経済界や経産省の原発推進派は、再び「癌細胞」のように復活してきたのか?!。
経産省・原安保安院のこのような状態は、もはや「犯罪」と言う事が出来るのではなかろうか!。
正に「詐欺行為」だ。
経産省・原安保安院、こ奴らのせいで、再び、「国民が危険に曝される」と言う事にもなりかねない!。
「国民注視!、与野党監視、メディアも監視」と言う「ワクチンが必要」だ!。
経産省・原安保安院は、「今度も、昔のように、また上手くやればいい」と考えているようだ。
保安院は、東電などから、また「毒まんじゅう」でも食らっているのか!。
「原発再稼働ありき」と言う事で、「再び福島と同じようなことが起きるかもしれない状態を作り出している」と言う事だ。
上記は、テレビ朝日のサイトの映像ニュースだが、アンカー報道の「報道ステーションで報道したのか?」。
「母子殺害事件」でトップニュースで、10分以上報道している状態、おかしな報道番組と言う他は無い。
他局も同じだ。
どちらが重要なのか?。
多くの国民に関係がない、誤摩化し・時間穴埋め報道は行うな!。
インターネットに載っている新聞記事を、そのまま放送しているだけではないか。
それならば、「見ても意味が無い」、「見る価値が無い」と言う事になる。
何故、そのような統一報道をしているのか?!。
馬鹿げているとしか言いようが無い。
記事参照
【原発】「だまされた」保安院対応に委員が異議(02/20 19:36)
大飯原発3号機と4号機のストレステストについて、原子力安全・保安院が「妥当」との審査書をまとめたことについて、意見聴取会に参加している委員が抗議しました。
東京大学名誉教授・井野博満委員:「前回の大飯原発(審議の)終わり方について、私は大変、不信感を持っています」
冒頭、井野委員は、大飯3、4号機については、議論が継続されると考えていたものの、保安院が勝手に報告書を取りまとめて原子力安全委員会に報告してしまったと指摘。
「だまされた」と強い口調で批判しました。
また、後藤委員も「なぜ急ぐのか。福島の事故の反省から会をスタートしたのではなかったのか」と問い詰めました。
しかし、保安院側は、こうした意見を保留し、四国電力伊方3号機などのストレステストについての意見聴取や川内原発、美浜原発などについて事業者説明を行いました。
• 【原発】冷温停止後初 福島第一原発内部を公開 (02/20 19:36)
• 【原発】「だまされた」保安院対応に委員が異議 (02/20 19:36)
• 【原発】記者が見た原発内部は?建屋に作業員が… (02/20 18:05)
• 【原発】食品のセシウム新基準案を文科省が了承 (02/17 16:47)
• 【原発】除染補助金改善を 千葉・柏市など9市長 (02/17 14:57)
• 【原発】「最終処分場は福島県外で」細野環境大臣 (02/16 18:18)
• 【原発】温度計故障と報告も…工事まで最低2年 (02/16 14:55)
• 【原発】トップ2人謝罪…脆弱な事故対応浮き彫り (02/16 05:50)
• 【原発】故障温度計の代替設置は「困難」 (02/15 05:50)
• 【原発】温度計故障との見方 2号機300度超示す (02/14 01:21)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220220053.html
同義記事
“1次評価”安全性評価できず
2月20日 19時37分
原子力発電所の「ストレステスト」について国の原子力安全委員会は、「今、報告を受けている『1次評価』だけでは安全性を評価するには不十分だ」と指摘したうえで、運転再開の判断とは切り離し、評価が妥当に行われているかを確認するという見解を明らかにしました。
今後、原発の運転再開を巡る動きに影響を与えそうです。
「ストレステスト」は、去年7月、原発の運転再開を判断するために導入されたもので、施設や機器が地震や津波などにどの程度耐えられるかを調べる「1次評価」と、福島第一原発事故の検証も踏まえて総合的に評価する「2次評価」の2段階に分かれています。
政府は、去年7月、定期検査中の原発については、「1次評価」で運転再開を判断する方針を明らかにしていて、今月13日には全国で初めて関西電力大飯原発3、4号機の「1次評価」を「妥当」とした評価結果を、原子力安全・保安院が原子力安全委員会に報告しています。
これについて安全委員会の班目春樹委員長は、「1次評価は簡略的な方法で原発の安全上重要な機器のみを評価するもので、原発の安全性を評価するには不十分だ。詳細な判断基準を設けた『2次評価』まで行わないと正しく評価できない」とする委員会の見解を明らかにしました。
そのうえで、「そもそもストレステストを運転再開の判断に用いることには賛成できない。安全委員会は運転再開と切り離し、評価が妥当かどうかを科学的に確認し、運転再開の判断は政府や保安院が行うものだ」と述べました。
原発の運転再開は、ストレステストの「1次評価」の結果を踏まえて、地元自治体の了解を得たうえで、政府が最終的に判断するとされてきましたが、安全委員会が、「1次評価では、安全性の評価は不十分だ」と指摘したことは、地元自治体の判断など運転再開の動きに影響を与えそうです。
“1次評価”と“2次評価”
「ストレステスト」は、去年7月、原発の運転再開に向けて国民の理解を得るために導入されました。
