アリスの散歩中に町内でブドウの房の形をした白いアジサイを見つけたので、家内に聞いたら「昔からあるよ」と馬鹿にされて庭の花図鑑を渡された。
つゆ草と一緒に咲いている白い変わったアジサイは自分では大発見だった。
図鑑によると「カシワバアジサイ」という名前で、カシワのような葉と星形の花で北アメリカ原産とある。
花はもっと長い筒のようになった写真が掲載されている。
柏の葉と言っても知る人は少ないから、もっと違った名前の方がピンとくる。
いずれにしても花は見るだけでアジサイなので珍しい。
家の前ではアマリリスが満開になっていた。
10日に北陸が梅雨に入ったもようと発表されて雨降ったのは12日だけ、今日は晴天自分ならもっと遅らせた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます