goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

社長のブランディング

2024年03月13日 | マイヒストリーお仕事編
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
「パッケージを変える」と1歩踏み出したものの、一向に意識高い系に至らない私(笑)。
どこか「実績あってのパッケージだよね」と思っていました。
昨年世田谷区から届いた「セタカラー」のチラシに目がとまり、助成金申請に挑んだところ見事採択!
内容は「世田谷区の店舗前花壇をトピアリーにすることで、街の美化を推進しよう」というものでした。
意気揚々とコンサルに臨むと…
「その前にまだやることがありますよね」と一言。
昨年6月にリニューアルしたHPの弱点を見事に突かれました。
そして「唯一無二の仕事をしているのだからもっと付加価値を上げましょう。社長のブランディングをしなくては」とも。
「販路拡大のための販売チャネル開拓~世田谷を植物アートの街に~」と申請したプロジェクト名は
「販路拡大のためのブランディング~HPの訴求力拡大と業界のトップランナーとなるために~」に変更。
(社長の)スタイリング・写真撮影の経費も助成金に認めていただくことと相成ったのです。
「パッケージを変える」つまりブランディングとは、どうやら私が考えるよりずっと深いものらしいです。
上手に引き出してくれたスタイリストの神崎裕介さん、フォトグラファー東山弥生さん、ありがとう!!!
▲トピアリー業界のトップランナー
(あくまでイメージでございます(笑))




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミッキーとゾウさんのトピアリー | トップ | 「国際女性デー」とやらかし歴史 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マイヒストリーお仕事編」カテゴリの最新記事