福島第一原発の事故を受けてヨーロッパで先行して始まった原発の新たな安全評価で、コンピューター上のシミュレーションを使って、地震や津波などにどれくらい耐えられるかを確認するものです。
日本のストレステストには、「1次評価」と「2次評価」の2種類があり、「1次評価」は、安全上、重要な施設や機器が設計上の想定を超える地震や津波などに対し、どの程度耐えられるかを調べます。
一方、「2次評価」は、ヨーロッパのストレステストの実施状況や、福島第一原発事故の検証結果も踏まえて、総合的に評価することになっています。
政府が去年7月11日に公表した統一見解では、定期検査中の原発を対象に「1次評価」を実施して運転再開の可否を判断する一方で運転再開した原発を含めてすべての原発を対象に「2次評価」を実施し、運転を継続するか中止するかを判断するとしていました。
1次評価については、これまでに全国の原発16基の結果が、審査を行う国の原子力安全・保安院に提出されています。
一方、2次評価については、政府は去年12月までに提出するよう電力各社に求めていましたが、電力各社は1次評価の審査過程を参考にしたうえで取りまとめたいとして今も提出していません。
ストレステストを巡っては、「1次評価」と「2次評価」の違いが明確になっていないほか、専門家からは、「福島第一原発事故の原因が解明されていないなかでストレステストの1次評価を実施しても地元の理解には結びつかない」といった批判的な意見も出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/t10013158631000.html
「1次評価だけでは不十分」=安全委、再稼働判断せず-班目委員長
(2012/02/20-18:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022000879
安全評価、1次だけでは不十分 原子力安全委の班目委員長
2012/02/20 19:14 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022001002014.html
ページ更新時間:2012年02月20日(月) 22時52分
■ 班目委員長「1次評価だけでは不十分」
http://www.mbs.jp/news/jnn_4957879_zen.shtml
その他の関連記事
石川県ニュース
県原子力環境安全管理協議会 ストレステストの結果 (20日) (18:38)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000009121.html
社会 志賀2号機の一次評価 質問や要望相次ぐ (石川県)
国が原発の再稼働の条件にあげているストレステスト。2月、北陸電力が志賀原発2号機の結果について安全性が確保されていると国に報告したが、20日の県の有識者会議では、質問や要望が相次いだ。
この日、県庁で開かれた原子力環境安全管理協議会には、県をはじめ、志賀原発周辺の自治体や原発の専門家が出席した。
志賀原発2号機については、2月1日に北陸電力が自ら安全性を評価した結果を国に提出していて、北陸電力の担当者は「安全対策をした結果、地震は想定した揺れの1.9倍、津波は15メートルまで耐えられるようになり、十分な安全性がある」と説明した。
これに対し、自治体からは「安全だといえる絶対的な基準がない中、従来との比較で評価するのは分かりにくい」などとといった指摘が出た。
そして、「これを聞いて何のことか分からない人が、かなりの数いると思う」「地元の人により詳しく説明する必要がある」「福島の教訓を全て入れ込んだ対策をぜひ作ってほしい」といった要望が出た。
また、専門家からは、ストレステストについて「事故で原子炉が壊れたときの放射性物質を閉じ込める視点が抜けているので、入れるべきだ」といった意見が上がった。
このほか、志賀原発に近い羽咋市の山辺市長からは、「東日本大震災並みのマグニチュード9の地震を想定した対策を練っていないのか」と質問が上がったが、北陸電力は「太平洋側と日本海側では状況が違う」とし、そこまで考慮する必要がないという認識をにじませた。
[ 2/20 20:44 テレビ金沢]
http://www.news24.jp/nnn/news8713891.html
放射線分布図
NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation
福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima
放射線モニタリング情報
文部科学省(米国エネルギー省との共同を含む)による航空機モニタリング結果
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/
放射性物質拡散予測
保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html
Twitter 福島原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/福島原発
Twitter 泊原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/泊原発
