goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

「育む楽しみ」

2024年05月10日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
今朝はNPO法人日本トピアリー協会インストラクターの晴子さんの作品をご紹介。
キンメツゲで作ったハートトピアリーです。
晴子さんは「日本チョウ類保全協会」の活動の中で、蝶が舞う庭にトピアリーがあるといいな、と思いインストラクターになった方。
よ~く見ると作りたてのハートトピアリーにはワイヤーワークで作った蝶がとまっています。
トピアリーって「育む楽しみ」も与えてくれますね。
ハートトピアリー育成10年のBefore & AfterはNPO法人日本トピアリー協会のHPで見てみてね。
▲ミニイングリッシュガーデンの主役! 
at 日比谷公園ガーデニングショー(2018年)
▲よ~く見ると蝶がとまっています
(2012年)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーネーションのプードル | トップ | カリフォルニアポピー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事