goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

海外の建築情報と人工素材のトピアリー

2024年01月25日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
トピアリーおたくの私。
海外の建築情報に目が留まりました。
住宅の共用スペースの提案に人工素材のトピアリーを、というものです。
トピアリーを「視覚的魅力を高める革新的なアプローチのひとつ」と表現。
気候や季節に左右されず緑の空間を生み出す人工素材のトピアリー。
これを「植物アート・トピアリーのいう言葉を知ってもらう入り口のひとつ」と考えれば、これもアリかと思えるのです。
(ParametricArchitectureサイトより)。
▲人工のトピアリー・くまさん
▲羊の人工トピアリーは羊毛で作ったら面白いかも?




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生成AIが作ったトピアリーガ... | トップ | 可憐な花とその学名の対比が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事