goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

エンゼルトランペットと朝鮮あさがお

2023年10月23日 | 宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
10月23日の誕生花はエンゼルストランペット。
和名を朝鮮あさがおといいますが、南北アメリカの熱帯・亜熱帯やインドが原産で朝鮮半島とは無縁。
遠い異国からはいってきた、ということをいいたかったのでしょうか。
夏に咲くアルボレアは木本といって「樹」。
欧米で人気の園芸品種です。
一方草本性(樹木のように大きくならず、太く堅い幹を持たない植物)のダチュラには毒性があり、「根をごぼう」「実をオクラ」と間違えて摂食した症例が報告されているので、気を付けてくださいね(厚生労働省HP「自然毒のリスクプロファイル」より)。
▲エンゼルトランペット



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓地のトピアリーと樹木葬比率 | トップ | お気に入りの場所は鏡の前 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宮崎が語る花や木のはなし」カテゴリの最新記事