goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

富山県南砺市利賀村上畠「上畠アート2012」

2012年08月29日 | 視察・出張・寄り道
おはようございます。トピアリー・アグリクラフト宮崎です
富山県南砺市利賀村上畠「上畠アート2012」みて参りました。
若手アーティストの作品が「瞑想の郷」(財団法人利賀ふるさと財団)周辺を飾っています。
360度緑に囲まれた利賀村上畠の自然に寄り添う作品達でした。
そばのふるさとのひとつ、ネパール王国ツクチェ村と姉妹提携したご縁で作られた「瞑想の郷」には、4メートル四方の巨大曼荼羅仏画6点を展示しています。
これはネパールの仏画製作者サシ・ドージ・トラチャン氏が利賀村に住み3年かけて製作したものだそうです。
近くには世界遺産の五箇山もあります。
富山県南砺市利賀村、一度出かけてみませんか。

▲上畠周辺で収穫したいが栗をデザインした作品
 今年はいが栗が早く落ちてしまうそうです。


▲作品の舞台裏


▲ゆらゆら揺れるかざぐるまが幻想的です


▲ひとつひとつは小さな作品


▲「瞑想の郷」パンフレットから
 展示室の床はなんと輪島塗。
つややかなのは日々のお手入れの賜物です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑化のシンボルとしてトピア... | トップ | 第1回展示会終了。一部展示... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

視察・出張・寄り道」カテゴリの最新記事