Twitter 浜岡原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/浜岡原発
Twitter 玄海原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/玄海原発
Twitter もんじゅ
http://twitter.com/#!/search/realtime/もんじゅ
Twitter 被曝
http://twitter.com/#!/search/realtime/被曝
*TwitterのURLは、直接のリンクが不可になった為、コピーして見てください。
東京電力 福島第一原発 「ふくいちライブカメラ」
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
関連する投稿。
原発運転、「40年以上は認めない」から、「例外延長20年、1回のみ、容認」に変化。
2012年01月18日 05時35分06秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/813e4da16de3d91fd2c92380f7cc3df2
福島原発、気温低下で汚染水凍結、ホース膨張破壊で、汚染水漏洩!/記者会見で「フリー記者の排除」?。
2012年01月08日 02時55分41秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fdd6016d84ec09045a6bf3ea4638ba10
絶対に許すな!、漁連も怒り爆発!~東電、恍けて汚染水、海に垂れ流し予定だった!。
2011年12月09日 03時13分28秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2aeac8fe2da161178a23e733d19f9d7f
福島原発の淡水化装置から「黄色い汚染水」、45トンも水漏れ!、一部は海洋へ。
2011年12月05日 04時56分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/674b4122054b8265be0de4442ae4b6cc
福島第一原発の作業員 また死亡!~東電側、「放射線が原因とは考えにくい」とな。
2011年10月07日 02時16分54秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/406c05b24e9df787defa3019ee95b69e
官邸は開かれているべき~こう言う状態が「首相というより日本の信用低下」に結びつく。
2011年05月03日 01時48分43秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6133c7d6adeb9031fc10ad3694a398e2
政府と東電、一部の洗脳学者は正直なれ!~原発元技術者ら告発「パニックにしない配慮、多すぎ!」(1)
2011年03月26日 11時58分07秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9588fe84f56fd4a77eb13e03e9232d21
福島第一原発、本当は原子炉が爆発したのだろ!、、、正直に言うべきだ!。~民主党と枝野氏へ
2011年03月18日 04時36分00秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/887af966364ff3c2dafc1b4ab8a6f940
(1)の続き。
原発防災:保安院長、改善意見を黙殺…06年
毎日新聞 2012年06月06日 02時31分
内部文書によると、広瀬氏は同年5月、防災指針見直しを話し合う安全委との会合の直前に、複数の職員から検討内容について説明を受けた。
その時、ある幹部が「我が国の原子力防災は国際的に見てもかけ離れており、かなり不備がある」と指摘。
防災対策の改善に向け、安全委の議論を進めるべきだと進言した。
しかし、他の職員のほとんどは「国の防災対策は国際的に見ても劣っていない」などと言い、指針の強化に反対。
広瀬氏は「(現行法下で)既に訓練を実施しており、少なくとも10年くらいは現行の体制で動かすべきだ。保安院として慎重な姿勢で臨む」と、幹部の指摘を考慮せず意見集約した。
この幹部は取材に「持論とは違うが、院長が決めたことなので仕方がないと思った」と話し、改善意見が握りつぶされたことを認めた。
その後、安全委から「(保安院の慎重姿勢は)議論の幅を狭めることになり受け入れられない」と指摘されると、保安院は「(安全委の指摘は)『逆ギレ』とも取られかねない回答や反応で、(安全委とのやりとりは)時間と労力のムダ」と切り捨て、指針強化はなされなかった。
http://mainichi.jp/select/news/20120606k0000m040115000c2.html
原発防災:保安院長、改善意見を黙殺…06年
毎日新聞 2012年06月06日 02時31分
この問題を巡っては、国会事故調が今年3月の委員会で広瀬氏を追及。広瀬氏は5日、取材に「記憶がない」と話した。
関連記事
• <原子力>「規制委」で合意…民自公、緊急時の指揮権では溝 (06月06日 12時01分)
