goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

愛媛の想い出

2013年12月02日 | 日本の伝承とアグリクラフト
おはようございます。トピアリー宮崎です
店頭にみかんが並ぶ季節になりました。
いろんな産地のみかんがどれもおいしそうな顔をしてこちらを見つめています。
「マ」というシールに目がとまり、よく見ると愛媛県JA西宇和の真穴みかん。
西に海があり、その海に面して勾配がある地域で上質なみかんが育つ、と静岡県庁のみかん博士に教えていただきました。
海が鏡のようになり太陽光が何倍もの力でミカン畑を照らしあま~く育てるのだとか。
ニッポンの冬が到来しました。
今週も元気にシャキッと参りましょう!
愛媛の想い出はこちらから


▲「マ」に目が留まりました


▲愛媛県西予市宇和町の想い出
長い廊下の雑巾がけ競争で有名な
宇和町米博物館



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花壇に植えてあったコニファ... | トップ | ディズニーの清掃キャストよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリの最新記事