somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

土合の圃場整備終わる?

2015-11-12 13:23:58 | 日記

義兄の死から7日目なので義姉の家でお参りしてきた。

ついでに生まれ故郷土合へ寄ってみたら圃場整備最後の工事をしていた。

田んぼを大型化する工事で最後はE家より高土合周辺で看板によると11月30日で終わる予定。(写真)

多分土合集落の工事が始まって数年を要したと思う。

1ヘクタールの田圃になり大型機械で稲作をすると思いきや、大豆が主で枝豆の一大産地になってしまった。

正確には国の補助を貰ってする「基盤整備事業」が終了することになる。

自分の畑の一部も提供して営農組合に任せたので関心を持たざるを得ない。

昨日・今日と晴天が続いた。

国の食糧問題は晴天とはいかないようだが、任せたからには見守りたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅西に大型駐車場が | トップ | 辻口パティシエ大したもの!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事