goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

「波乗り船」と名付けられた松のトピアリー

2023年01月19日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。
1月19日の誕生花は松。
厳しい環境でも育ち、よく知られている樹ですよね。
松のトピアリーは、古くから日本で作られていたようで、お寺の境内などでよく見かけます。
数年前、ミツマタの花の写真を撮りたくて常泉寺(神奈川県大和市)に伺ったところ、松で作った船のトピアリーに出会ったのです。
樹齢はなんと!!650年(2016年現在)!!!
「宮崎歩けばトピアリーにあたる」
新発見にワクワクしたのでありました。

▲「波乗り船」と名付けられた松のトピアリー

▲名前の由来と樹齢



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月18日は「118番の日」 | トップ | モンテローザ横浜のクレメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事