• <特集ワイド>これだけは見過ごせない 原発再稼働の問題点とは (04月24日 04時27分)
• <この国と原発>立ちすくむ自治体 遅れる政府防災指針 地方の計画に支障 (04月23日 06時04分)
• <写真特集>東京電力 津波に襲われる福島第1原発の画像公開
• <社説>再稼働と原発の安全 「私の責任」という無責任 (06月01日 02時31分)
• <玄海原発>事故想定し初の防災訓練 福岡県 (06月03日 07時14分)
• <東日本大震災>余震100年以上 京大准教授発表へ (05月15日 02時30分)
• 保安院:「行き過ぎ指導」陳謝 原発耐震めぐり安全委に(2012年5月17日 22時37分)
• この国と原発:第5部・立ちすくむ自治体 遅れる政府防災指針 地方の計画に支障写真付き記事(2012年4月23日 6時4分)
• 南海トラフ地震:浜岡原発、津波最大21メートル 保安院、中電に影響評価指示(2012年4月3日 12時21分)
• 電気事業連合会:原発事故対策強化反対の文書 昨年1月写真付き記事(2012年3月27日 2時30分)
• 美浜町議会:原発対策状況、保安院が説明 安全基準に全員協苦言「前に進まぬ」 /福井(2012年3月24日 17時22分)
原発防災の記事
• 原発防災:保安院長、改善意見を黙殺…06年 (2012年06月06日)
http://mainichi.jp/select/news/20120606k0000m040115000c3.html
大飯原発、地表ずれる可能性 専門家「早急に現地調査を」
関西電力大飯原発=2011年11月、福井県おおい町
http://img.47news.jp/PN/201206/PN2012060601002153.-.-.CI0003.jpg
再稼働問題で注目される関西電力大飯原発(福井県)で、敷地内を走る軟弱な断層(破砕帯)が近くの活断層と連動して動き、地表がずれる可能性があるとの分析結果を渡辺満久東洋大教授(変動地形学)と鈴木康弘名古屋大教授(同)が6日まとめた。
渡辺教授は「原子炉直下を通る破砕帯もあり、早急に現地調査すべきだ」としている。
原子炉直下の破砕帯が動いて地表がずれると、安全上重要な設備を損傷させる恐れがあるため、原発の立地場所として不適格となる可能性もある。
渡辺教授らが指摘したのは「F―6断層」と呼ばれる破砕帯。
2012/06/06 21:01 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060601002086.html
福島原発4号機予備ポンプが復旧 プール水温上昇、42度に
東京電力は6日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールで不具合が見つかり停止していた、2次系循環水の予備ポンプが復旧したと発表した。
冷却水を冷やすためのメーンと予備のポンプがともに止まっていたため、プールの水温は5日午前より8度上昇し、6日午後には42度となった。
東電によると、予備ポンプのモーターとケーブルの接続部に絶縁が不十分な部分があり、絶縁テープで修理した。
4日夜にメーンのポンプの端子が焦げて自動停止したのも、同じ原因とみている。
メーンポンプの修理には数日から1週間かかる見込み。
2012/06/07 01:39 【共同通信】
関連記事
• 水の感触に歓声 甲府の小学校でプール開き 【山梨日日新聞】
• 鹿野前農相、固い握手で引き継ぎ 復興、原発事故対応に期待【山形新聞】
• 保安院、40年超運転を容認へ 関電美浜原発2号機で【共同通信】
• 4号機プールの水温上昇 福島第1原発【03)47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)】
• 4号機プール、水温4度上昇 予備ポンプでも不具合【共同通信】
• 【原発問題/福島第1原発の現状】(6月6日)4号機プール、水温4度上昇 予備ポンプでも不具合【03)47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)】
• 【東日本大震災…共同通信ニュース】大飯原発、地表ずれる可能性 専門家「早急に現地調査を」【03)47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)】
• 【各地の放射線量】(2012年6月6日)全国的に横ばい【03)47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)】
• 「天風録」【中国新聞】【中国新聞】
もっと知りたい ニュースの「言葉」
使用済み核燃料プール(2011年3月16日)原子炉で使い終わったウラン燃料を冷却するプール。
使用済み燃料は核分裂反応を終えても熱を放出し続けるため、核燃料再処理施設へ運び出すまでの間、循環させた水で十分に冷やし続ける。
猛毒のプルトニウムのほか、強い放射線を出す核分裂生成物を含み、厳重な管理が必要。プールは原子炉建屋内にあり、水温は通常、40度以下に保たれている。
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060601002375.html
同義記事
福島原発4号機の予備ポンプ復旧
