撮り鉄ブログ

https://www.zc.ztv.ne.jp/toritetsu/ 撮り鉄ギャラリー姉妹館です 

雑踏の嵐山から北野白梅町までウォーキング

2023年11月23日 | 雑記帳
紅葉の嵐山渡月橋 橋の上はそれ程でもなさそうに見えるが
橋を渡って北側、嵐電嵐山・天龍寺方面は歩道から人が溢れていた

快晴の22日はご近所の方と嵐山からなんと北野白梅町まで、嵐電に乗るのでは無くウォーキングをするという、日々の私の生活からは想像もできないようなチャレンジをしてきました。距離にして約11km、歩数2万歩は多分私のスマホ歩数計の最高記録です。

嵯峨嵐山まではJR嵯峨野線で向かいましたが、もうここから周囲からは外国語が。嵐山周辺も人だらけで狭い歩道から人が溢れるような状況で、改めてインバウンドの京都人気を実感しました。まあそれでも平日だったので多分マシな方で、休日はさらに多くの人で賑わうんでしょうね。

尤も人が多いのは概ね桂川とJR嵯峨野線に挟まれたエリアで、広沢池から宇多野に向かう道は人通りも車通りも少なく、のんびりした風景を眺めながら概ね快適なウォーキングでした。
まあ最後まで嵐電やバスに乗らずに歩いたとはいうものの、「串八」の串カツとビールでカロリー的にはすっかりチャラになってしまったような。。。

広沢池から見た愛宕山
このあたりは歴史的風土特別保存地区になっていて日本の原風景が残る
この記事についてブログを書く
« 新旧パソコンの性能の差を比... | トップ | 京阪大津線 最急勾配区間 »

雑記帳」カテゴリの最新記事