goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

今年の春はいいことあるかな?

2023年03月06日 | 日本の伝承とアグリクラフト
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。
暖かくなってきましたね。2023年の3月6日は啓蟄。
「啓」はひらく、蟄は「虫類が土中に潜伏する(閉じる)」という意味。
土の中で巣ごもりしていた虫が春の暖かさに動き出すころという意味です(『ふるさと祭時記』とよた時著より)。
今年の春は、いいことあるかな?

▲ローズマリーとテントウムシ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上巳の節句 | トップ | くじらのモザイカルチャー・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリの最新記事