2012年6月7日 01時39分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012060601002375.html
関連する投稿
大飯原発再稼働問題、大阪や京都でデモが発生!/細野原発相がきょう福井へ
2012年06月04日 06時56分23秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1610b8e32c0bec6a2f2d1b0414caf438
大飯原発再稼働問題~細野大臣を盾に使い、ゴリ押し決定した齋藤 勁(つよし)官房副長官。
2012年06月01日 04時56分52秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ffceed443f226d50b5371ba892bfddb6
大飯原発再稼働問題、万が一の時の対策無しで再稼働決定か?!~野田首相、やはり「再稼働ありき」か?!。
2012年05月31日 06時30分12秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f75633157ec93348118046db45827700
大飯原発再稼働問題、藤村官房、最終的には野田総理大臣の責任で判断~再稼働ありきなのか?!。
2012年05月22日 05時15分15秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c6aee49d297fd2bd76c7ee0a1982bffd
細野大臣は、何故、原子力安全委員会の意見を聞かないのか?~ゴリ押しで決定するのか?。
2012年05月20日 08時30分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8372b947ec4936a41d3bf6dc9de32d5d
大飯原発・再稼働問題~「原発は動かすな!」、国民の一定の理解「ほとんど出来ていない!」。
2012年05月16日 04時48分44秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/83afd32c9d72e373263dcd68ba0beecb
大飯原発「再稼働ありき」問題~内閣府原子力委員会は悪質!、一部の議案を隠蔽!。
2012年05月08日 07時02分09秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/adc56d6a58fa9b70a57911b468ec6316
日本の原発、全て停止に/日本各地で脱原発のデモ!~人体に有害で危険な原発方式は、全て廃炉にすべき!。
2012年05月05日 22時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7d26ef05438078f7e91bf7617206149c
家庭用電気料金が平均700円も値上げ?!~国と東電は、原子力の賠償金を一般庶民に擦り付けるな!。
2012年05月03日 07時37分35秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e897ee7764f3793b35e6c84651f1706b
夏の電力需給、関西、九州、北海道で不足?~本当か?(東日本は余るようだ)/その他、関連記事。
2012年04月24日 05時51分56秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/79e488b1e4bead188c7bc626c6b00b08
その他、多数。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/22b17545c82aa756eb514212d5db67f7.jpg?random=9ba11ddcf51c9edd247aa0af4ffd1a43
(クリックで拡大)。
美浜原発、運転から40年、さらに10年延長?。
細野原発担当大臣!、「国民に対して、説明した話と違う」ではないか!。
どうなっているの?。
又、大飯原発の地盤について、「原子炉直下を通る破砕帯」が発見されたようだ!。
追加の問題点として、「福島原発4号機予備ポンプが停止していた!」と言う情報があるが、テレビのニュースで全く報道していなかった。
何故、報道させないのか!。
危ない状態だ!。
記事参照
運転から40年…さらに10年延長許可へ 美浜原発(06/06 22:33)
6日に開かれた原子力安全・保安院の有識者会議。ある報告書案が示された。
原子力安全・保安院:「(関西電力の)評価書と長期保守管理方針の中身は、ガイドラインに適合するというふうに判断して良いのではないか」
来月で運転開始から40年となる福井県の美浜原発2号機について、保安院は、さらに10年間の運転延長を認めるという。
専門家からは、関西電力が出したデータなどに対して不安の声が上がった。
東京大学名誉教授・井野博満委員:「40年の原発は相当、経年劣化しているということで、どういうふうに配管が劣化してきていて、それの対応がされているのか、全体を把握しないと皆が理解できない」
現在、政府は、原発の運転期間を原則40年とする法案を国会に提出している。
