かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

てんぷら

2020-01-09 19:48:15 | 日記

退屈な雨、曇、晴れの日。いつも通りに買い物。お茶を買う。レジはムーミンではなかったが

目が合う。何か通じたか。あらぬ思いを捨ててのる家内の車。そばをくう。いつもどおり。

家内は泳ぎに出ていった。雪の花を練習。3時になったのでカラオケ喫茶。どうせ誰もいない。

いましたどすと、お友達。ママもいた。三人づれもいて、順番回らず。今日はトータル3曲。

しかし。なんとお嬢が現れた。楽しくなる翁。のって歌うところだが、すぐ帰ってしまった。

残念。結局どすとお友達だけになる。中途半端なカラオケ喫茶。ま雪の花はなんとか歌えた。

目的は達した翁。まだまだ改良の余地がある。自分の声を録音してみた。うんいけてる。

時には、客観的に眺めることも必要。今日もぶりだ。鏡に映してごらんそのお腹。

男の妊婦だ。いったい何が入ってる?。脂肪に決まってる。揚げ物が好き。半ペンの天ぷら。

がんす。何と広島の名物らしい。上手いわけだ。酒のつまみや、サンドイッチにもなる。

考えただけで、おなかが鳴る。広島は、美味しいものがないと思っていた。もちろん

お好み焼きや、尾道ラーメンとかあるが、何かな。そばなら松江や出雲だし。もちろん

蟹なら鳥取。町が大きすぎて、何かな。むかし食べた焼きめしや、とんかつが懐かしい。

いまでもあるだろうか。お嬢と食べに行きたい。駄目。味が濃いものはだめ。アレルギーが

あるから。無いよと家内が手をあげる。何でも食べる猪みたい。そうでがんすかと答える

翁。ぼたん鍋でも食いに行くか。ぼたん雪でも出かける翁。そういえば広島はたまに

大雪が降る。寒い冬に立ち寄った料亭で、喰った牡蠣があたったことがある。美味しいけど

生は怖い。ハイお父さん夕飯できました。かきです。ぶりじゃないのか?やーねーかきよ。

花御所柿。鳥取はなしやカキがある。なしてみんな出ていくのか。大都会がそんなにいいか?

大坂にはかなわない。何?テニスの話?職が多い。ショック。食ががーんす。なんでもあり。

それに近い。お好み焼きもあるでよ。お嬢行こう。やんだ鳥取から出たことない。わたしが

行きます。駄目ネコは電車に乗れない。かみさん行こうか?。なんだかしぶしぶね。

ちかう?ちかうちかうちかい。広島より近い。誓いを立てる翁。ナンパしてやる。

大坂でナンパだ。カラオケ喫茶でナンパ。そこは難波。上手くいくはずなし。翁でがんす。

てんぷらの歌に耳を貸す大阪ばばあは、いなかった。大阪ラプソディー一人で歌う。