goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

東京大神宮とトピアリー

2023年07月21日 | トピアリー・植物アート・緑のアート

おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。

1900(明治33)年7月21日に日比谷大神宮(現在の東京大神宮)が一般の人々むけに神前結婚式を創始しPRを始めたたことから、今日は「神前結婚記念日」。

この年に皇太子殿下(のちの大正天皇)の御婚儀が宮中の歴史において初めて宮中賢所大前で行われ、これが画期的な出来事として人々の関心を集めました。

それまでの結婚式は家庭で行うのが通例だったのですね。

そして、その東京大神宮にあるんですトピアリーが。

結婚式とトピアリー、ご縁を感じますね♪

▲東京大神宮とトピアリー 

トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】

トピアリー制作・ネバーランド公式YouTubeチャンネル


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月20日の誕生花はナスの花 | トップ | 寂光院のお地蔵様 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事