保安院は今後、法案が通り、新たな基準ができれば、運転延長について再審査するとしている。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220606056.html
【40年超運転を容認へ】美浜原発2号機で保安院 関電の評価、妥当と判断
7月で運転開始から丸40年となる関西電力美浜原発2号機(福井県)について、経済産業省原子力安全・保安院は6日までに、40年を超えて運転しても安全性を確保できるとした関電の評価を妥当とする方針を決めた。
6日午後の専門家会議に報告書案を示す。
政府は原発の運転期間を原則40年とする原子炉等規制法の改正案を国会に提出。
細野豪志原発事故担当相は「40年以上の原発の再稼働は極めて難しい」と強調している。
改正法が成立し、保安院や原子力安全委員会を再編した新たな規制組織の発足後は、既に40年を超えている原発の扱いがあらためて検討される。
美浜2号機は1972年7月25日に運転を始めた。国内では日本原子力発電敦賀1号機(福井県)、美浜1号機、東京電力福島第1原発1号機(廃止)が40年を超え、美浜2号機が正式に認められれば4基目となる。
保安院は4月に美浜2号機を立ち入り検査するなどし、関電の保守管理体制や運転計画に問題ないと判断した。
専門家の意見を聞いた上で評価を正式にまとめ、原発の運転時に守るべき事項を定めた保安規定の変更を認可する。
現在の制度では、老朽化の目安とされる30年を超えて原発を運転する場合、電力会社は安全性を評価し保安院の審査を受ける必要がある。
安全性評価はその後10年ごとに実施する。 【写真】関西電力美浜原発2号機(右)=2011年6月 (2012年6月6日、共同通信)
2012/06/06 10:17
http://www.47news.jp/47topics/e/230017.php
美浜2号機、10年延長可能=保安院が提示、老朽化評価「妥当」
経済産業省原子力安全・保安院は6日、原発の老朽化を評価するため専門家による意見聴取会を開き、7月で運転開始から40年になる関西電力美浜原発2号機(福井県美浜町)について、10年後も機器の健全性に問題がないとする同社の主張を認める案を提示した。
政府は原発の寿命を原則40年とする原子炉等規制法の改正法案を国会に提出しているが、保安院が延長容認の結論を出せば、現行制度上は10年間の延長が可能になる。
保安院は「改正法が成立していないので、従来の制度に基づいて粛々と議論しているだけ」としている。
保安院が提示した案は、美浜2号機の老朽化について評価した関電の体制を「おおむね妥当」と明示。
安全機能を持つ機器や構造物は「適切に評価が行われている」として、法的に問題がないとの認識を示した。(2012/06/06-18:41)
関連ニュース
• 【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今~住民いまだ帰還できず
• 原発事故対応は「大失敗」=菅直人・前首相インタビュー
• 増税よりも景気対策を=亀井静香・前国民新代表インタビュー
• 【特集】福島エクソダス~原発事故は何をもたらしたのか~
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012060600807
同義記事
美浜2号機“40年超運転認める”
6月6日 19時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120606/k10015651361000.html
保安院、40年超運転を容認へ 関電美浜原発2号機で
2012/06/06 10:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060601001048.html
美浜2号、40年超運転「妥当」 保安院が専門家会議に提示
2012/06/06 20:32 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060601001935.html
美浜原発:2号機 40年超も認可 炉規法改正では再審査
毎日新聞 2012年06月06日 21時56分(最終更新 06月06日 23時23分)
http://mainichi.jp/graph/2012/06/07/20120607k0000m010090000c/001.html
http://mainichi.jp/select/news/20120607k0000m010090000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120607k0000m010090000c2.html
美浜原発2号機40年超の運転容認~保安院
< 2012年6月6日 22:50 >
http://www.news24.jp/articles/2012/06/06/07207135.html
http://news24.jp/nnn/news89037544.html
美浜原発2号機、40年超運転を認可へ…保安院
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120606-OYT9I01020.htm
