goo blog サービス終了のお知らせ 

YOUTH

青春とは人生のある期間ではなく 心の持ちかたを言う
by Samuel Ullman

CHATEAU REYNON 2003

2006年12月19日 | その他
今年の忘年会は12月15日から始まりました。

15日(金)は社会人になってからできた友人と。
場所は 旬鮮 北前炙り 高田屋 上野店
同じ年代で話題になるのは定年後のこと。
今回会えなかった友人たちのこと。
再会を期してお開きとなりました。

17日(日)はインターネットマラソングループの仲間
年齢的には私よりもずっと若く、速く走る人達と。
久しぶりにまみえる顔はどれも笑顔。
場所は 土風炉 神田店
豚のしゃぶしゃぶは初めていただきました。
二切れだったので味がどうだったのかよく覚えておりません。

18日(月)は 地中海厨房 J’s Table AKIBA DINING
お仕事を一緒にさせていただいている皆さんと。
イベリコ豚のハムも、牡蛎も、エビとかにのオイル蒸しも 
最後のケーキまで 大変美味しくいただきました。

飲み物は、まずビールのジョッキで始まり
白のワインはシャブリでスタート。
続いてイタリアの白があって(辛口でしたがフルーティー)
最後に表題のCHATEAU REYNON のコルクが抜かれました。

白の後だったためか、ブーケを強く感じました。
味も気に入りました。
(年に2回も飲まないワインのこと、本当はよくわかりません)
このときいただいたのは2004年のものでした。
いや、久々に、たんといただきました。


ラベルを持ち帰ったら家人が探してきたのが写真の2003年ものです。



このためではないと思うのですが、今朝の早朝ランで躓いて転んでしまいました。
暗かったので誰にも見られていなかったのが、不幸中の幸いです。
シャワーを浴びるときに、膝小僧をすりむいているのを確認しました。
やれやれ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。