goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

モデルハウスの玄関前に植えたクリーピングタイム

2022年06月02日 | 宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。
ハッピートピアリスト宮崎雅代です。
6月2日の誕生花はタイム、花言葉は勇気。
ポット苗で売られているふわふわの草に見えますが、「常緑低木樹」つまり木なのです。
タイルの目地や芝生に混植するとタイムの絨毯が生まれます。
学名Tymus pseudolanuginosusは「香りをくゆらす」という意味(『花図鑑ハーブ+薬用植物』草土出版より)。
ハーブは日当たりと風通しがいい場所ならすくすくと育ちます。
しっかりと根付けば、ざくざくと刈込むとより一層成育がよくなります。
あなたもハーブのある暮らしを楽しんでみては?

▲モデルハウスの玄関前に植えたクリーピングタイム


▲12月に植えたタイムは翌年4月に満開!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茅の輪を腰につければ災難か... | トップ | OPENトピアリーがお出迎え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宮崎が語る花や木のはなし」カテゴリの最新記事