25日の朝、久し振りにダムを見に行った事は、昨日記事で書きました。
行ったダムは鹿野川ダム、普段水が有る時は、オシドリなどがやって来る、
素晴らしいダムなんです、チョビン殿はこのダムに何度も通い、
ダムの施設を知り尽くしてます、洪水吐きの施設が作られた時も行きました。
ダムマニアの方も、イベントが有る時は県内外から集まってきます。
皆さん、ダム神様の称号を持ってますよ、チョビン殿も50人目のダム神様です(笑)
今回は一つだけ寄り道しました、龍馬ゆかりの地です。
龍馬脱藩の道、船乗り場に寄ってから行きました。
画像はクリックで大きくなります。
こんな所、龍馬マニアじゃないと、見過ごしそうな所でした。
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
さて、ダムに着いたら、ダムカードを貰って、それからダムの撮影です。
<今回90%位は、iPhonePro13で撮りました、鳥撮りカメラは出番なし、
ミラーレスはレンズの付替えが面倒で、途中から撮るのを止めた、撮った総数244枚(笑)>
ダムの放流口の有る方では、アオサギが一羽居ました。
300ミリのズームレンズでは、この程度しか撮れません。
そして気になるダム湖側はこんな感じです、水は有りますが・・・
この水は、貯水量にはカウントされない水です、それで貯水量0なんです。
測量計、望遠で撮って見ました、分かるかな(^^)
今回ニュースでよく紹介されてた、貯水量が少なくなると見える橋、
これを撮りに行ったのです、普段水が有る時でも、薄っすらと見える橋です。
完全に干上がって、今にも人が渡りそうですよね。
この橋の名前は宇和川橋です、沈んでた橋は旧宇和川橋でしょうか(^_^)
その昔は村人が沢山利用したのでしょう、お年を召した方が、
何人かこの橋を見に来てました、もしかしたら利用した方達かな(^^ゞ
ベルさんの目的は、この橋だけではなく、他にもダム建設で沈んだ橋が有るだろうと、
調べてたので、今回あまり報道されてない橋を、2つ撮って来ました(^o^)v
ダム関係?の方が見回りしてた様だったので、今回の渇水で現れた橋の中で、
いちばん有名なのはどの橋ですか?って聞いたら、船戸大橋だと言ってました。
このアーチの橋が珍しいのでしょうね、綺麗な橋でした。
近くまでは行きませんでしたが、ここにもサギが2羽ほど居ましたよ。
そして直ぐ近くに有る、旧黒瀬川橋です、この辺りは橋が3つ有りました。
この橋をiPhonePro13で、パノラマで撮ってみました。
比べる為に、コラージュにしました、クリックしてね(^_^)
2017年、愛媛南予遺産巡りをしてた時、撮った写真がありました。
水量を比べるのに、わかり易いかなと載せてみました。
行くのを億劫がってたチョビンでしたが、その夜寝室に上がる時、
「今日はお疲れ様、行って良かったね」って、誘った甲斐が有ったわ(^_-)-☆
渇水で、貯水率「0」の鹿野川ダム物語は終わりです。
最後までご覧いただき有難うございましたm(_ _)m