goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

西洋アジサイとして日本に里帰り

2023年06月01日 | 宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。
6月1日の誕生花はアジサイ(紫陽花)。
アジサイは、日本原産のガクアジサイの花序(茎への花のつき方)全体が
装飾花に変化した植物です。
オランダの医師シーボルトが著書『フロラ・ヤポニカ(日本植物誌)』に発表したことが有名ですが、ヨーロッパでは1789年に英国のバンクスによって紹介されています。
交配が容易なアジサイは欧米で多数の園芸品種が作り出され、西洋アジサイとして日本にお里帰りしたのが現在よくみかけるアジサイです(『大人の園芸庭木・花木・果樹』小学館より)。
東海以西は梅雨入りしましたね。
雨にアジサイが映える季節となりました。
カタツムリ、いるかな?

▲西洋アジサイ at ザ・ペニンシェラ東京


▲日本原産のガクアジサイ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショウブとアヤメの違い | トップ | モザイカルチャーの材料、マ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宮崎が語る花や木のはなし」カテゴリの最新記事