(2012年6月6日23時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120606-OYT1T01004.htm
40年超の原発運転に保安院「妥当」判断 美浜2号評価で
'12/6/6
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206060228.html
原発、40年超え「妥当」 美浜2号機、保安院が容認
2012年6月7日0時17分
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0606/TKY201206060622.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0606/TKY201206060600.html
社会 美浜原発40年超で運転延長
[ 6/7 0:31 読売テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8894375.html
その他の原子力関連の記事。
原発防災:保安院長、改善意見を黙殺…06年
毎日新聞 2012年06月06日 02時31分
原発事故の防災対策を国際基準に合わせて強化する方針に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対していた問題で、当時の広瀬研吉院長が、内部の「防災対策を改善すべきだ」との意見を黙殺し、強化に反対していたことが、保安院の内部文書から分かった。
防災対策が強化されていれば、東京電力福島第1原発事故で、住民が素早く避難でき被ばくを最小限に抑えられた可能性もあった。
保安院内部の意見が生かされなかった経緯を、国会の事故調査委員会(黒川清委員長)が調べている。【岡田英、奥山智己】
内部文書は院内の検討会議資料で、毎日新聞の情報公開請求で5日開示された。
国際基準は、国際原子力機関(IAEA)が02年規定。原発事故で放射性物質が放出される恐れがあれば、原発から3~5キロ圏の住民は即時避難する。
内閣府原子力安全委員会は06年3月、国際基準を国の原子力防災指針に反映させようと検討を開始。しかし、保安院などの反対で、指針の強化は見送られた。
http://mainichi.jp/select/news/20120606k0000m040115000c.html
原発防災:保安院長、改善意見を黙殺…06年
毎日新聞 2012年06月06日 02時31分
内部文書によると、広瀬氏は同年5月、防災指針見直しを話し合う安全委との会合の直前に、複数の職員から検討内容について説明を受けた。
その時、ある幹部が「我が国の原子力防災は国際的に見てもかけ離れており、かなり不備がある」と指摘。
防災対策の改善に向け、安全委の議論を進めるべきだと進言した。
しかし、他の職員のほとんどは「国の防災対策は国際的に見ても劣っていない」などと言い、指針の強化に反対。
広瀬氏は「(現行法下で)既に訓練を実施しており、少なくとも10年くらいは現行の体制で動かすべきだ。保安院として慎重な姿勢で臨む」と、幹部の指摘を考慮せず意見集約した。
この幹部は取材に「持論とは違うが、院長が決めたことなので仕方がないと思った」と話し、改善意見が握りつぶされたことを認めた。
その後、安全委から「(保安院の慎重姿勢は)議論の幅を狭めることになり受け入れられない」と指摘されると、保安院は「(安全委の指摘は)『逆ギレ』とも取られかねない回答や反応で、(安全委とのやりとりは)時間と労力のムダ」と切り捨て、指針強化はなされなかった。
http://mainichi.jp/select/news/20120606k0000m040115000c2.html
(2)に続く。
記事参照
南相馬に降っていた黒い粉の正体(その2)
カテゴリ:
原発と汚染
南相馬に降っていた黒い粉の正体の可能性としてある放射性物質の存在が浮かび上がってきました。
それは,コバルト60という物質です。
松戸市パパの放射線対策日記というブログによると,以前,千葉県の柏市でもコバルト60が検出されたそうです。
興味深いのは,この物質は3号機のプルサーマルからでなければ出ない物質ということです。
3号機と聞いて思い出されるのは,3月15日に核爆発していたことです。
その際,プルサーマルに使うMOX燃料が爆発し,その燃料の破片が粉末状になって柏市にまで飛んでいったものと思われます。
そして,このコバルト60という核種はセシウムとは比べ物にならない位膨大なの放射能を出す,大変恐ろしい物質なのだそうです。
ですが,この核種を測れる機械は数百万円もし,測定も難しい事から,公的機関でもないとなかなか判断が難しいようです。
柏市でこの物質を測った人は一般人ですが,この各種を判別できる高価な測定器と測定技術を持っておられるのでしょう。
「原発と汚染」カテゴリの最新記事
• 南相馬に降っていた黒い粉の正体(その3)
• 3月13日の双葉町の状況
• 南相馬に降っていた黒い粉の正体(その2)
• 福島県双葉町に「死の灰」が降ったという井戸川町長の証言
• 南相馬に降っていた黒い粉の正体(その1)
• 2012年02月19日13:53 home_make コメント:0 トラックバック:0
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/5894621.html