somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

富山ロケの青春映画を…

2014-12-26 13:21:03 | 日記
「アオハライド」(AO-HARU-RIDE)をイオンシネマ御経塚で観てきた。
金沢駅に置いてあった富山の情報誌「ねまるちゃ」に富山県内で撮影と書いてあったのでどんな映画か知らないまま行ってきた。
調べるとマンガを映画化したもので12月13日から全国ロードショーされている。
アオハルとは青春、いわゆる青春映画のことで高校生の純愛物語である。
「ねまるちゃ」にはロケ地「富岩運河環水公園」しか載っていなかったが、富山ライトレール・総曲輪通り・中央通りアーケード街だけは分かった。
今日の日経新聞には高岡の「関野神社」もロケ地だったと掲載、神社シーンがよく出てきたが知っていればじっくり観たのに残念。
「ねまるちゃ」の次号は富山の映画ロケ地特集号が発行されるとか。
他に長崎市内もロケ地になっている。
知っている出演俳優は岡江久美子だけ本田翼は名前だけ聞いたことある。
富山・石川がロケ地だと必ず観に行く郷土を愛する変わり者である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする