはとても思えないラブストーリー
仮面ライダーウィザードのラストストーリーを見届けたい。
平成・仮面ライダー歴代一位の呼び声もあながち嘘では無いと私も感じています、春人をみた~いと
熱っぽく語る友人の付き合い(のみ)で出かけた作品だったのですね。
でもけっこうきれいなお話にまとめられていて結構侮れないわーとか思っていたのだけどね
鎧武編の何故か戦国時代に行ってライダーがうじゃうじゃいて大戦するのだけどね。
ローマ字で本能寺、しかも教会だったり。
JOYさんが家康。
でライダーが戦国大名の代わりに戦う。
お子ちゃま向けならド派手でいっぱーいライダーならばいいかもなのだけど
ストーリーなんてまったく無くてもイリュージョンでいいのではとか思いながら見ていたのだけどね
うとっとしかけたのは覚えていたのだけどあとの記憶が無い。
ありがとうございましたーと映画館のスタッフの方のお声が聞こえてきてふと目を開けたらば
私以外誰もいないのですけど・・・。
って友人はどこいったんだーと半分まだネムネムで出口に向かったら
トイレに行っていたようでもう一度戻るつもりだったようでした。
あまりによく寝てたから声かけずに行って戻って起こそうと思ったとのこと。
そかそか。
それにしても爆睡していたからあったのか無かったのかさえわからないのだけど
通常はあるダロー前提・・・エンドロールが終わり、劇場ライトがついてもまだ熟睡って
しかも劇場に残っていたの私一人だったし・・・
きっとスタッフも起こすのはしのびないからけっこう大きめお声がけ
ありがとうございましただったのねー。
初体験でした。
あんな大音響とど派手明るい画面でよく眠れたものだと我ながらびっくり。
少し眠ってリフレッシュしたし。
天下分け目の戦国MOVIE大合戦の最後は見届けられなかったけれど
映画「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武(ガイム)&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」
それなり楽しみました。
この日は友人のもう一本観たいにお付き合い←二度目だけどーー^
もうじき公開終了になりそうということで
『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇』を観ました。
爆睡のあとなのと短目時間だけにこちらはラクラク観ましたよー。
竜雷太さん演じる野々村光太郎が主役の気さえした平成の立ち往生振りでした。
ソフトドリンクとポップコーンと帰りの軽めお食事込み約6,000円出費。
今後も響きそうだけど映画館は寒さ知らずだからまぁーいいかも。
今日のポイントQ
スカンジナビア航空の本社はどこにある?
ストックホルム
コペンハーゲン
オスロ
ヘルシンキ
○ストックホルム←コレ間違いやすいかも
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



映画好きの私、普段映画を観ている間は寝不足気味でも映画に没頭。
居眠りすることってあまりないのですがいつ終わったかもわからなかったぐらいに爆睡
と言うのも・・・仮面ライダーとはとても思えないラブストーリー
仮面ライダーウィザードのラストストーリーを見届けたい。
平成・仮面ライダー歴代一位の呼び声もあながち嘘では無いと私も感じています、春人をみた~いと
熱っぽく語る友人の付き合い(のみ)で出かけた作品だったのですね。
でもけっこうきれいなお話にまとめられていて結構侮れないわーとか思っていたのだけどね
鎧武編の何故か戦国時代に行ってライダーがうじゃうじゃいて大戦するのだけどね。
ローマ字で本能寺、しかも教会だったり。
JOYさんが家康。
でライダーが戦国大名の代わりに戦う。
お子ちゃま向けならド派手でいっぱーいライダーならばいいかもなのだけど
ストーリーなんてまったく無くてもイリュージョンでいいのではとか思いながら見ていたのだけどね
うとっとしかけたのは覚えていたのだけどあとの記憶が無い。
ありがとうございましたーと映画館のスタッフの方のお声が聞こえてきてふと目を開けたらば
私以外誰もいないのですけど・・・。

トイレに行っていたようでもう一度戻るつもりだったようでした。
あまりによく寝てたから声かけずに行って戻って起こそうと思ったとのこと。
そかそか。
それにしても爆睡していたからあったのか無かったのかさえわからないのだけど
通常はあるダロー前提・・・エンドロールが終わり、劇場ライトがついてもまだ熟睡って
しかも劇場に残っていたの私一人だったし・・・
きっとスタッフも起こすのはしのびないからけっこう大きめお声がけ
ありがとうございましただったのねー。
初体験でした。
あんな大音響とど派手明るい画面でよく眠れたものだと我ながらびっくり。
少し眠ってリフレッシュしたし。
天下分け目の戦国MOVIE大合戦の最後は見届けられなかったけれど
映画「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武(ガイム)&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」
それなり楽しみました。
この日は友人のもう一本観たいにお付き合い←二度目だけどーー^
もうじき公開終了になりそうということで
『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇』を観ました。
爆睡のあとなのと短目時間だけにこちらはラクラク観ましたよー。
竜雷太さん演じる野々村光太郎が主役の気さえした平成の立ち往生振りでした。
ソフトドリンクとポップコーンと帰りの軽めお食事込み約6,000円出費。
今後も響きそうだけど映画館は寒さ知らずだからまぁーいいかも。
今日のポイントQ
スカンジナビア航空の本社はどこにある?
ストックホルム
コペンハーゲン
オスロ
ヘルシンキ
○ストックホルム←コレ間違いやすいかも





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)